[写真あり] 初めての抜髄で多々不安なことが

相談者: 坊主さん (20歳:男性)
投稿日時:2012-05-10 03:21:35
夜遅くに申し訳ありません。
長文かつ乱文ですが、ご容赦下さい。

本日、人生初めてとなる抜髄を経験しました。
その後、いくつか不安に思う箇所がありますので、どうかご回答をよろしくお願い致します。



まず、今回の経緯です。
以前に別の歯医者で治療済みの詰め物(左の奥歯になります)がかけたのに気付いた約1週間後、痛みを感じたので検診に行きました。


そしてレントゲンを撮ってみたところ、詰め物の下の方で虫歯があるとのこと。
(うっすらと黒い影が確認できました。)

前回の治療で神経ぎりぎりまで削っていたので、もしかしたら抜髄が必要になるかもとのことだったので、とりあえず詰め物を外してみることに。

詰め物を外し、カメラで患部を撮影して貰った画像を見てみると、見事に黒く変色していました。


抜髄しなければならないとのことだったので、歯を半分程の高さまで大きく削り、口の反対側の端にフックのようなものを取り付け、なにやら針のようなものでがりがりと削った後、(マイクロスコープは使用していませんでした。拡大鏡があったかどうかは確認できていませんが恐らく使用していません。)歯に何かを詰め、もう一度レントゲンを撮りました。


「歯の中にちゃんと詰め物が入ったかどうか、確認するためだ」

と言われました。


その後、ピンク色の粘性のあるもの(画像)でフタをし、鎮痛剤を処方され現在に至ります。
治療の際の説明は細かくして下さいましたし、痛みもほぼ無痛で行って下さいました。

ピンク色のフタは、

「口の中の水分と反応して40分ぐらいで固まります」

と言ってました。
治療時間は2時間ぐらいだと思います。

今現在痛みはたまに痛くなる程度です。
これは説明にあった通りでした。
我慢できない、クスリを飲まないといけない程ではありません。




※ここから質問になります※

@この虫歯は、以前の詰め物が外れてから進行したと考えるべきでしょうか?
一週間やそこらではそんなに進行しないような気がするのですが……。


A写真でもわかるとおり、フタの一部にヒビが入っています。
これは早い内にもう一度歯医者へ行った方が良いのでしょうか?
(次の治療日は1週間後です。)


Bいろいろと不安になったので抜髄について調べたのですが、1日、しかも2時間程で抜髄→充填まで進めて、問題はないのでしょうか?


Cピンク色のフタは【ストッピング】と呼ばれるものなのでしょうか?
その場合、唾液の浸入などで感染する可能性があると思うのですが、本当に大丈夫なのでしょうか?
ラバーダムを使ったようにも思えませんし……。


D歯の“根”の治療は、ラバーダムを使えば90%ほどの成功率だが、使わなかった場合、50%以下になるとの情報があったので、不安で仕方がありません。

初めて抜髄したということで気が動転しているのもあると思うのですか、それでも深刻なことだと思えてなりません。

更には口コミサイトはヤラセばかりだし、正確な情報を手に入れること、自分の要求に合致する歯科医に出会えることが困難です。
私が行った歯医者がインプラントに力を入れていることなど、調べれば調べる程疑いの目を向けられずには居られません。
これは考えすぎですかね?



以上になります。
出来れば初髄後のメンテナンスで気をつければよいこと等を教えて頂けるとありがたいです。
ではよろしくお願い致します!


画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-05-10 06:06:47
坊主さまおはようございます。

生まれて始めて抜髄をしたため不安なこと多々あるようですね、お気持ちよくわかります。


>@この虫歯は、以前の詰め物が外れてから進行したと考えるべきでしょうか?
>一週間やそこらではそんなに進行しないような気がするのですが……。

私もそのように思います。


>A写真でもわかるとおり、フタの一部にヒビが入っています。

根管充填まで終わっているようなので詰め物が取れても問題はないと思います、心配であれば主治医に訊ねて見られるのがいいと思います。



>Bいろいろと不安になったので抜髄について調べたのですが、1日、しかも2時間程で抜髄→充填まで進めて、問題はないのでしょうか?

色々な考えがあるのでなんともいえませんが、個人的には抜髄をして1週間程度経過観察をして自覚症状がないことを確認してから根管充填をします。



>Cピンク色のフタは【ストッピング】と呼ばれるものなのでしょうか?

写真からは水硬性セメントのような気がしますが・・・、個人的にはストッピングでもあまり問題はないと思います、要は症例によって使い分けることだと考えています、ラバーダムも同じことでしょう。



>D歯の“根”の治療は、ラバーダムを使えば90%ほどの成功率だが、使わなかった場合、50%以下になるとの情報があったので、不安で仕方がありません。

私の場合はそのようなことはありません。


うまくいっているといいですね、参考になさってください。

抜髄根管充填
http://www.yamadashika.jp/infection02.html
 

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-05-10 09:15:51
こんにちは、

>A写真でもわかるとおり、フタの一部にヒビが入っています。
>これは早い内にもう一度歯医者へ行った方が良いのでしょうか?
>(次の治療日は1週間後です。)

気になったら担当医に聞きましょうね。



>Bいろいろと不安になったので抜髄について調べたのですが、1日、しかも2時間程で抜髄→充填まで進めて、問題はないのでしょうか?

きちんと治療してあれば1回でも2回でもいいと思いますよ。



>D歯の“根”の治療は、ラバーダムを使えば90%ほどの成功率だが、使わなかった場合、50%以下になるとの情報があったので、不安で仕方がありません。

それは極端ですね。
ラバーダムを使う・使わないで成功率が40%も変わることはないと思いますよ。



>更には口コミサイトはヤラセばかりだし、正確な情報を手に入れること、自分の要求に合致する歯科医に出会えることが困難です。

確かに歯科医院選びは難しいですね。
ただ、ネットが無かった頃に比べれば情報も集められ昔よりは自分にあった歯科医院は見つけやすいと思いますよ。

制度上はどこの歯科医院に行っても同じことが出来ることになっています。
また歯科医院側には情報の規制もありますから、難しい所ですね。

あまり歯チャンネルばかり見ているとどんどん不信感が大きくなりますから気を付けてくださいね^^


おだいじに
 

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-05-10 09:32:48
そうですね…。

>@

1週間で虫歯が進行したと考えるよりも「以前からの虫歯を取り残していた可能性が高い」と考えた方が良いような気がします。
(違うかもしれませんが…)


>B

海外では一般的な手法のようです。
日本国内でも「抜髄即日根充」と言う言葉がありますから、「特におかしな方法」と言う訳ではありません。
(多数派少数派で言えば少数派だとは思いますが…)



>A
>C

担当の先生の「口の中の水分と反応して40分ぐらいで固まります」と言う説明から「水硬性セメント(キャビトン)だと思われます。

ピンク色の仮封材=ストッピング

ではありません。

キャビトンには白、アイボリー、ピンクの3色がラインナップされています。

http://www.gcdental.co.jp/sys/data/item/doc/1076/


逆にテンポラリーストッピングにも白、イエロー、ピンクの3色がラインナップされています。

http://www.gcdental.co.jp/sys/data/item/51/



>D

ラバーダムを使った方が望ましいとは思いますが…。

症状が無いのにやり直すのは無駄な事だと思います。

まあ、済んでしまった事です。
上手く行っている事を期待しましょう。


>出来れば初髄後のメンテナンスで気をつければよいこと等を教えて頂けるとありがたいです。

治療した歯はもちろん、今後は他の歯が抜髄にならないようにケアをして行く事が大切だと思います。


井野先生とかぶりました。
お大事にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 坊主さん
返信日時:2012-05-10 10:28:34
山田先生、井野先生、櫻井先生ご回答ありがとうございました!


主治医に聞くことは大前提として、先生方のアドバイスを参考に今後の治療、ケアに努めたいと思います。

ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 初めての抜髄で多々不安なことが
質問者 坊主さん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
その他(写真あり)
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい