11歳、歯列矯正治療中の運動能力の低下と関係は?

相談者: むうああさん (42歳:女性)
投稿日時:2014-06-06 23:14:51
よろしくお願いします。

今年2月に矯正を始めてから、4か月経ちます。

上下に拡大装置を付け、2か月程したころから、下の歯が前に傾きだし反対咬合のようになっています。
そのためが、あごの位置が定まらないようで奥歯が噛み合わさらず、浮いた状態になっています。


拡大装置の針金が乳犬歯に当たって、八重歯のように出てきてしまっていることもあり、そのことも兼ね担当医に聞きました。

「まだ始めたばかりだから。最終的にはきれいになるよ。」

と言われ、もっともだと思い帰りました。
が、陸上競技の幅跳び、高跳びが何度やっても小学3年生並みの記録になり、短距離走ボール投げも去年から伸びていません。

長距離走は順調です。



矯正で運動能力が向上することを期待していたのですが、部活や大会があり、一番運動ができて欲しい小、中学校の大切な時期にこのようになるとは思わず、社会人になってから矯正するべきだったのか、と後悔しています。

しかし、色々調べても、矯正中で運動能力が落ちるといった内容を見つけることができないので、奥歯が付かなくなったことと、運動能力は関係ないのでしょうか。

本人も不調といったことはないのに、なぜか分からないようです。


1か月後の検診で質問するつもりですが、不安なので回答お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-06-07 10:05:14
矯正治療(と言うか、拡大)と運動能力との関係は微妙ですね。
もし仮にあっても、おそらく一過性のものではないかと思われますが。
担当の先生に御確認ください。


只、現在の状況で少しだけ気になる箇所があります。
念のため、別の矯正医の意見を求められては如何でしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: むうああさん
返信日時:2014-06-11 13:01:04
藤森先生、ありがとうございました。

担当医に「最終的にはきれいになる」と言われていますが、矯正前より悪い現在の状態に不安でいっぱいです。


気になる箇所というのはどの点でしょうか。

是非教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-06-11 13:14:14
下顎前歯の傾斜です。
実際は問題ないのかもしれませんが、念のため。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-06-11 20:47:16
博多の児玉です。

>幅跳び、高跳びが何度やっても小学3年生並みの記録
奥歯が付かなくなったことと、運動能力は関係ないのでしょうか。

奥歯で何かを咬んだ状態と何もしない状態とで比べてみてはいかがですか。
違いがあるなら関係しているのかもしれませんね。




タイトル 11歳、歯列矯正治療中の運動能力の低下と関係は?
質問者 むうああさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
歯列矯正のトラブル
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中