就寝時の部分入れ歯装着をマウスピースで代用したい
相談者:
トーリンさん (50歳:女性)
投稿日時:2013-07-19 17:02:41
いつもお世話になります。
よろしくお願いいたします。
左下4・5・6・7番欠損で部分入れ歯、右下6番欠損でブリッジだったところ、昨年右下7番が虫歯になり損傷が激しいので、5・7番にクラウンをかぶせクラスプをかけて左下とつながる形の部分入れ歯になりました。
担当医には初めから
「必ず就寝時もつけてください」
と強く言われ、その後もくり返し言われています。
前の部分入れ歯を作った医院では言われたとこがなかったので驚きましたが、指示に従っていました。
けれども入れ歯の違和感が強くて、眠っている時に歯ぎしりしてしまうのです。
昼間のTCHや食いしばりに気をつける対策は始めましたが、一朝一夕には直せなくて、歯ぎしりで痛くて目が覚めることもあります。
バーや義歯床が当たる歯肉にできている傷や、クラスプのかかる左下3番の負担が気になって、せめて外して寝たいと思いますが、何もなしで寝ると左下3番と右下4・5番を圧しているようで痛み、どちらにしても強い負担がかかっているようです。
そこで、担当医にマウスピースにできないか相談したところ、
「とにかく義歯をして」
と強く押し返されてしまいました。
こちらで調べたら「虫歯や歯周病を悪化させる可能性がある」とのご回答はありましたが、そこまで義歯装着を重ねて言われたり、マウスピースを完全否定されるほどのことではないように感じます。
主人が呼吸器科で無呼吸用のマウスピースを作るよう言われ、診断書を持って行った時も「役に立ちません」というようなことを言われて作ってもらえなかったので、失礼ながら、ちょっと偏向した考えをお持ちなのではと不安に感じました。
左下3番は「俗に言う歯槽膿漏」と言われましたが、しみると言ったら知覚過敏の薬を塗ってくださり、鈍痛があると言ったら根元に薬を入れてくださる程度です。
他の歯も、何かあると同じような対処をしていただいていますが、格別それ以上の治療はありません。
右下4番に虫歯がありますが、削らず経過を見ているような軽いものです。
それでも、マウスピースにしてはいけないような症例なのでしょうか。
お教えください。
よろしくお願いいたします。
左下4・5・6・7番欠損で部分入れ歯、右下6番欠損でブリッジだったところ、昨年右下7番が虫歯になり損傷が激しいので、5・7番にクラウンをかぶせクラスプをかけて左下とつながる形の部分入れ歯になりました。
担当医には初めから
「必ず就寝時もつけてください」
と強く言われ、その後もくり返し言われています。
前の部分入れ歯を作った医院では言われたとこがなかったので驚きましたが、指示に従っていました。
けれども入れ歯の違和感が強くて、眠っている時に歯ぎしりしてしまうのです。
昼間のTCHや食いしばりに気をつける対策は始めましたが、一朝一夕には直せなくて、歯ぎしりで痛くて目が覚めることもあります。
バーや義歯床が当たる歯肉にできている傷や、クラスプのかかる左下3番の負担が気になって、せめて外して寝たいと思いますが、何もなしで寝ると左下3番と右下4・5番を圧しているようで痛み、どちらにしても強い負担がかかっているようです。
そこで、担当医にマウスピースにできないか相談したところ、
「とにかく義歯をして」
と強く押し返されてしまいました。
こちらで調べたら「虫歯や歯周病を悪化させる可能性がある」とのご回答はありましたが、そこまで義歯装着を重ねて言われたり、マウスピースを完全否定されるほどのことではないように感じます。
主人が呼吸器科で無呼吸用のマウスピースを作るよう言われ、診断書を持って行った時も「役に立ちません」というようなことを言われて作ってもらえなかったので、失礼ながら、ちょっと偏向した考えをお持ちなのではと不安に感じました。
左下3番は「俗に言う歯槽膿漏」と言われましたが、しみると言ったら知覚過敏の薬を塗ってくださり、鈍痛があると言ったら根元に薬を入れてくださる程度です。
他の歯も、何かあると同じような対処をしていただいていますが、格別それ以上の治療はありません。
右下4番に虫歯がありますが、削らず経過を見ているような軽いものです。
それでも、マウスピースにしてはいけないような症例なのでしょうか。
お教えください。
回答1
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2013-07-19 17:13:59
>それでも、マウスピースにしてはいけないような症例なのでしょうか。お教えください。
文面からの推測ですが、マウスピースでも対処できるかもしれません。
他院で相談してみてはどうでしょう。
ご参考まで・・・
文面からの推測ですが、マウスピースでも対処できるかもしれません。
他院で相談してみてはどうでしょう。
ご参考まで・・・
回答2
おおだち歯科医院(神奈川県大和市)の大舘です。
回答日時:2013-07-19 18:22:31
トーリンさん
なんとなく不親切な歯科医院と感じます
まず、義歯を夜間入れておくと痛みがあるようですが、医院を変えてでもきちっと直してもらうようにしましょう。
次に義歯を夜中も入れておくようにとの指示ですが残っている歯の保護を考えているのかと思いますが、トーリンさんお口の中の残っている歯の位置を考えると一理はあると思います。
もう一つ、夜間の軽い生理的歯ぎしりはストレスを発散させることが報告せれています、カシャカシャ音がするほどの歯ぎしりでなければプラスと考えられます。
義歯があることでかみ合わせが維持され歯ぎしりもできるのです。
ただ、前提は夜間義歯を入れていても痛くない、不快でないことが前提です。
なんとなく不親切な歯科医院と感じます
まず、義歯を夜間入れておくと痛みがあるようですが、医院を変えてでもきちっと直してもらうようにしましょう。
次に義歯を夜中も入れておくようにとの指示ですが残っている歯の保護を考えているのかと思いますが、トーリンさんお口の中の残っている歯の位置を考えると一理はあると思います。
もう一つ、夜間の軽い生理的歯ぎしりはストレスを発散させることが報告せれています、カシャカシャ音がするほどの歯ぎしりでなければプラスと考えられます。
義歯があることでかみ合わせが維持され歯ぎしりもできるのです。
ただ、前提は夜間義歯を入れていても痛くない、不快でないことが前提です。
回答3
アンドウ歯科クリニック(世田谷区世田谷)の安藤です。
回答日時:2013-07-20 00:40:08
トーリンさん、こんにちは。
睡眠時に、義歯ではなくマウスピースを装着してはいけないのか?という事について疑問を感じていらっしゃるのですね?
トーリンさんのお口の中の状態を見ていないので、なんとも言えないのですが、一般的には義歯の代わりにマウスピースを夜間使用するという事は特に問題がないと思います。
特別、義歯を使わなくてはいけないという臨床的判断に基づくのであれば話は違うかもしれませんが。
それと、私の専門分野であるので気になってしまったのですが、ご主人様は現在睡眠時無呼吸症候群に関して何らかの治療は受けていらっしゃいますでしょうか?
マウスピースで良いと呼吸器科で判断されたようなので重度ではないと思いますが、治療が必要と判断された以上、それに対して何もしないでいるというのは好ましくないと思います。
睡眠時無呼吸症候群は、治療を受けずに経過すると高血圧や心筋梗塞などの心・血管系疾患のリスクとなりますので、定期的に経過をみてもらうのが良いと思います。
いずれにしろ、現在かかっていらっしゃる先生の治療に疑問をお持ちの場合は、セカンドオピニオンを求めるのも一つの手段である事を頭の片隅に置いておいてください。
お大事になさってください。
睡眠時に、義歯ではなくマウスピースを装着してはいけないのか?という事について疑問を感じていらっしゃるのですね?
トーリンさんのお口の中の状態を見ていないので、なんとも言えないのですが、一般的には義歯の代わりにマウスピースを夜間使用するという事は特に問題がないと思います。
特別、義歯を使わなくてはいけないという臨床的判断に基づくのであれば話は違うかもしれませんが。
それと、私の専門分野であるので気になってしまったのですが、ご主人様は現在睡眠時無呼吸症候群に関して何らかの治療は受けていらっしゃいますでしょうか?
マウスピースで良いと呼吸器科で判断されたようなので重度ではないと思いますが、治療が必要と判断された以上、それに対して何もしないでいるというのは好ましくないと思います。
睡眠時無呼吸症候群は、治療を受けずに経過すると高血圧や心筋梗塞などの心・血管系疾患のリスクとなりますので、定期的に経過をみてもらうのが良いと思います。
いずれにしろ、現在かかっていらっしゃる先生の治療に疑問をお持ちの場合は、セカンドオピニオンを求めるのも一つの手段である事を頭の片隅に置いておいてください。
お大事になさってください。
相談者からの返信
相談者:
トーリンさん
返信日時:2013-07-20 10:15:53
杉原先生、大舘先生、安藤先生、ご回答ありがとうございます。
担当医は何か言えばそれなりに対処はしてくださるのですが、言葉でも態度でも、ご自分で答えたいことしか答えてくださらないような感じがあります。
だんだん不安が大きくなってきたところでしたので、マウスピースに関して、きちんとしたご説明がいただけなかったのが打撃でした。
噛み合わせや義歯のフィット感を含めて不安に思いながらも、前の医院で嫌な思いをして転院しているので、安易なドクターショッピングみたいになるのも嫌だし、またあてどなく歯医者さんを探すのもつらくて、ずっと悩んでいました。
先生がたのご回答を拝読して、ともかくカウンセリングをしてくださる歯医者さんを探してご相談してみようと思いました。
考えの筋道をつけていただき、ありがとうございました。
担当医は何か言えばそれなりに対処はしてくださるのですが、言葉でも態度でも、ご自分で答えたいことしか答えてくださらないような感じがあります。
だんだん不安が大きくなってきたところでしたので、マウスピースに関して、きちんとしたご説明がいただけなかったのが打撃でした。
噛み合わせや義歯のフィット感を含めて不安に思いながらも、前の医院で嫌な思いをして転院しているので、安易なドクターショッピングみたいになるのも嫌だし、またあてどなく歯医者さんを探すのもつらくて、ずっと悩んでいました。
先生がたのご回答を拝読して、ともかくカウンセリングをしてくださる歯医者さんを探してご相談してみようと思いました。
考えの筋道をつけていただき、ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
トーリンさん
返信日時:2013-07-20 10:21:17
安藤先生、主人の心配までしていただいて本当にありがとうございます。
蛇足ながら、たまたま腰痛で行ったカイロプラクティックで睡眠時の呼吸にも効果が出たため、現在はそちらで経過をみているところです。
あたたかいご助言ありがとうございました。
蛇足ながら、たまたま腰痛で行ったカイロプラクティックで睡眠時の呼吸にも効果が出たため、現在はそちらで経過をみているところです。
あたたかいご助言ありがとうございました。
回答4
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2013-07-20 23:42:37
こんばんは。
部分義歯を就寝時も装着する事は、そこでも咬合の力を受け止めてくれるわけですので、その他の歯を守るためという点では私も同意です。
しかしお話の感じからの想像なのですが、そもそも義歯の調整がまだできるところがあるのかも?という印象も受けます。
型を採れば義歯は作れます。
しかしその後の調整にむしろ時間がかかります。
また残存している歯の状況や、義歯の乗っている粘膜も常に変化してゆくものなので、必ず毎回何か治療するという意味ではありませんが、可能な限りは2〜3ヶ月毎のチェックなどしたいところです。
どうしても今の先生の信頼感が得られないようでしたら、義歯に長けた先生を探してみるという事もひとつの道であるようにも思えます。
早くよく眠れるようになるといいですね。
部分義歯を就寝時も装着する事は、そこでも咬合の力を受け止めてくれるわけですので、その他の歯を守るためという点では私も同意です。
しかしお話の感じからの想像なのですが、そもそも義歯の調整がまだできるところがあるのかも?という印象も受けます。
型を採れば義歯は作れます。
しかしその後の調整にむしろ時間がかかります。
また残存している歯の状況や、義歯の乗っている粘膜も常に変化してゆくものなので、必ず毎回何か治療するという意味ではありませんが、可能な限りは2〜3ヶ月毎のチェックなどしたいところです。
どうしても今の先生の信頼感が得られないようでしたら、義歯に長けた先生を探してみるという事もひとつの道であるようにも思えます。
早くよく眠れるようになるといいですね。
回答5
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-07-21 14:22:01
博多の児玉です。
>無呼吸用のマウスピースの時も
無呼吸治療では、マウスピース装置をずっと使い続ける不便さをなくすために、マウスピースを使わない特殊な方法がありますので、その先生もその方法を実践されているのかもしれません。
>無呼吸用のマウスピースの時も
無呼吸治療では、マウスピース装置をずっと使い続ける不便さをなくすために、マウスピースを使わない特殊な方法がありますので、その先生もその方法を実践されているのかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
トーリンさん
返信日時:2013-07-21 22:33:35
田中先生、ご回答ありがとうございます。
歯や義歯との因果関係はわかりませんが、左の下顎に痛みが出てきたと思ったらリンパ腺が腫れて発熱してしまい、お返事が遅れてしまいました。申し訳ありません。
義歯の調整についてですが、いったんは
「10ヶ月くらいしたら定期検査で来てください」
と終了したものの、どうしても安定が悪いので3週間後くらいに相談に伺いました。
そこから何度か義歯のほうも噛み合わせのほうも調整していただきましたが、夜間のつらさも左下3番の痛みも歯肉の傷も解消されず、
「これ以上やると義歯が壊れるから薬で抑えていく」
と言われました。
傷や歯の痛みに薬で対処するということで、調整については終了ということだと思います。
ですが、まったく初めて義歯をつけた時に比べても、これでなんとか使っていこうというには厳しい感じです。
他にも、左の頬骨やこめかみが痛むようになって頭痛も増えています
(この訴えについては、はっきりお返事がいただけませんでした)。
とはいえ、このうえ敢えて「調整を」とも言いにくいですし、やはり他の先生にご相談してみようと思います。
その際にはご助言通り、義歯に長けていらっしゃるかを考えるようにいたします。
ありがとうございました。
歯や義歯との因果関係はわかりませんが、左の下顎に痛みが出てきたと思ったらリンパ腺が腫れて発熱してしまい、お返事が遅れてしまいました。申し訳ありません。
義歯の調整についてですが、いったんは
「10ヶ月くらいしたら定期検査で来てください」
と終了したものの、どうしても安定が悪いので3週間後くらいに相談に伺いました。
そこから何度か義歯のほうも噛み合わせのほうも調整していただきましたが、夜間のつらさも左下3番の痛みも歯肉の傷も解消されず、
「これ以上やると義歯が壊れるから薬で抑えていく」
と言われました。
傷や歯の痛みに薬で対処するということで、調整については終了ということだと思います。
ですが、まったく初めて義歯をつけた時に比べても、これでなんとか使っていこうというには厳しい感じです。
他にも、左の頬骨やこめかみが痛むようになって頭痛も増えています
(この訴えについては、はっきりお返事がいただけませんでした)。
とはいえ、このうえ敢えて「調整を」とも言いにくいですし、やはり他の先生にご相談してみようと思います。
その際にはご助言通り、義歯に長けていらっしゃるかを考えるようにいたします。
ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
トーリンさん
返信日時:2013-07-21 22:41:32
児玉先生、ご回答ありがとうございます。
「作れと言われれば作るけど、もともと子どもが舌で歯を押すのを防ぐためのものなので、舌の落ち込みに関しては効果は薄いです」
というお話でした。
その後の指導などもありませんでしたので、別のお考えがある感じではなかったです。
けれども、先生によっていろいろなお考えがあるのですね。
教えてくださってありがとうございます。
浅慮で疑心暗鬼にならないよう、気をつけたいと思います。
「作れと言われれば作るけど、もともと子どもが舌で歯を押すのを防ぐためのものなので、舌の落ち込みに関しては効果は薄いです」
というお話でした。
その後の指導などもありませんでしたので、別のお考えがある感じではなかったです。
けれども、先生によっていろいろなお考えがあるのですね。
教えてくださってありがとうございます。
浅慮で疑心暗鬼にならないよう、気をつけたいと思います。
回答6
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-07-21 23:08:53
>どちらにしても強い負担がかかっているようです。
好ましくない筋肉の反応の結果がでているように思います。
マウスピースもいいかもしれませんが・・
顔面や顎の筋肉の問題に明るい先生に相談するのも解決への1歩かもしれません。
好ましくない筋肉の反応の結果がでているように思います。
マウスピースもいいかもしれませんが・・
顔面や顎の筋肉の問題に明るい先生に相談するのも解決への1歩かもしれません。
相談者からの返信
相談者:
トーリンさん
返信日時:2013-07-22 19:22:34
児玉先生
重ねてのご回答、本当にありがとうございます。
体調のせいでこまめにパソコンを開いておらず、返信が遅れまして失礼いたしました。
大変申し訳ありませんが「好ましくない筋肉の反応」とはどういうものなのか、どの状態がそうなのか、よくわからずにおります。
お手数ばかりおかけしますが、できましたらお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
重ねてのご回答、本当にありがとうございます。
体調のせいでこまめにパソコンを開いておらず、返信が遅れまして失礼いたしました。
大変申し訳ありませんが「好ましくない筋肉の反応」とはどういうものなのか、どの状態がそうなのか、よくわからずにおります。
お手数ばかりおかけしますが、できましたらお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答7
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-07-22 20:13:09
博多の児玉です。
筋肉の働きが低下してくると、力の調整が出来なくなり、過剰な力が出てきます。
その結果
>歯肉にできている傷や、クラスプのかかる左下3番の負担
>何もなしで寝ると左下3番と右下4・5番の痛み
>こめかみが痛む
等が起きてきます。
問題解決には、「筋肉の働き」を回復する事が早道です。
筋肉の働きが低下してくると、力の調整が出来なくなり、過剰な力が出てきます。
その結果
>歯肉にできている傷や、クラスプのかかる左下3番の負担
>何もなしで寝ると左下3番と右下4・5番の痛み
>こめかみが痛む
等が起きてきます。
問題解決には、「筋肉の働き」を回復する事が早道です。
回答8
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2013-07-22 22:46:07
>ですが、まったく初めて義歯をつけた時に比べても、これでなんとか使っていこうというには厳しい感じです。
>他にも、左の頬骨やこめかみが痛むようになって頭痛も増えています
調整と一口に言っても、あれこれいじるポイントはたくさんあります。
咬合であったりちょっとした長さの差だったり。
あるいは根本的に形態の問題であったり。
しかしながらこの場で「どこを?」というのはわからないわけですが、いずれにせよ義歯の調整がとれていないか、あるいは表面上なんでもなさそうに見えて、実際にはお口の動きの何かを邪魔している部分がまだ調整されていないように感じます。
およそ私の経験的な話ですが、かみ合わせの高さが変化したりした時に歯軋りが起こる事が多いと感じています。
自分では「ここ」がおかしいと指摘できるほどの変化ではなくても、お口や脳はその変化に意外と敏感に反応したりします。
>他にも、左の頬骨やこめかみが痛むようになって頭痛も増えています
調整と一口に言っても、あれこれいじるポイントはたくさんあります。
咬合であったりちょっとした長さの差だったり。
あるいは根本的に形態の問題であったり。
しかしながらこの場で「どこを?」というのはわからないわけですが、いずれにせよ義歯の調整がとれていないか、あるいは表面上なんでもなさそうに見えて、実際にはお口の動きの何かを邪魔している部分がまだ調整されていないように感じます。
およそ私の経験的な話ですが、かみ合わせの高さが変化したりした時に歯軋りが起こる事が多いと感じています。
自分では「ここ」がおかしいと指摘できるほどの変化ではなくても、お口や脳はその変化に意外と敏感に反応したりします。
相談者からの返信
相談者:
トーリンさん
返信日時:2013-07-23 13:54:39
児玉先生、ご回答ありがとうございます。
筋肉の働きの低下=力の衰えとばかり思っていましたので意外でした。
考えてみればバランスが崩れるわけですから、よぶんな力がかかるところもでてくるわけですよね。
とてもよくわかりました。ありがとうございました。
高校の時に抜髄したところ、痛んで痛んで顔も腫れて、歯科に何度も伺いました。
三度目に先生がキレて、
「麻酔してるとわからない」
と麻酔なしで神経をいじられました(残っていたと思います)。
家までどう帰ったのか記憶がないほどでした。
それ以来、歯医者さんが怖くて怖くて、数年間、片方だけで噛んで虫歯を我慢していました。
そのため、いくらか顎がずれてしまっています。
他にも、首と肩の状態が悪いので、そういったことも、カウンセリングの際にお話ししてみようと思います。
筋肉の働きの低下=力の衰えとばかり思っていましたので意外でした。
考えてみればバランスが崩れるわけですから、よぶんな力がかかるところもでてくるわけですよね。
とてもよくわかりました。ありがとうございました。
高校の時に抜髄したところ、痛んで痛んで顔も腫れて、歯科に何度も伺いました。
三度目に先生がキレて、
「麻酔してるとわからない」
と麻酔なしで神経をいじられました(残っていたと思います)。
家までどう帰ったのか記憶がないほどでした。
それ以来、歯医者さんが怖くて怖くて、数年間、片方だけで噛んで虫歯を我慢していました。
そのため、いくらか顎がずれてしまっています。
他にも、首と肩の状態が悪いので、そういったことも、カウンセリングの際にお話ししてみようと思います。
相談者からの返信
相談者:
トーリンさん
返信日時:2013-07-23 14:03:18
田中先生、ご回答ありがとうございます。
やはり傷ができたり、痛みが出るというのは異常な状況なわけですから、このまま使ってよいものではないですよね。
カウンセリングしていただく先生に現況をよくみていただこうと思います。
ありがとうございました。
やはり傷ができたり、痛みが出るというのは異常な状況なわけですから、このまま使ってよいものではないですよね。
カウンセリングしていただく先生に現況をよくみていただこうと思います。
ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
トーリンさん
返信日時:2013-07-27 11:14:47
ご回答いただきました先生がた、誠にありがとうございました。
ことに何度もご回答くださった田中先生、
追加質問にもていねいに答えてくださった児玉先生、
厚く御礼申し上げます。
ことに何度もご回答くださった田中先生、
追加質問にもていねいに答えてくださった児玉先生、
厚く御礼申し上げます。
タイトル | 就寝時の部分入れ歯装着をマウスピースで代用したい |
---|---|
質問者 | トーリンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
部分入れ歯のトラブル 歯軋り用マウスピース・ナイトガード |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。