乳歯の根管治療で今後気をつけることは?

相談者: さとこままさん (5歳:女性)
投稿日時:2014-08-25 00:34:31
先日、子供の右下Dの歯の治療をしたところ、治療した直後より、噛み合わせると歯並び、大泣きするといった内容の相談をさせていただきました。

翌日、治療した歯科医に行き、改めて治療していただきました。
なんの説明もなく治療してくれたのですが、どうやら根管治療したようです。
現在は仮止めのセメントのようなものが入っています。

乳歯の根管治療をしているので、今後の永久歯の影響を大変心配しております。
歯並びへの影響は少なからずあるかと思うので、できるだけのことはしたいと考えてます。

気をつける点などあったら教えてください。

今回、レントゲンは撮っていませんので、予防歯科などに通い、歯の状態を知っておくようなことをしておくのもよいでしょうか?

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-08-25 08:21:49
根管治療を行ったからといってその後ご自宅で特別気を付けるようなことはありません(もちろん今後むし歯ができにくいような生活を送ることは必要ですが)。

治療後に永久歯歯並びへの影響が起きていないかを定期的に確認してもらうとよいでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-08-25 08:56:30
>なんの説明もなく治療してくれたのですが、どうやら根管治療したようです。

神経を取る治療の場合は普通は事前に保護者に説明があるはずですが、何らかの理由により事前説明が行われなかったのではないでしょうか。

神経をとった場合と取らなかった場合では処置後の注意点が異なる可能性がありますので、次回にでも担当医に聞いてみたほうがよろしいかと思います。


>今回、レントゲンは撮っていませんので、予防歯科などに通い、歯の状態を知っておくようなことをしておくのもよいでしょうか?

同時に別の歯科医院にも通う、もしくは転院したほうがよいかという質問でしょうかね?

よく「予防を重視しています」といった文言をサイトに記載している歯科医院を見かけますが、この予防を重視ということとその後の処置も適切な時期に適切に行うということは必ずしもリンクしません。

特に小児の場合は、 予防は予防、治療は治療とまったく別個のものとしてとらえている医療機関がかなりあるようです。(サイトから受ける印象ですので、根拠は乏しいですが)

つまり予防を重視しているとうたっている医療機関に転院したとしても必ずしも良い結果が得られるとは限りません。(個人的には勧めません)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとこままさん
返信日時:2014-08-26 16:46:59
ありがとうございます。

今後の治療についてや、気をつけることも主治医と相談することにします。



タイトル 乳歯の根管治療で今後気をつけることは?
質問者 さとこままさん
地域 非公開
年齢 5歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 乳歯の抜髄、根管治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中