歯科衛生士です、根管治療の仮封で薬が漏れてしまいます
相談者:
り☆彡おさん (39歳:女性)
投稿日時:2012-08-13 07:55:13
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-08-13 09:41:00
>仮封が漏れるようで、ペリオドンの時に時々歯肉か変色していたりします。
ぺリオドンで漏れちゃうのはヤバイでしょ…。(・_・)
>歯の削り方で歯肉と歯の穴の高さが同じ時に漏れます。
>漏れない仮封のやり方を教えてください。
隔壁は作ってもらえませんか?
そんな状態ではラバーダムかからないですよね。
それと、1mm以上は高さが無いとどんなセメントであっても十分な仮封はできないと思います。
つまり、歯肉縁から1mm以上の高さが確保できていない状態での薬剤漏洩はアシスタントのせいでは無く、歯科医師のせいだと考えます。
院長先生と相談して隔壁を1mm以上の高さが確保できるように作ってもらう、仮封材をキャビトンのような水硬性セメントやグラスアイオノマーセメントのようなものに変えてもらうなど相談されてはいかがでしょうか?
ぺリオドンで漏れちゃうのはヤバイでしょ…。(・_・)
>歯の削り方で歯肉と歯の穴の高さが同じ時に漏れます。
>漏れない仮封のやり方を教えてください。
隔壁は作ってもらえませんか?
そんな状態ではラバーダムかからないですよね。
それと、1mm以上は高さが無いとどんなセメントであっても十分な仮封はできないと思います。
つまり、歯肉縁から1mm以上の高さが確保できていない状態での薬剤漏洩はアシスタントのせいでは無く、歯科医師のせいだと考えます。
院長先生と相談して隔壁を1mm以上の高さが確保できるように作ってもらう、仮封材をキャビトンのような水硬性セメントやグラスアイオノマーセメントのようなものに変えてもらうなど相談されてはいかがでしょうか?
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-08-13 10:16:20
個人的な意見ですが。
ペリオドンは『劇薬』ですからね。
きちんと薬効を理解した者が取り扱うべき薬だと思います。
またペリオドンが出てしまうと歯肉は壊死したような状況になり元の綺麗な歯肉にはなかなか戻りません、
>患者さんにも申し訳ないし
1点お聞きたいのは、
「お子さんに同じことをできますか!?」
「できない」のであればその処置は止めた方がいいと思います。
患者さんからしたら、知識がない者が行う医療ほど怖いものはないですよ。
ちなみに、AAE(アメリカ歯内療法学会)ではパラホルムアルデヒドを含む材料(ペリオドンなど)は危険であって、効果の少ない材料であると見解を出しています。
世界的なエンドの教科書「Pathway」には、パラホルムアルデヒドを含む材料(ペリオドンなど)の使用に固執するのは愚かな判断であると書かれています。
ペリオドンにはアナフィラキシーショックの報告もあります、
そういった危険な材料を取り扱っていることだけは認識してくださいね。
ペリオドンは『劇薬』ですからね。
きちんと薬効を理解した者が取り扱うべき薬だと思います。
またペリオドンが出てしまうと歯肉は壊死したような状況になり元の綺麗な歯肉にはなかなか戻りません、
>患者さんにも申し訳ないし
1点お聞きたいのは、
「お子さんに同じことをできますか!?」
「できない」のであればその処置は止めた方がいいと思います。
患者さんからしたら、知識がない者が行う医療ほど怖いものはないですよ。
ちなみに、AAE(アメリカ歯内療法学会)ではパラホルムアルデヒドを含む材料(ペリオドンなど)は危険であって、効果の少ない材料であると見解を出しています。
世界的なエンドの教科書「Pathway」には、パラホルムアルデヒドを含む材料(ペリオドンなど)の使用に固執するのは愚かな判断であると書かれています。
ペリオドンにはアナフィラキシーショックの報告もあります、
そういった危険な材料を取り扱っていることだけは認識してくださいね。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-13 10:24:24
軟化象牙質は除去出来ていますか?
テンポラリーセメント(ハードですよね?)充填はシリンジを使用されていますか?
急患の方の抜髄を行っている歯科医院では、ぺリオドンの使用も已むを得ないと思います。
でも、それを使用する医療者としては、その成分を知っておられる方が良いような気がします。
テンポラリーセメント(ハードですよね?)充填はシリンジを使用されていますか?
急患の方の抜髄を行っている歯科医院では、ぺリオドンの使用も已むを得ないと思います。
でも、それを使用する医療者としては、その成分を知っておられる方が良いような気がします。
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-08-13 14:06:38
藤本先生が私は使わないのか!?みたいなことをおっしゃられていたので、
私はケースを選んでたまに使用しています。
・http://eedental.fine.to/eeblog/2012/03/-vs.html
一応見解はブログで書いています。
「薬」は使い方であると
私はケースを選んでたまに使用しています。
・http://eedental.fine.to/eeblog/2012/03/-vs.html
一応見解はブログで書いています。
「薬」は使い方であると
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-13 15:02:03
>「薬」は使い方であると
なるほど、短期間の使用については問題ないということですね。
なるほど、短期間の使用については問題ないということですね。
回答6
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-08-13 15:06:42
>短期間の使用については問題ないということですね。
リスクをどこまで取るかですね。
ホルマリン系の薬なので、血液、リンパ節、副腎、腎臓、脾臓、肝臓、脳に移行しているとの報告もあります。
リスクをどこまで取るかですね。
ホルマリン系の薬なので、血液、リンパ節、副腎、腎臓、脾臓、肝臓、脳に移行しているとの報告もあります。
回答7
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-13 15:35:37
では、例えば、血中への移行は、どれ程の時間がかかりますか?
回答8
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-08-13 16:00:50
>では、例えば、血中への移行は、どれ程の時間がかかりますか?
すみません。
血中にはすぐに乗るそうですが、血液脳関門をどう通るかなどは・・・
知らないので興味がありましたら調べて教えてください^^;
脳や他の臓器も異物代謝能を有しているので大きな問題にはならないと思いますが。
すみません。
血中にはすぐに乗るそうですが、血液脳関門をどう通るかなどは・・・
知らないので興味がありましたら調べて教えてください^^;
脳や他の臓器も異物代謝能を有しているので大きな問題にはならないと思いますが。
回答9
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2012-08-13 17:39:09
ペリオドンやFCは先生が選択してしますが、仮封材は異なっても大丈夫だと思いますので仮封材を変えてみるのも一つの方法かもしれませんね。
回答10
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-13 17:45:37
>血中にはすぐ乗るそうですが、
有難うございました。
少なくとも仮封から漏れることはないように注意していただきたいと願っています。
有難うございました。
少なくとも仮封から漏れることはないように注意していただきたいと願っています。
相談者からの返信
相談者:
り☆彡おさん
返信日時:2012-08-13 23:15:48
たくさんの回答ありがとうございました。
ペリオドンはやはり仮封から漏れることがあっては絶対にいけない薬ですね。
軟化象牙質を除去していくと、歯肉縁下になってしまうこともあり、そのまま隣接の歯肉を埋めて仮封することもあります。
ラバーダム防湿はしていません。
テンポラリーセメントはソフトです。
シリンジは使用せず充填器でしたかね?ですくって仮封です。
先生が仮封すると漏れません。
なので私の技術不足もあると思います。
早急に対処して、仮封からもれることの無いようにします。
ペリオドンの使用もやめてほしいのですが、私が口出しできることでもないかと思っています。
とにかく仮封から漏れることがあってはならない薬ですね。
認識が甘かった事を深く反省しています。
ありがとうございました。
ペリオドンはやはり仮封から漏れることがあっては絶対にいけない薬ですね。
軟化象牙質を除去していくと、歯肉縁下になってしまうこともあり、そのまま隣接の歯肉を埋めて仮封することもあります。
ラバーダム防湿はしていません。
テンポラリーセメントはソフトです。
シリンジは使用せず充填器でしたかね?ですくって仮封です。
先生が仮封すると漏れません。
なので私の技術不足もあると思います。
早急に対処して、仮封からもれることの無いようにします。
ペリオドンの使用もやめてほしいのですが、私が口出しできることでもないかと思っています。
とにかく仮封から漏れることがあってはならない薬ですね。
認識が甘かった事を深く反省しています。
ありがとうございました。
タイトル | 歯科衛生士です、根管治療の仮封で薬が漏れてしまいます |
---|---|
質問者 | り☆彡おさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療その他 衛生士関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。