リテーナー装着8ヶ月、非常に緩い状態になっても矯正医は何もしない

相談者: sayurinaさん (28歳:女性)
投稿日時:2012-10-12 11:40:47
顎変形症治療のため、東京都の某矯正歯科に通っています。

現在はOpe(下顎後退術+プレート除去)が既に完了し、リテーナーだけの治療をしています。(リテーナー装着から8ヶ月以上経過)
3ヶ月に1回は通い、これまで2回通っており、8ヶ月以上経過しましたが、2回とも歯にフッ素を塗るだけで毎回、治療費3000円ほど取られています。

リテーナーは1本の針金がある装着タイプですが、上も下もかなり緩くなっています。
軽い舌の操作で簡単に取れてしまいます。
ミリ単位で微妙に角度が当初とずれていないか、非常に気になります。

このような状態であっても、矯正医は

「緩くなって当然だ!当たり前だ!そういうものだ!」

の1点張りです。

この方はやや人間性に問題があり、お金を支払っているお客様(患者)に対してかなり上から目線の態度なのでいつもこのような感じです。

こういう状況なので後戻りはしないか、非常に不安になってきました。
Ope後のリテーナーは2年間一切いじらず、そのまま食事以外はつけてれば「全く問題ない!」という認識で問題ないのでしょうか。

第三者の歯医者により客観的な意見が知りたいです。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-10-12 12:19:12
歯科医院の名前が実名で入っていましたので、特定できない様に修正いたしました。

回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2012-10-12 13:52:07
保定管理期間中も当然料金はかかります。

歯並びかみ合わせが、治療後から現在までに変化はないか、口唇部、顔面の変化はないか、舌の動態はどうかなどを観察しています。
それにより保定装置をいつまで使うのか、さらに必要な場合には装置の調整を行います。
もし歯やかみ合わせに変化があれば、いつ介入するかなども考えます。

もし保険で行っているとしたら、通常は再診料と矯正管理料の3割負担で900円程度ですが、レントゲン撮影フッ素塗布などを保険算定しているのでしたらその分は加算されます。

自費の場合には、治療前の契約によって様々です。

ちなみに私どもでも毎回の処置量は頂いていますが、装置を全体の歯に装着した時でも保定管理中でも3500円です。


>治療費3000円ほど取られています

お願いですから、取られているという表現はしないでください。保定管理という医療行為をした代償ですから。
支払ったとか、必要だったという表現をしていただくとありがたいのですが。

このような表現をされると、sayurinaさんのほうが上から目線に感じられてしまいます。


>Ope後のリテーナーは2年間一切いじらず、そのまま食事以外はつけてれば「全く問題ない!」という認識で問題ないのでしょうか。

Ope.後に限らず保定期間中、装置を使っていても歯ならびやかみ合わせが変化する可能性は、誰にでもあります。
だからこそ保定管理が重要です。
ヒトの歯は一生動く可能性があります。

それが問題ない程度のこともあるし、大きな問題になることもあります。

保定期間も矯正期間のうちです。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: sayurinaさん
返信日時:2012-10-12 15:44:20
細身さま

大井町にある某矯正クリニックということにしておきます。


伊藤さま

回答ありがとうございます。
まず、金銭面ですが、変形症治療なので、もちろん保険が効いてます。
したがって、要するに、自費であれば1万近く必要だったということです。
2回とも3分で終わりました。
歯にフッ素塗って終了です。

保定期間とはなんぞや、について触れておりますが

■「リテーナーが非常に緩い状態になったとしても、(※状況として、舌で軽く押しただけで簡単に外れる)型をとってから8ヶ月以上も放置しておいて全く問題ないのかどうか」

補足すると、1日22時間ほど8ヶ月つけています。
仕事上、プレゼン等がある時は1日15時間等になってしまいますが、月に、2、3回程度です。
メインテナンスは毎日歯ブラシで軽くこする程度、たまに入れ歯用の洗浄剤にぬるま湯漬けしてます。

あまりにも緩すぎて気持ち悪いので、一度はがねの部分を少し力入れて手で押したこともあります。
⇒まったく変わりませんでした。


■についての見解をいただければと思います。
回答 回答3
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2012-10-12 16:06:49
会話や食事時にすぐ外れてしまうなら問題ですが、ゆるくなっても保定効果に問題なければ、そのまま何も調整しないこともあると思います。

舌で押して装置を着脱している患者さんを見ることはあります。

放置ではないと思います。
問題がないから調整しないのではないでしょうか。


もし患者さんがそれを問題だと感じるなら、担当医ににダイレクトに言ってください。
例えば、すぐ外れて困るとか、ゆるくて気持ち悪いとか。


ただ装置の目的、設計によっては、ワイヤーをぴったり歯に沿わせないこともあります。
その辺は担当医しかわかりません。


支払い費用については、保険診療ですから、担当医に医療費明細書を請求してみたらどうでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル リテーナー装着8ヶ月、非常に緩い状態になっても矯正医は何もしない
質問者 sayurinaさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
保定、矯正用リテーナー
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中