1型糖尿病患者について、歯科関係者にもっと知識を持って欲しい
相談者:
ミーオさん (24歳:女性)
投稿日時:2012-03-26 02:31:54
はじめまして。
初めての質問です。
よろしくお願いします。
私は幼いころから1型糖尿病と診断され闘病生活を送っております。
私は外見的にスリム体系で少食なほうだと自覚しておりますし、色んな人にも少食だと言われています。
ですが糖尿病だということで誤解を受けることが多く小さいころからストレスがかかっていました。
「甘いものが好きなの?」という質問には、たしかに私自身甘いものは嫌いではないため「好きですけど(糖尿病になった原因は)違うんですよ?」とやんわり説明するようにしています。
さて本題に入りたいのですが、歯医者さんの1型糖尿病についての知識のなさにイライラしています。
私は色んなクリニックに転院していますが、問診表の『糖尿病』のところは隠さず○印を付けています。
そうすると決まって歯医者さんは
「若いのに糖尿か!」
「痩せてるのにねぇ」
「どんな飲み薬飲んでるの?」
といった質問から入ります。
※1型糖尿病患者には血糖降下剤は効果がありません。
糖尿専門医の主治医は
「専門医以外はあまりわからない病気だけど、歯科医師ってその程度の知識しかないの?別のところに行ってごらん」
と、言うのですけど、どこ行っても同じような対応で傷つきます。
歯科衛生士、歯科助手も
「若いのに糖尿って・・・甘いの好きなんだね」
と言ってきたりするので辛いです。
いま通っている歯科医の先生はなにも言わなかったので、
「ようやくわかっている先生が見つかった」
と喜んでいたのですけど、色々話してみた結果
『全然わからないから無視して歯だけ治療しよう』
というレベルだったのです。
私はその治療方針でも構わなかったのですが、わかっていないのに色々と主治医(糖尿専門医)の先生の治療方針に口を出してきたり、歯医者の先生が少し1型糖尿病について間違ったことを言い始めたため、私がやんわり訂正すると
「こっちは専門医じゃないんだ!医者じゃないんだよ。歯医者は!」
と怒り始めたりと失望が隠せません。
最低でも1型と2型の糖尿病が違うということだけ歯科医の先生方には知っておいて欲しいと思い投稿しました。
残念ながら糖尿病は歯周病などにもなりやすい病気なため、私は歯科医院通いはしなければなりません。
読んでくれた先生方のクリニックにも私たちのような患者が通院していると思います。
よろしくお願いします。
初めての質問です。
よろしくお願いします。
私は幼いころから1型糖尿病と診断され闘病生活を送っております。
私は外見的にスリム体系で少食なほうだと自覚しておりますし、色んな人にも少食だと言われています。
ですが糖尿病だということで誤解を受けることが多く小さいころからストレスがかかっていました。
「甘いものが好きなの?」という質問には、たしかに私自身甘いものは嫌いではないため「好きですけど(糖尿病になった原因は)違うんですよ?」とやんわり説明するようにしています。
さて本題に入りたいのですが、歯医者さんの1型糖尿病についての知識のなさにイライラしています。
私は色んなクリニックに転院していますが、問診表の『糖尿病』のところは隠さず○印を付けています。
そうすると決まって歯医者さんは
「若いのに糖尿か!」
「痩せてるのにねぇ」
「どんな飲み薬飲んでるの?」
といった質問から入ります。
※1型糖尿病患者には血糖降下剤は効果がありません。
糖尿専門医の主治医は
「専門医以外はあまりわからない病気だけど、歯科医師ってその程度の知識しかないの?別のところに行ってごらん」
と、言うのですけど、どこ行っても同じような対応で傷つきます。
歯科衛生士、歯科助手も
「若いのに糖尿って・・・甘いの好きなんだね」
と言ってきたりするので辛いです。
いま通っている歯科医の先生はなにも言わなかったので、
「ようやくわかっている先生が見つかった」
と喜んでいたのですけど、色々話してみた結果
『全然わからないから無視して歯だけ治療しよう』
というレベルだったのです。
私はその治療方針でも構わなかったのですが、わかっていないのに色々と主治医(糖尿専門医)の先生の治療方針に口を出してきたり、歯医者の先生が少し1型糖尿病について間違ったことを言い始めたため、私がやんわり訂正すると
「こっちは専門医じゃないんだ!医者じゃないんだよ。歯医者は!」
と怒り始めたりと失望が隠せません。
最低でも1型と2型の糖尿病が違うということだけ歯科医の先生方には知っておいて欲しいと思い投稿しました。
残念ながら糖尿病は歯周病などにもなりやすい病気なため、私は歯科医院通いはしなければなりません。
読んでくれた先生方のクリニックにも私たちのような患者が通院していると思います。
よろしくお願いします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-03-26 07:28:50
今のところ1型糖尿病の患者さんに告白された経験はありません。
原則はインシュリンの自己注射が必要な方という認識です。
私が歯科医になった頃は若年性糖尿病として習った記憶がありますので、24才のミーオさんがうちにみえたのであれば、気がついたと思いますね。
テレビCMで凄く細い針を使ったCMがありますよね。
痛くない針には凄く興味がありますね。
>わかっていないのに色々と主治医(糖尿専門医)の先生の治療方針に口を出してきたり、歯医者の先生が少し1型糖尿病について間違ったことを言い始めたため
そういうのは本当に嫌ですよね。
知識がないのは困りますね。
歯科助手は基本的に一般人ですから一般人と同じレベルの知識が前提になると思います。
衛生士は勉強不足かもしれません。
歯周病と糖尿病の因果関係は衛生士として必要な知識だと思います。
当然糖尿病に1型、2型がある事はしっていてもいいのではと思います。
原則はインシュリンの自己注射が必要な方という認識です。
私が歯科医になった頃は若年性糖尿病として習った記憶がありますので、24才のミーオさんがうちにみえたのであれば、気がついたと思いますね。
テレビCMで凄く細い針を使ったCMがありますよね。
痛くない針には凄く興味がありますね。
>わかっていないのに色々と主治医(糖尿専門医)の先生の治療方針に口を出してきたり、歯医者の先生が少し1型糖尿病について間違ったことを言い始めたため
そういうのは本当に嫌ですよね。
知識がないのは困りますね。
歯科助手は基本的に一般人ですから一般人と同じレベルの知識が前提になると思います。
衛生士は勉強不足かもしれません。
歯周病と糖尿病の因果関係は衛生士として必要な知識だと思います。
当然糖尿病に1型、2型がある事はしっていてもいいのではと思います。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-03-26 08:05:40
ミーオ さん、おはようございます。
日本糖尿病協会というところで登録してある歯科医院が検索できるようです。
http://www.nittokyo.or.jp/jadec_db/?search_type=1
全ての先生がどこまで理解があるかは判りかねますが、少しでも見識があるのではと思っています。
ご参考まで。
日本糖尿病協会というところで登録してある歯科医院が検索できるようです。
http://www.nittokyo.or.jp/jadec_db/?search_type=1
全ての先生がどこまで理解があるかは判りかねますが、少しでも見識があるのではと思っています。
ご参考まで。
回答3
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-03-26 08:38:47
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-03-26 08:42:13
ご相談ありがとうございます。
歯周病治療に糖尿病は必須検査項目です。
虫歯を削るだけなら、その知識がなくてもできます。
無くて良いとは言えませんが。
しかし、日本では歯周病治療をしているとは言っても、本格的に行っていない歯科医師が多いような気がしますから、ご指摘のようにおそらく知らない歯科医師は非常に多いと思います。
当院では歯周病治療に力を入れておりますが、実際に糖尿病の方の割合はそれほど多くはありませんし、さらにT型糖尿病の方は少なく、まずお目にかかりません。
糖尿病の1割程度と聞いておりますが、もっと少ない実感です。
それでも知らないことは言い訳になりませんが。
T型の方はかかりつけ医を離れないのかと思っておりました。
ご指摘のように歯周病治療を担当する歯科衛生士にはDMの重要性はある程度知っていなくてはなりませんが、歯周病治療自体の勉強にとても時間が取られますから、T型の違いを知らないことも少なくないと思います。
職員教育にも気をつけたいと思います。
ありがとうございます。
歯周病治療に糖尿病は必須検査項目です。
虫歯を削るだけなら、その知識がなくてもできます。
無くて良いとは言えませんが。
しかし、日本では歯周病治療をしているとは言っても、本格的に行っていない歯科医師が多いような気がしますから、ご指摘のようにおそらく知らない歯科医師は非常に多いと思います。
当院では歯周病治療に力を入れておりますが、実際に糖尿病の方の割合はそれほど多くはありませんし、さらにT型糖尿病の方は少なく、まずお目にかかりません。
糖尿病の1割程度と聞いておりますが、もっと少ない実感です。
それでも知らないことは言い訳になりませんが。
T型の方はかかりつけ医を離れないのかと思っておりました。
ご指摘のように歯周病治療を担当する歯科衛生士にはDMの重要性はある程度知っていなくてはなりませんが、歯周病治療自体の勉強にとても時間が取られますから、T型の違いを知らないことも少なくないと思います。
職員教育にも気をつけたいと思います。
ありがとうございます。
相談者からの返信
相談者:
ミーオさん
返信日時:2012-03-27 00:46:01
柴田先生、小林先生、細見先生、さがら先生、お忙しいところ回答ありがとうございます。
投稿後、多少攻撃的な文面になっていたのに気づき反省しております。
柴田先生
>今のところ1型糖尿病の患者さんに告白された経験はありません。
私も1型の患者にはあまりお会いしたことがないのですが、この回答には驚きました。
>痛くない針
以前より細くなってはいますが、痛くないかと聞かれると微妙だと思います(笑)
小林先生、細見先生
そのことは知らなかったので今後に役立てたいと思います。
ありがとうございます。
さがら先生
>T型の方はかかりつけ医を離れないのかと思っておりました
内科は紹介状が必須なのでよほどじゃない限り転院はしませんが、歯科は転院が気軽にできるもので、よく転院してしまっております(笑)
先生方の回答の通り、1型糖尿病患者そのものが少なく、歯科医院の数が多いため診察したことのある歯科医の先生も少ないのですね。
私は歯医者さんは歯学部で、衛生士さんは専門学校で学んでるものとばかり思っていました。
歯科助手さんは普通の人なので知らなくても仕方ないとは思っていたのですが。
あと私はIDDMの患者です。
みなさんありがとうございました。
投稿後、多少攻撃的な文面になっていたのに気づき反省しております。
柴田先生
>今のところ1型糖尿病の患者さんに告白された経験はありません。
私も1型の患者にはあまりお会いしたことがないのですが、この回答には驚きました。
>痛くない針
以前より細くなってはいますが、痛くないかと聞かれると微妙だと思います(笑)
小林先生、細見先生
そのことは知らなかったので今後に役立てたいと思います。
ありがとうございます。
さがら先生
>T型の方はかかりつけ医を離れないのかと思っておりました
内科は紹介状が必須なのでよほどじゃない限り転院はしませんが、歯科は転院が気軽にできるもので、よく転院してしまっております(笑)
先生方の回答の通り、1型糖尿病患者そのものが少なく、歯科医院の数が多いため診察したことのある歯科医の先生も少ないのですね。
私は歯医者さんは歯学部で、衛生士さんは専門学校で学んでるものとばかり思っていました。
歯科助手さんは普通の人なので知らなくても仕方ないとは思っていたのですが。
あと私はIDDMの患者です。
みなさんありがとうございました。
回答5
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2012-03-27 13:41:34
ミーオさん、今日は
闘病生活大変なことと思います。
残念ながら、歯科医のほとんどは糖尿に1型と2型が有ることぐらいは知っていますが、その違いを詳しくわかっていません。
まして、1型糖尿病とIDDMの違い等ほとんどの歯科医は知らないでしょう。
実際の歯科治療において、口腔外科領域の治療以外では大きな影響が有りませんので、口腔外科出身の先生ならご存知の方もみえるかもしれません。
闘病生活大変なことと思います。
残念ながら、歯科医のほとんどは糖尿に1型と2型が有ることぐらいは知っていますが、その違いを詳しくわかっていません。
まして、1型糖尿病とIDDMの違い等ほとんどの歯科医は知らないでしょう。
実際の歯科治療において、口腔外科領域の治療以外では大きな影響が有りませんので、口腔外科出身の先生ならご存知の方もみえるかもしれません。
回答6
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-03-27 14:52:36
勤務医時代の同僚が1型でした。
でも、もし彼との出会いがなければ、私もあまり理解してなかったと思います。
貴重な話題を提供していただいたことを感謝します。
でも、もし彼との出会いがなければ、私もあまり理解してなかったと思います。
貴重な話題を提供していただいたことを感謝します。
回答7
沼尾デンタルクリニック(栃木県日光市)の沼尾です。
回答日時:2012-03-27 17:18:11
>まして、1型糖尿病とIDDMの違い等ほとんどの歯科医は知らないでしょう。
この二つはほぼ同じ病態かと認識しておりました。
再度確認します。
貴重なきっかけをいただきありがとうございます。
ミーオさん
1型糖尿病に理解のある主治医にめぐり合えることを祈っております。
小牧先生がおっしゃるように口腔外科や病院歯科の先生にはそういう方が多いと思います。
この二つはほぼ同じ病態かと認識しておりました。
再度確認します。
貴重なきっかけをいただきありがとうございます。
ミーオさん
1型糖尿病に理解のある主治医にめぐり合えることを祈っております。
小牧先生がおっしゃるように口腔外科や病院歯科の先生にはそういう方が多いと思います。
回答8
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-03-27 17:54:42
大きな回答ミスをしてしまいました。
謹んで下記に訂正させていただきます。
「実際に歯周病の方の割合はそれほど多くはありませんし・・・」
↓
「実際に糖尿病の方の割合はそれほど多くはありませんし・・・」
申し訳ありません。
歯周病の割合は多いと思います。
謹んで下記に訂正させていただきます。
「実際に歯周病の方の割合はそれほど多くはありませんし・・・」
↓
「実際に糖尿病の方の割合はそれほど多くはありませんし・・・」
申し訳ありません。
歯周病の割合は多いと思います。
回答9
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2012-03-27 20:29:11
>>まして、1型糖尿病とIDDMの違い等ほとんどの歯科医は知らないでしょう。
>この二つはほぼ同じ病態かと認識しておりました。再度確認します。
>貴重なきっかけをいただきありがとうございます。
「1型糖尿病」は発症機序による分類、「IDDM」は病態による分類です。
時に2型糖尿病でIDDM、1型糖尿病でNIDDMという方もまれにみえます。
>この二つはほぼ同じ病態かと認識しておりました。再度確認します。
>貴重なきっかけをいただきありがとうございます。
「1型糖尿病」は発症機序による分類、「IDDM」は病態による分類です。
時に2型糖尿病でIDDM、1型糖尿病でNIDDMという方もまれにみえます。
相談者からの返信
相談者:
ミーオさん
返信日時:2012-03-28 01:34:25
レスが多くて驚いております^^
藤森先生
こちらこそ駄文を読んで頂きありがとうございます。
1型の患者は医療系の職種を志す人が多いようです。
私は発症期に看護師さんに嫌がらせを受けていたので絶対イヤだったのです。
さがら先生
少し気になる表現だったので、訂正ありがとうございます。
小牧先生、沼尾先生
私も医師ではないため間違っている可能性もありますが、一般に1型は子供が発症する若年性小児糖尿病としての認識があり、特にインスリンが全く分泌されない患者、もしくはほんの少しだけ分泌されてる患者でインスリン注射に依存している者を指すようです。
自称1型の患者の中には2型糖尿のイメージが悪いため、本当は2型糖尿病だけれども、あえて1型糖尿病と名乗っている人もいるようです。
さらに定義が難しいのが1.5型糖尿病と言われている、最初は2型だったけどインスリンが枯渇して自己分泌できなくなったため1型と近い症状になった患者です。
この手の患者を1型と定義すると1型患者がかなり増加してしまいますが、自己分泌されなかろうと2型は2型のままである、という診断の先生と1.5型糖尿になったと診断される先生、2型から1型糖尿になったという先生もいるようです。
私にはあまり関係がないことなので間違っていたらごめんなさい。
藤森先生
こちらこそ駄文を読んで頂きありがとうございます。
1型の患者は医療系の職種を志す人が多いようです。
私は発症期に看護師さんに嫌がらせを受けていたので絶対イヤだったのです。
さがら先生
少し気になる表現だったので、訂正ありがとうございます。
小牧先生、沼尾先生
私も医師ではないため間違っている可能性もありますが、一般に1型は子供が発症する若年性小児糖尿病としての認識があり、特にインスリンが全く分泌されない患者、もしくはほんの少しだけ分泌されてる患者でインスリン注射に依存している者を指すようです。
自称1型の患者の中には2型糖尿のイメージが悪いため、本当は2型糖尿病だけれども、あえて1型糖尿病と名乗っている人もいるようです。
さらに定義が難しいのが1.5型糖尿病と言われている、最初は2型だったけどインスリンが枯渇して自己分泌できなくなったため1型と近い症状になった患者です。
この手の患者を1型と定義すると1型患者がかなり増加してしまいますが、自己分泌されなかろうと2型は2型のままである、という診断の先生と1.5型糖尿になったと診断される先生、2型から1型糖尿になったという先生もいるようです。
私にはあまり関係がないことなので間違っていたらごめんなさい。
回答10
回答11
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2012-03-28 06:30:56
>「こっちは専門医じゃないんだ!医者じゃないんだよ。歯医者は!」と怒り始めたりと失望が隠せません。
申し訳ないですが、レベルの低い先生ですね。。。
(知識はうっかり忘れがあるとしても、対応が…)
別に専門医でなくても、ほとんどの先生は1型と2型の違いくらいは理解されていると思いますが。。。
>「1型糖尿病」は発症機序による分類、「IDDM」は病態による分類です。
なるほど・・・
>称1型の患者の中には2型糖尿のイメージが悪いため、本当は2型糖尿病だけれども、あえて1型糖尿病と名乗っている人もいるようです。
これもなるほど・・・です。
申し訳ないですが、レベルの低い先生ですね。。。
(知識はうっかり忘れがあるとしても、対応が…)
別に専門医でなくても、ほとんどの先生は1型と2型の違いくらいは理解されていると思いますが。。。
>「1型糖尿病」は発症機序による分類、「IDDM」は病態による分類です。
なるほど・・・
>称1型の患者の中には2型糖尿のイメージが悪いため、本当は2型糖尿病だけれども、あえて1型糖尿病と名乗っている人もいるようです。
これもなるほど・・・です。
回答12
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2012-03-28 08:49:26
小牧先生は良くご存知ですね。
私も「1型糖尿病」と「IDDM」は実質的に同じものだと思ってました。
(私が学生だった頃は”両者は同じ”という解釈で試験はOKだったんですけどね。)
このサイトわかりやすいです。
http://www.nittokyo.or.jp/faq_s_10003.html#3
小牧先生の書かれた
>実際の歯科治療において、口腔外科領域の治療以外では大きな影響が有りません
を糖尿病をある程度理解されている先生が言うのはよいのですが、そうでない先生が「なあんだ、知らなくてもいいんだ」なんて思ってしまうと、よろしくないですよね。
こういった自分の専門分野でない知識って本当は重要なんですけど、「勉強=インプラントor審美」とか「補綴(修復)こそ歯医者の価値」みたいに勘違いしている先生も少なくないということなんでしょうかね。
ミーオさんの経験は稀なケースであると思いたいです。
私も「1型糖尿病」と「IDDM」は実質的に同じものだと思ってました。
(私が学生だった頃は”両者は同じ”という解釈で試験はOKだったんですけどね。)
このサイトわかりやすいです。
http://www.nittokyo.or.jp/faq_s_10003.html#3
小牧先生の書かれた
>実際の歯科治療において、口腔外科領域の治療以外では大きな影響が有りません
を糖尿病をある程度理解されている先生が言うのはよいのですが、そうでない先生が「なあんだ、知らなくてもいいんだ」なんて思ってしまうと、よろしくないですよね。
こういった自分の専門分野でない知識って本当は重要なんですけど、「勉強=インプラントor審美」とか「補綴(修復)こそ歯医者の価値」みたいに勘違いしている先生も少なくないということなんでしょうかね。
ミーオさんの経験は稀なケースであると思いたいです。
回答13
沼尾デンタルクリニック(栃木県日光市)の沼尾です。
回答日時:2012-03-28 18:27:02
>「1型糖尿病」は発症機序による分類、「IDDM」は病態による分類です。
>時に2型糖尿病でIDDM、1型糖尿病でNIDDMという方もまれにみえます。
小牧先生ありがとうございます。
>さらに定義が難しいのが1.5型糖尿病と言われている、最初は2型だったけどインスリンが枯渇して自己分泌できなくなったため1型と近い症状になった患者です。
なるほど、このようなケースもあるので分類は大切になってきますね。
経過をしっかりと見て判断していかなければなりませんね。
ミーオさん、詳細なご説明ありがとうございます。
>実際の歯科治療において、口腔外科領域の治療以外では大きな影響が有りません
コントロールされていればいいんですけど、、、、
>時に2型糖尿病でIDDM、1型糖尿病でNIDDMという方もまれにみえます。
小牧先生ありがとうございます。
>さらに定義が難しいのが1.5型糖尿病と言われている、最初は2型だったけどインスリンが枯渇して自己分泌できなくなったため1型と近い症状になった患者です。
なるほど、このようなケースもあるので分類は大切になってきますね。
経過をしっかりと見て判断していかなければなりませんね。
ミーオさん、詳細なご説明ありがとうございます。
>実際の歯科治療において、口腔外科領域の治療以外では大きな影響が有りません
コントロールされていればいいんですけど、、、、
回答14
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-03-28 22:45:58
はじめまして。カワサキです。
I型の、DM、闘病生活、お辛いですね。
お気持ちお察しします。
『糖尿病』の、“第六の合併症”として『歯周病』が挙げられています。
歯科治療と、DMは、密接な関係があるのに、歯科の先生の知識のなさには、がっかりしますネ。
ただ、内科の先生でも、この、『糖尿病と歯周病』の関連性について、知らない先生が、多いのも、事実です。
『日本糖尿病協会登録歯科医師』であれば、知識は、あると思います。
I型の、DM、闘病生活、お辛いですね。
お気持ちお察しします。
『糖尿病』の、“第六の合併症”として『歯周病』が挙げられています。
歯科治療と、DMは、密接な関係があるのに、歯科の先生の知識のなさには、がっかりしますネ。
ただ、内科の先生でも、この、『糖尿病と歯周病』の関連性について、知らない先生が、多いのも、事実です。
『日本糖尿病協会登録歯科医師』であれば、知識は、あると思います。
相談者からの返信
相談者:
ミーオさん
返信日時:2012-03-29 01:44:36
こんばんは、沢山の先生に回答していただきまして嬉しく思っています。
柴田先生
大丈夫です。私は理解しているつもりです^^
「患者に(1型糖尿病だと)告白された経験はない」ということですね。
日本人の多くは虫歯は治る(私は治らないと思っています。)と考えているため痛くなければ歯科通いはしない人が多いようです。
これだと少数派の持病持ちの患者には出会う可能性は低いかと思われます。
あと個人的には持病を黙っている患者のほうが多いのではと考えています。
これは糖尿病以外の病気も全て含めております。
田尾先生
>申し訳ないですが、レベルの低い先生ですね。。。
(知識はうっかり忘れがあるとしても、対応が…)
プライドの高い先生で自分にかなりの自信があるのを感じます。
温和な先生でもあるのですが、私には銀クラウンがあるのですがその先生に被せてもらった後に
「先生、銀歯がちょっと疼くんですけど・・・」
と、言ってみたのですが
「そんなはずはない!」
と聞き入れてくれませんでした。
その時に少し不安感を持ったのは事実です。
銀歯が疼いていたのは被せたばかりでフィットしていなかったからのようです。
全体的に腕はいいのかもと思っています(※ 私には判断できないためこのような表現になっています)。
森川先生
実は私も実質的に同じものと言う認識でした^^;
20年近く前に習ったもので、今の主治医の専門医の先生が
「少し情報が古いね」
「以前の先生はかなり間違えて(私に)教えてる」
と言っていました。
少しずつ学術的に変わっているようです。
沼尾先生
1.5型は最近の定義らしく私もあまりわからないです。
なので間違ってる可能性があることを記させていただきます。
2型から1型に変化する特殊な遺伝子をもった人?か、自己管理ができないため不摂生続きでインスリンタンクが空(ガス欠)になってしまった人?という印象です。
川崎先生
はじめまして^^
実は小児科の先生からは歯周病がどうこうというお話は聞いたことがありませんでした。
専門医からもどちらかというと歯よりも眼を気をつけて欲しいと言われています。
ただ歯は大事に残したいと思っています^^
私の意見としては一般的な『贅沢病』ではないんだということと、「よくわからないけど2つあるうちの難しいほうが1型か。子供がたまになってる注射が必要な病気か」みたいなこの程度の認識でいいと思っています。
みなさまありがとうございます。
柴田先生
大丈夫です。私は理解しているつもりです^^
「患者に(1型糖尿病だと)告白された経験はない」ということですね。
日本人の多くは虫歯は治る(私は治らないと思っています。)と考えているため痛くなければ歯科通いはしない人が多いようです。
これだと少数派の持病持ちの患者には出会う可能性は低いかと思われます。
あと個人的には持病を黙っている患者のほうが多いのではと考えています。
これは糖尿病以外の病気も全て含めております。
田尾先生
>申し訳ないですが、レベルの低い先生ですね。。。
(知識はうっかり忘れがあるとしても、対応が…)
プライドの高い先生で自分にかなりの自信があるのを感じます。
温和な先生でもあるのですが、私には銀クラウンがあるのですがその先生に被せてもらった後に
「先生、銀歯がちょっと疼くんですけど・・・」
と、言ってみたのですが
「そんなはずはない!」
と聞き入れてくれませんでした。
その時に少し不安感を持ったのは事実です。
銀歯が疼いていたのは被せたばかりでフィットしていなかったからのようです。
全体的に腕はいいのかもと思っています(※ 私には判断できないためこのような表現になっています)。
森川先生
実は私も実質的に同じものと言う認識でした^^;
20年近く前に習ったもので、今の主治医の専門医の先生が
「少し情報が古いね」
「以前の先生はかなり間違えて(私に)教えてる」
と言っていました。
少しずつ学術的に変わっているようです。
沼尾先生
1.5型は最近の定義らしく私もあまりわからないです。
なので間違ってる可能性があることを記させていただきます。
2型から1型に変化する特殊な遺伝子をもった人?か、自己管理ができないため不摂生続きでインスリンタンクが空(ガス欠)になってしまった人?という印象です。
川崎先生
はじめまして^^
実は小児科の先生からは歯周病がどうこうというお話は聞いたことがありませんでした。
専門医からもどちらかというと歯よりも眼を気をつけて欲しいと言われています。
ただ歯は大事に残したいと思っています^^
私の意見としては一般的な『贅沢病』ではないんだということと、「よくわからないけど2つあるうちの難しいほうが1型か。子供がたまになってる注射が必要な病気か」みたいなこの程度の認識でいいと思っています。
みなさまありがとうございます。
タイトル | 1型糖尿病患者について、歯科関係者にもっと知識を持って欲しい |
---|---|
質問者 | ミーオさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯医者への不信感 その他(歯科治療関連) その他(患者関連) 糖尿病 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。