5歳、虫歯治療後の歯の神経が腐り抜歯レベル。これは治療ミス?

相談者: ton222さん (40歳:男性)
投稿日時:2013-01-23 12:03:43
子供の歯の治療についてご相談です。

2012年11月ごろに右下Dの虫歯治療をしました。
2週間ほどして、また子供が痛いと言うので、再度訪問しました。
治療した内部が虫歯になった可能性はあるが、見た感じ何もないと診断をされました。

その後、また痛いと言い、歯茎の腫れも確認できたので、2013年1月に再度、診察を受けたところ、治療した横からばい菌が入り、腫れているとの診断で、11月に治療した歯を削り、腫れが引くまで消毒をしております。

3度消毒を行いましたが、ずっと不信感があって腫れが引いていたら被せると言う当日(今日1月23日)に、別の歯医者さんに行ったところ、神経が腐っており、歯を抜かないといけないレベルまで来ていると診断されました。

まだ5歳なので、抜いてしまうと歯並びに影響するとの事で、神経を抜く処置を現在していると妻から報告がありました。

転院するように言ってたのですが、近所の方が働いていたりで中々出来なかったようです。

中途半端に治療され、被せられる前に、別の歯医者さんに診てもらえたので一安心なのですが、その前の歯医者さんには納得がいきません。

こう言う場合、治療費の返却など何らかの損害賠償をしたい気持ちなのですが、どうすべきでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-01-23 12:07:09
保険治療では返金の概念は有りません。

賠償については弁護士等の第3者に御相談下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 12:49:22
費用の返却や損害賠償については、細見先生の書かれている通りです。


それから、文面からは前の歯科医師と後の歯科医師でどちらがより適切な診断、治療を行っているのかは判断できません。

簡単に言うと、前の先生のほうが上手かもしれないと言う意味です。

当然その場合、費用の返却や損害賠償は論外です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ton222さん
返信日時:2013-01-23 12:56:39
早速のご回答ありがとうございます。

誤解をされないように記載しておきますが、お金の問題ではないです。

こういう場合、弁護士を通じての方法以外には、やっぱり泣き寝入りするしかないのですね。

普段から弁護士との付き合いもないですし、費用も手間もかかりますので、ハードルが高いです。

何度かおかしいのではないかと、言いましたが認めるなんてありえませんよね。

弁護士までいかずとも、駆け込み寺的に相談や指導が出来るような機関など無いものかと期待しましたがなさそうですね。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 13:58:28
>治療費の返却など何らかの損害賠償をしたい気持ち

>お金の問題ではないです。

どっちなんですか!?^^;



利用の際の注意事項は読まれて投稿されましたかね?

参考⇒インターネット医療相談ご利用の際の注意事項

>当相談室では正確な状況の把握ができないため、「医療ミス」「裁判」等のご相談はお受けできません。

>「医療ミス」「裁判」等につきましては必要に応じて第三者(歯科医師会、弁護士等)にご相談頂きますようお願いいたします。

となっています。


両者の話を聞いてみないと判断出来ませんし、場合によっては司法の判断が必要になってくることもあります。

もし可能ならお父さんがお子さんと一緒に受診して先生に色々聞いてみてもらえばいいと思いますよ。

またお子さんの仕上げ磨きなどされていますか!?

治療の同行はお母さん
治療については歯科任せ
お父さんは・・・

歯科治療は全てをその場で診断できるものでもありません。
症状が出て初めて原因歯が分る時もあります。

診断能力は歯科医毎に異なりますが、その先生はその先生の考えでその時は治療はいらなかったと判断されたのですから、相談されるのであればまずは担当医に話を聞くべきだと思います。

医療は全て良い結果に導けるものではありませんし、医療の介入で悪い方向に向かう時もたまにあります。
(悪くなったら歯医者の責任、損害賠償では誰も医療行為などしませんよ)

問題が出てからのお父さんの参加ではなく、普段からお子さんの口の中は見て気にかけてあげてください。

おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 14:12:59
森川先生も書かれている通り、

>別の歯医者さんに行ったところ、神経が腐っており、歯を抜かないといけないレベルまで来ていると診断されました。

そもそもこちらのほうが本当に正しいかどうかがわかりませんので、前医の診断が誤っていたとは言い切れません。

もしかすると前医が正しくて、後者が間違っている可能性もあります。
(文面からは個人的にその可能性も十分にあると思っています)

ただ、歯科治療は正解が一つではありませんので、両方間違えていないという可能性もあります。

例えば、ケアが十分に出来ていて検診にも来て頂ける方の場合は、すぐに治療せずに様子を見て対応するほうが良いこともありますし、

お忙しくてなかなか検診に来て頂けないような方の場合は、その場ですぐ治療をしてしまうほうが良いこともあります。

診断が異なると不信感が出てしまうことは当然だと思いますが、患者さんの状況や歯科医師の考え方、テクニックなどによって、最適な治療法は変わってくるものですから、その点はご理解頂けますと幸いです。

まだ小さいお子様ですので、一番大切なのはこれからだと思います。

今回虫歯ができてしまったということはある意味シグナルだと思いますので、今後どのようにしていけばよいのか?
担当医とも十分にご相談頂き、お子様の健康を守って頂ければと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 14:19:53
>駆け込み寺的に相談や指導が出来るような機関など無いものかと期待しましたがなさそうですね。

お住まいの地域の歯科医師会に、相談窓口があるかもしれません。

ただ、ton222さんが最初の歯科医師(仮にAとします)の何に対してご不満を抱かれているのかが、文面からハッキリとしないように思えます。

(1)最初に(A)が治療したのち2週間で痛みが出て、2か月で歯茎が腫れたこと

(2)(A)の再治療(おそらく感染根管治療だと思うのですが)を3回行っても腫れが改善しないこと

(3)転院先(Bとします)が抜歯相当と判断するような状態なのに(A)がかぶせようとしたこと

(4)(A)と(B)で診断や処置の内容が異なること

(5)その他

ご自身が「損害」とお感じになっていることは、上記のどの点なのでしょうか?

まずはそれをハッキリさせてから相談に臨まれることをお勧めします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ton222さん
返信日時:2013-01-23 15:52:43
皆様、回答ありがとうございます。

注意事項も読んだ上で相談しました。
裁判等以外の手段はないのかご相談したかったのです。
稚拙な文章・表現で誤解を招いた表現をしていた事は、深くお詫びいたします。

私自身、虫歯で何度も神経を抜き、苦労したので子供の歯に無関心ではありません。
ただ、仕事があるので通院は任せざるを得ないです。


先ほど、家内から連絡があり、新たに診療いただいた先生の見解です。
神経の根元まで及んでおり、骨まで侵食している可能性がある。
実際にレントゲンに歯の片側の根元が写っておらず、神経が腐りきっている。
このままでは永久歯にも影響があるかもしれない。

経緯を伝えたうえで、先生いわく、歯医者さんも全てわかるわけではないので前の担当医が間違っていたかどうかは判断できない。
ただ、初回の虫歯の時にすでに、神経まで達していた可能性が高い。

どちらの先生が正しい事を仰っているのか、どちらも正しいのかわかりません。

ただ、転院前では何度か診てもらい、レントゲンも撮らず、たいしたことなく大丈夫だという言葉を信じましたが、途中で言う事もコロコロと変わり、ここまでひどい状況になり、適切な処置をされたとは納得しがたいのです。

地域の相談窓口を探して、相談してみるようにいたします。

それぞれの先生によって考え方、治療方針が違う事や皆様の貴重なご意見、本当に参考になりました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 16:30:52
個人的な回答になりますが、治療ミスには該当しないのではと思います。

ただ、ご自身が聞かれた話だけでは治したはずがすぐに腫れていたくなって、違う先生に診ていただいたら、抜かないといけないといわれたために、なんでこんなに早いねん という感じで思われたんだと思います。

歯医者さんをかばうわけではありませんが、かなり虫歯が大きかったのではないでしょうか。 
そのような場合なのですが、詰めたあとに腫れてくることがありまして、今回そのような結果になったのではと思いました。 

抜く、抜かないの判断基準は先生によって違う場合がありますので、今回、後者のほうの先生があっているとは限りません。

治す前から悪いのを抜かずに治された結果がそのようになっただけかもしれませんので、今一度落ち着いて話されることお勧めしますよ。

すいません。
書いている間に解決っぽかったですね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ton222さん
返信日時:2013-01-23 16:56:31
北野先生

仰る通り、なんでこんなに早いねん!って気持ちです。

そして、元々悪かったのを見過ごしていて、それを隠してたんちゃうんか!って思ってます。
そう思わせる表情や反応があったのです。

詰めた後に腫れてくる、確かに私も経験した事あります。
治療方法は簡単には判断できない事も、皆様のご意見をお聞きして納得しました。

何度もひどい状態ではないのか聞いたのに、大丈夫だと言い続けられ、結果別の先生の意見では、とてもひどい状態だと言われて憤慨してしまいました。

ご指摘の通り、冷静さを欠いていたと反省しました。
少し頭を冷やして、対応したいと思います。

ありがとうございました。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-01-23 18:35:01
>裁判等以外の手段はないのかご相談したかったのです。

弁護士に相談=裁判になる

ではありませんよ^^;


>かなり虫歯が大きかったのではないでしょうか。 
>そのような場合なのですが、詰めたあとに腫れてくることがありまして、今回そのような結果になったのではと思いました。 

北野先生がおっしゃるように、典型的と言うか学校で習うパターンですね。

歯の神経管は非常に咬む面に近くにあり、神経まで虫歯が達していないと術者が判断しても、神経まで達して後で症状が出ることがあります。

今回の場合も虫歯が大きい⇒神経が死んだ⇒骨が溶けてきた⇒B先生は抜歯と言った

といったところでしょうか。

また実際診てみないと分りませんが、神経が死んだことにより骨が溶けていれば、根管治療で治すことも可能かもしれませんよ。

もう1件小児歯科を専門にしている歯科医院などで相談を受けてみて下さい。

大人中心の歯科医院だと、乳歯は抜歯中心の治療を行う先生もおられるのは事実です。

まずは、専門の先生の意見を実際聞かれた方がいいと思いますよ^^

おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 5歳、虫歯治療後の歯の神経が腐り抜歯レベル。これは治療ミス?
質問者 ton222さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科治療
歯科/医療ミス
歯医者への不満・グチ
抜歯:乳歯(子供の歯)
子供(子ども)の虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中