[写真あり] 7番抜歯後から舌が歯に擦れて切れて痛く、腫れてきている

相談者: minaminoibukiさん (66歳:男性)
投稿日時:2013-07-08 09:27:35
こんにちは、お世話になります。

66歳の女性ですが、2年ほど前に、左下7番の歯を虫歯の為抜いた処、その抜けた後に、度々舌が入り込み、左下6番の歯と舌が擦れたり、寝ているときに、噛んでしまいます。

そのため、舌が切れてしまい、腫れて非常な痛みが続いています。

歯医者で、左下6番の歯を滑らかにしてもらったり、傷口は一度縫い合わせたり、しましたがうまく治癒せず現在に至っています。

寝るときは、歯医者で作ってもらった、マウスピースを着用していますが、それでも痛みがあります。

今後、舌を部分的に切り取るか、左下6番を抜くかしないといけないそうですが、どのようにすればいいでしょうか?

過去に、2度ほど、この部分の組織を切り取り組織検査をしてもらいましたが、それは異常ありませんでした。

とにかく、毎日痛みがあるので痛み止めの薬をもらっているのですが、薬が切れると痛みがあります。

日常生活でも、固いものは食べられず、話をするのもし辛い状況です。

以上よろしくお願いいたします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-07-08 10:08:08
困りましたね。

もし7番を抜いた事によって起こっているのなら、7番を補綴すれば問題が解決するかもしれません。

一度補綴的なアプローチをされてはどうでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minaminoibukiさん
返信日時:2013-07-08 10:22:51
細身先生、さっそくの、回答有難うございます。

7番の補綴ですか、わかりました。

一度、その方面からも検討してみたいと思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-08 12:08:29
ご相談ありがとうございます。

細身先生の回答に賛成です。

7番は一番奥の歯で治療が難しく、抜歯後は放置を選択されてしまう場合も少なくありません。

しかし、体に無駄な部分はなく、7番の役目も重要です。

その一つが舌と頬を守るための働きもしています。
他にかみ合わせの安定にも他の歯では代わりがきかない重要な働きをしています。

難しい治療をうまくこなせるように計画を立てて頂くと良いかもしれません。
またこれからも、舌の健康具合を定期的にチェックすることも大事な仕事となります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-07-08 18:21:34
>2年ほど前から度々舌が入り込み

かなり長期に続いていることから、舌接触癖が習慣化していると思われます。

まず、舌接触癖が改善するかどうかは、舌を元気にすることができるかどうかだと思います。


舌が元気になるかどうかのテストの1つを紹介します。

1.椅子に浅く座ります。

2.背中をまっすぐに伸ばします。

3.肩甲骨を中央に寄せます。

4.頭を少し後ろ上に引き上げます。

5.そのまま顎を後ろに引きます。
2から5までをきちんとすることで一応背筋がまっすぐになっていると思います。
頭の先からおしりまで1本の棒のような感覚です。
これをきちんと出来ないと効果はありません。

6.この姿勢を崩さないで、目をつぶって腹式呼吸をします。
口は軽く閉じて鼻だけで行います。

7.5から6秒程、静かに深く吐き続けます。

8.吐き終わったら、ちょっと休みます。

9.休んでいると、自然に鼻から息が入ってくるのがわかると思います。


それを確かめ終ったら再度7.から9.を6回繰り返します。
  
どうですか、舌の接触感に変化がありましたか、話しやすくなっていませんか。

なっているのなら、舌を元気にするのは解決策の1つになるかもしれません。 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minaminoibukiさん
返信日時:2013-07-08 22:10:00
さがら先生、ご丁寧な回答有難うございます。

>体に無駄な部分はなく、7番の役目も重要です。

そうなんですね、やはり人間の体はすべて意味があって成り立っているのですね。


7番も特に、舌には大きな影響を及ぼしているのですね。
よく理解出来ました。

今度診察を受けるときに、お話をしたいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minaminoibukiさん
返信日時:2013-07-08 22:18:52
児玉先生、非常に詳しいテスト方法を教えていただき有難うございます。

さっそく、試してみたところ、少し舌が動かしやすくなった気がします。

凄いものですねぇ、この様な方法で舌の動きをチェック出来るのですね。

舌は、まだ痛いので大きく動かせませんが、確かに舌が奥に入る用になりました。

しばらく、この方法を試してみたいと思います。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-07-08 22:28:55
西山です

補綴以外の考えとして.

起きている間に,舌が歯にすれて痛むのであれば,舌の緊張によって歯に舌を押し付けている可能性があるかもしれません.
その場合は,TCHという行動の是正と同じ方法を用いると軽減することもあります.
 
寝ているときに舌を噛んでしまうのであれば,下の歯に欠損した7番の部分もきちんと埋めるようなマウスピースを用いると,軽減する可能性も考えられます.

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-07-09 00:49:18
博多の児玉です。

先程のはテストですので、一時的に少し元気にしただけで持続性はありません。

舌の訓練法であるMFTでは、あまり効果はないと思います。

舌に明るい先生であれば、舌を元気にしてくれると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minaminoibukiさん
返信日時:2013-07-09 08:35:25
西山先生、回答有難うございます。

私の場合、起きている時 痛みを感じるのが怖くて緊張したりしていますと、舌が7番の後の隙間に吸いつくように触れてしまいます。

用事等をしていますと、舌の事は忘れてしまい舌も歯には触れないので痛みを感じる事はありません。


いろいろ、日常でのストレスと舌の痛みで、喉、首、肩もこわばった疲労感を感じます。

まさにTCHの状況かもしれません。

寝ているときは、現在睡眠薬を服用していますがその時は特に痛みで起きる事はありません。

寝れない時等に、舌を意識してしまうと、かえって歯に触れてしまい痛みを感じます。

欠損した7番だけのマウスピースと云うものを作れるとは知りませんでした。

今日また、診察を受けますので、さっそくお聞きしてみます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minaminoibukiさん
返信日時:2013-07-09 08:43:48
児玉先生、さらなるアドバイスどうも有難うございます。

舌も、筋肉の一種なので、緊張とかこわばりとかあるのですね。

MFTは時々TV等でも紹介されたりしていましたので、興味もありました。

年齢と共に舌の筋力と云いましょうか、動きも悪くなるのでしょうね。

私も、なんとか現状を脱却し安心して物を食べたり、話せるように 頑張ります。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-07-09 18:06:38
西山です

>欠損した7番だけのマウスピースと云うものを作れるとは知りませんでした。

違います.歯列全体も覆って,かつ欠損した7番部分も噛める状態のものです.

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minaminoibukiさん
返信日時:2013-07-09 18:23:34
西山先生 

申し訳ありません、早合点していました。


歯列全体も覆って,かつ欠損した7番部分も噛める状態のものです.

やはり、歯列全体を覆うものですね、わかりました。

どうも有難うございます。
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-07-09 18:35:45
全身的な病気の既往はなかったでしょうか?
例えば血管障害とか・・・。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minaminoibukiさん
返信日時:2013-07-10 19:40:42
藤森先生 回答有難うございます。

特に、血管障害等の全身的な病気の既往はありません。

血圧が、少し高いぐらいです。



タイトル [写真あり] 7番抜歯後から舌が歯に擦れて切れて痛く、腫れてきている
質問者 minaminoibukiさん
地域 宮崎
年齢 66歳
性別 男性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
舌の病気・異常
舌、粘膜、唇の病気・異常その他
その他(写真あり)
舌の痛み(舌が痛い・舌痛症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中