喉に痛みがあるが矯正用ミニインプラント治療を受けてもよいか?
相談者:
 せなさん (32歳:女性)
投稿日時:2012-05-12 08:04:03
参考:過去のご相談
*歯列矯正を検討中。妊娠した場合でもミニインプラントは可能ですか?
他15件以上
いつもお世話になっております。
明日、ミニインプラント一本の埋入を予定しているのですが風邪気味なのか喉に若干痛みがあります。
咳は僅かに出ます。
熱はありません。
このような場合、麻酔を伴うインプラントはやめた方が良いでしょうか?
現在妊娠中でもうすぐ7か月になります。
2週間前に胃腸炎にかかってしまい、治療を延期しており、安定期でのインプラントが望ましいとのことと遠方の歯科医院なのでなかなかすぐに行くことが出来ず、出来るだけ早めにしたいとは思っているのですが。
アドバイス宜しくお願いします。
*歯列矯正を検討中。妊娠した場合でもミニインプラントは可能ですか?
他15件以上
いつもお世話になっております。
明日、ミニインプラント一本の埋入を予定しているのですが風邪気味なのか喉に若干痛みがあります。
咳は僅かに出ます。
熱はありません。
このような場合、麻酔を伴うインプラントはやめた方が良いでしょうか?
現在妊娠中でもうすぐ7か月になります。
2週間前に胃腸炎にかかってしまい、治療を延期しており、安定期でのインプラントが望ましいとのことと遠方の歯科医院なのでなかなかすぐに行くことが出来ず、出来るだけ早めにしたいとは思っているのですが。
アドバイス宜しくお願いします。
[過去のご相談]
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-05-12 08:45:53
>このような場合、麻酔を伴うインプラントはやめた方が良いでしょうか?
ミニインプラント埋入も一応手術ですから風邪などで体調が悪い時は避けた方が良いとは思います。
ただ実際は手術による侵襲と体調の天秤になると思います、詳しくは主治医と相談してください。
ミニインプラント埋入も一応手術ですから風邪などで体調が悪い時は避けた方が良いとは思います。
ただ実際は手術による侵襲と体調の天秤になると思います、詳しくは主治医と相談してください。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
せなさん
返信日時:2012-05-14 10:06:40
| タイトル | 喉に痛みがあるが矯正用ミニインプラント治療を受けてもよいか? | 
|---|---|
| 質問者 | せなさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 32歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 妊娠中の歯科治療 インプラント矯正 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





