親知らずの抜歯で残ってしまった根っこについて

相談者: やまさくらさん (38歳:女性)
投稿日時:2014-10-23 13:08:43
成人してから、疲れがたまるとリンパ腺が腫れ40度近くの熱を三ヶ月に一度の割合でだしており、耳下腺炎と診断され、原因かもしれない親知らずを抜くことになりました。

大学病院口腔外科にて処置していただいたのですが、歯の根っこが曲がっており、顎の骨やすぐそばにある血管や神経などの都合上、歯の上の部分のみ砕いてとってもらい、根っこの部分は、歯茎の中におさまる程度まで削ってもらい、歯茎をぬってもらったのですが、根っこが残っていると良くないと耳にしたので、心配になってしまい、相談させていただいおります

薬のアレルギーもあり、麻酔はキシロカインが使えず抗生物質はロキソニン、クラリス、フロモックス、クリダマシンが使えないと、皮下テストにて出ていまい、先生も代替えの麻酔では効きがよわいのかもとこぼされていたのですが、麻酔によって効果の弱い麻酔があるのでしょうか?

親知らずの歯の根っこが残っていても、今後、不具合はでないのでしょうか?

不具合が出たときどのようにな治療法があるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-10-23 13:40:55
やまさくら さん、こんにちは

麻酔によって効果の弱い麻酔があるのでしょうか?

ありますね。

やはり局所麻酔薬では、エピネフリン含有の塩酸リドカインが効きが抜群です。
その他の麻酔薬は効くまでに時間が長く、効いている時間が短いものが多いです。
その点扱いが少し難しいですね。


親知らずの歯の根っこが残っていても、今後、不具合はでないのでしょうか?

感染が起こらなければ問題となることはないと思います。
徐々に骨ができてきて周囲は骨で囲まれてくるでしょう。


>不具合が出たときどのようにな治療法があるのでしょうか?

改めて残っている歯根を除去する必要があると思います。


参考になれば幸いです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-10-23 16:44:59
麻酔によって効果の弱い麻酔があるのでしょうか?

あります。
一般的によく用いられているエピネフリン含有の塩酸リドカインが良く効きますね。

その他の麻酔薬は、効果時間が短かったり、効果が弱かったりしますね。


親知らずの歯の根っこが残っていても、今後、不具合はでないのでしょうか?

現在痛みや腫れがなければ,このまま経過観察でも良いと思います。
痛みや腫れがある場合は感染していますので、処置が必要なこともあります。


>不具合が出たときどのようにな治療法があるのでしょうか?

まずは、消炎処置になり、その後抜歯になると思います。
しかし、炎症残根の歯は抜歯し易くなっていると思います。

お大事に。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: やまさくらさん
返信日時:2014-10-24 10:02:18
丁寧な回答ありがとうございます

抜歯後まだ3日で抜糸も終わっておらず腫れもひいてないので、再度、根っこの処置が発生するのかと思い、あの痛みを想像すると不安になっておりましたが、不具合の出た場合の対処の仕方もあることもわかり、先生への相談もしやすくなり、安心いたしました

ありがとうございます。



タイトル 親知らずの抜歯で残ってしまった根っこについて
質問者 やまさくらさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中