寝起き時の首の痛み、めまいや両腕の痺れは顎関節症が原因?

相談者: 北郷さん (30歳:男性)
投稿日時:2013-07-15 21:25:24
依然寝起き時の首の痛みが続いています、めまいや両腕の痺れまで出ているのですが、これは顎間接症が悪化している可能性はありますかね?
首の痛み、痺れなどは、時間経過と共に落ち着いていきます。

1ヶ月の間に、8回もかかった事が症状を悪化させたんじゃないかと現在は考えています。

前回の質問後、歯医者に行きみ合せの確認と、顎関節に関して聞きましたが、マウスピース位しか出来る事が無いとそこでは言われました。

その後、首の痛みは改善しないので、整形外科に行ってレントゲンと頭や腕の動きを見て診察して貰いましたが、骨には異常が無いとのことでした。

整形での診断が間違いなければ、寝具か顎関節症しか考えられない状況です。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-07-15 23:18:19
北郷さん、こんにちは。

めまいや両腕の痺れに関しては、顎関節症と関連が無い可能性は高いと思います。
必要に応じて高次医療機関を紹介してもらい、受診するのが良いと思います。

お大事になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 北郷さん
返信日時:2013-07-16 00:46:50
安藤先生回答有難う御座います。

顎関節症とは別問題ですかね?
状況も良くならないので、もっと詳しくみて貰おうと思います。

少し前に、固めの物を食べたら今まであまり無い感じに、顎の痛みがしばらく続きました。

また最近、口内上部が何か痛いです、他に歯がほんの僅か動く感じが気になります。(歯周病は問題無いです。)

先月は、一時的に数日噛み合せがおかしくなった事も気になります。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-16 01:55:35
こんにちは。

>整形外科に行ってレントゲンと頭や腕の動きを見て診察して貰いましたが、骨には異常が無いとのことでした。

調べてわかる異常が見当たらない場合でも、痛みやしびれが生じることは何ら珍しいことではありません。

そのような場合には二通りの対処法があります。

さらに詳しく問題点を探すことと、痛みやしびれに対する治療に専念することです。
両にらみで考えていけばよいのではないでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-07-17 11:50:37
顎関節症症状を訴えられる方の中の一部には、そのような症状を伴う方もいらっしゃると思います。

しかしながら、顎関節症と直接の因果関係があるかどうかは分かりません。(無いようにも思われます)


もし、整形外科を受診されるのでしたら、脊椎(特に頚椎)を専門にされる先生がよいように思います。
また、明らかな神経症状が出ているのでしたら、神経内科受診も薦められる選択肢になると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 北郷さん
返信日時:2013-07-17 15:18:50
樋口先生、藤森先生回答有難う御座います。

毎日寝るのが苦痛な状況なので、整形の診断を鵜呑みにしないでもっと他で詳しく見て貰いたいと思います。
今日は、起きたら深呼吸がし辛く苦しい感じです。

顎関節症からきている可能性は低いですかね?

正直自分でも急にここまで痛くなる状況は理解できないので、やはり何か首に問題があるような気がします。

敷布団も、へたってはいますがここまで痛くなる状態とは思えませんし、枕も高いわけではないのでここまで毎晩寝ると酷く痛みが出る理由が分りません。


まず頚椎専門の病院を捜してかかりたいと思います。

どうも有難う御座いました。



タイトル 寝起き時の首の痛み、めまいや両腕の痺れは顎関節症が原因?
質問者 北郷さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 顎関節症
歯科と全身疾患その他
頭痛、めまい
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中