原因がハッキリしない奥歯の激痛を繰り返します
相談者:
パトラッシュさん (36歳:女性)
投稿日時:2013-08-06 21:00:32
こんにちは。
原因がよく分からず、奥歯の激痛に悩まされています。
○○の可能性がある・・というヒントだけでもいただけたらと思い、投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。
2週間前から右上6番の歯(10年以上前に銀の詰め物の治療あり)に、冷たいものがしみるようになったので歯科を受診しました。
レントゲンを撮ってもらった結果、虫歯はなく、知覚過敏でしょうと言われました。
その後、それほどの痛みはなかったのですが、昨日から何もしていないのにズキーンズキーンという激しい痛みを感じるようになりました。
一日に10回以上、何の前ぶれもなく痛みが襲ってきて3分程続きます。
その後スーッと痛みが引きます。
熱い物はしみますが、冷たい物はしみなくなりました。
物を噛んでも、痛い時と痛くない時があります。
今日、別の歯科医に診てもらったところ、やはり虫歯ではないと言われました。
何らかの拍子に奥の方が脱臼したのかもしれない。と言われ、少し歯を削って噛み合わせを調整してもらいました。
後は、自然に治るのを待つしかないそうです。
そこでお聞きしたいのですが、
1、自覚症状なく、いつの間にか歯が脱臼していることはあるのでしょうか?
その場合、自然治癒を待つしかないのでしょうか?
2、眠れない程の激痛です。
根に以上がある可能性は低いのでしょうか?
3、他に何か痛みの原因は考えられませんか?
色々な例も読ませていただきましたら、知覚過敏も脱臼も違う気がして悩んでいます。
私自身、何故こんなに痛むのかさっぱり分かりません。
関係あるかどうかは分かりませんが、右下6番の歯は根治療をしてクラウンをかぶせてあります。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたらを思います。宜しくお願いいたします。
原因がよく分からず、奥歯の激痛に悩まされています。
○○の可能性がある・・というヒントだけでもいただけたらと思い、投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。
2週間前から右上6番の歯(10年以上前に銀の詰め物の治療あり)に、冷たいものがしみるようになったので歯科を受診しました。
レントゲンを撮ってもらった結果、虫歯はなく、知覚過敏でしょうと言われました。
その後、それほどの痛みはなかったのですが、昨日から何もしていないのにズキーンズキーンという激しい痛みを感じるようになりました。
一日に10回以上、何の前ぶれもなく痛みが襲ってきて3分程続きます。
その後スーッと痛みが引きます。
熱い物はしみますが、冷たい物はしみなくなりました。
物を噛んでも、痛い時と痛くない時があります。
今日、別の歯科医に診てもらったところ、やはり虫歯ではないと言われました。
何らかの拍子に奥の方が脱臼したのかもしれない。と言われ、少し歯を削って噛み合わせを調整してもらいました。
後は、自然に治るのを待つしかないそうです。
そこでお聞きしたいのですが、
1、自覚症状なく、いつの間にか歯が脱臼していることはあるのでしょうか?
その場合、自然治癒を待つしかないのでしょうか?
2、眠れない程の激痛です。
根に以上がある可能性は低いのでしょうか?
3、他に何か痛みの原因は考えられませんか?
色々な例も読ませていただきましたら、知覚過敏も脱臼も違う気がして悩んでいます。
私自身、何故こんなに痛むのかさっぱり分かりません。
関係あるかどうかは分かりませんが、右下6番の歯は根治療をしてクラウンをかぶせてあります。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたらを思います。宜しくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-08-06 21:49:17
パトラッシュ さん、こんにちは。
>自然治癒を待つしかないのでしょうか?
2軒の歯科医院で「虫歯はなく、知覚過敏でしょう」と言われたのであれば、安易に不可逆的な治療を開始するのは、良くないですね。
差し当たり、指や舌でわざと触れたり、もちろん、熱い物や冷たい物も避けて生活なさることをお勧めします。
食事の時など致し方ない場合を除き、出来るだけ上下の歯を接触させないよう意識なさると良いかと思います。
症状が増してきた場合、治療を回避出来なくなるかと思います。
早く症状が治まると良いですね。
>自然治癒を待つしかないのでしょうか?
2軒の歯科医院で「虫歯はなく、知覚過敏でしょう」と言われたのであれば、安易に不可逆的な治療を開始するのは、良くないですね。
差し当たり、指や舌でわざと触れたり、もちろん、熱い物や冷たい物も避けて生活なさることをお勧めします。
食事の時など致し方ない場合を除き、出来るだけ上下の歯を接触させないよう意識なさると良いかと思います。
症状が増してきた場合、治療を回避出来なくなるかと思います。
早く症状が治まると良いですね。
回答2
アンドウ歯科クリニック(世田谷区世田谷)の安藤です。
回答日時:2013-08-06 23:54:31
パトラッシュさん、こんにちは。
右上の奥歯に激痛を感じるが、2人の歯医者さんに虫歯は無いと診断されたのですね。
まずは、その痛みが本当に歯から来ているのかどうかが問題となると思います。
歯を刺激することで、パトラッシュさんがいつも感じている痛みが誘発されるのであれば、歯に関連した疾患が理由で痛みを感じているのでしょう。
歯医者さんが該当している歯を叩いたり、ポケットを図ったり、冷刺激を加えたり、温熱刺激を加えたりしたと思いますが、この際に痛みを感じましたか?
痛みを感じたのであれば、その痛みはパトラッシュさんがいつも感じている痛みとまったく同じ痛みでしたか?
なぜ私がこのような質問をするかというと、パトラッシュさんの感じる痛みの鑑別疾患として、ある種の頭痛や神経の異常で起こる痛みが含まれるからです。
この場合は、歯が原因ではないので、歯に異常が認められなくても当然です。
これらの疾患は、歯の痛みとして感じられる事も多々あります。
また、これらの痛みのために歯科治療(根の治療や抜歯など)を受けたけれども、痛みが治まらず途方に暮れてしまう人もいます。
診察のために、高次医療機関を紹介してもらうか、痛みの原因が他にないか調べるために医科の先生にかかってみるのも良いと思います。
医科の先生にかかる場合は、今までかかった歯科の先生に、「歯にはパトラッシュさんが表現するような痛みの原因として考えられる疾患は認められませんでした」と手紙を書いてもらえると、より良いと思います。
ご参考までに。
右上の奥歯に激痛を感じるが、2人の歯医者さんに虫歯は無いと診断されたのですね。
まずは、その痛みが本当に歯から来ているのかどうかが問題となると思います。
歯を刺激することで、パトラッシュさんがいつも感じている痛みが誘発されるのであれば、歯に関連した疾患が理由で痛みを感じているのでしょう。
歯医者さんが該当している歯を叩いたり、ポケットを図ったり、冷刺激を加えたり、温熱刺激を加えたりしたと思いますが、この際に痛みを感じましたか?
痛みを感じたのであれば、その痛みはパトラッシュさんがいつも感じている痛みとまったく同じ痛みでしたか?
なぜ私がこのような質問をするかというと、パトラッシュさんの感じる痛みの鑑別疾患として、ある種の頭痛や神経の異常で起こる痛みが含まれるからです。
この場合は、歯が原因ではないので、歯に異常が認められなくても当然です。
これらの疾患は、歯の痛みとして感じられる事も多々あります。
また、これらの痛みのために歯科治療(根の治療や抜歯など)を受けたけれども、痛みが治まらず途方に暮れてしまう人もいます。
診察のために、高次医療機関を紹介してもらうか、痛みの原因が他にないか調べるために医科の先生にかかってみるのも良いと思います。
医科の先生にかかる場合は、今までかかった歯科の先生に、「歯にはパトラッシュさんが表現するような痛みの原因として考えられる疾患は認められませんでした」と手紙を書いてもらえると、より良いと思います。
ご参考までに。
回答3
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2013-08-07 00:01:06
パトラッシュさんこんばんは
>1、自覚症状なく、いつの間にか歯が脱臼していることはあるのでしょうか?
>その場合、自然治癒を待つしかないのでしょうか?
脱臼していれば、自覚症状があると思われますがいかがでしょうか?
>2、眠れない程の激痛です。
>根に以上がある可能性は低いのでしょうか?
実際に拝見していないのであくまでも推測になりますが。
冷たいものがしみなくて熱いものがしみているということは、もしかしたら神経に問題があるかもしれません。
>3、他に何か痛みの原因は考えられませんか?
あくまでも推測ですが、歯にひびが入ってしまっていてしみていたのかもしれません。
今の症状をお伝えになって早く診ていただくことをお勧めします。
おだいじどうぞ。
>1、自覚症状なく、いつの間にか歯が脱臼していることはあるのでしょうか?
>その場合、自然治癒を待つしかないのでしょうか?
脱臼していれば、自覚症状があると思われますがいかがでしょうか?
>2、眠れない程の激痛です。
>根に以上がある可能性は低いのでしょうか?
実際に拝見していないのであくまでも推測になりますが。
冷たいものがしみなくて熱いものがしみているということは、もしかしたら神経に問題があるかもしれません。
>3、他に何か痛みの原因は考えられませんか?
あくまでも推測ですが、歯にひびが入ってしまっていてしみていたのかもしれません。
今の症状をお伝えになって早く診ていただくことをお勧めします。
おだいじどうぞ。
回答4
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-08-07 20:29:51
歯髄の表面には象牙芽細胞が配列していて、歯の形成が終わっても象牙質を作り続けます。
加齢、個人差、かみしめる人に多いと思われますが、歯髄の石灰化が強く進む人がいます。
そのようなときに上顎6番が一番多いのですが、反復性の歯髄炎になることがあります。
受診中が痛いときであれば、麻酔(歯根膜内注射)で判定できるかもしれません。
私はこれにより判定できれば、説明後、了承を受けて歯髄を除去する処置をしています。
転院してきて、虫歯ではないと言われたのですがというのが多いです。
加齢、個人差、かみしめる人に多いと思われますが、歯髄の石灰化が強く進む人がいます。
そのようなときに上顎6番が一番多いのですが、反復性の歯髄炎になることがあります。
受診中が痛いときであれば、麻酔(歯根膜内注射)で判定できるかもしれません。
私はこれにより判定できれば、説明後、了承を受けて歯髄を除去する処置をしています。
転院してきて、虫歯ではないと言われたのですがというのが多いです。
相談者からの返信
相談者:
パトラッシュさん
返信日時:2013-08-07 21:27:12
タイトル | 原因がハッキリしない奥歯の激痛を繰り返します |
---|---|
質問者 | パトラッシュさん |
地域 | 海外 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ | 原因不明の歯の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。