埋まった親知らず抜歯後、内頬のしこりと隣の歯への影響について

相談者: 蒼。さん (29歳:女性)
投稿日時:2014-11-18 00:38:25
閲覧ありがとうございます。

今月の6日に左下の親知らずを抜歯しました。

横向きに生え、半分以上歯茎?骨?の中に埋まっておりましたので、歯を分割しての抜歯となりました。
歯茎を切開し、顎の骨を削り、縫合。時間は40分位でした。
そして一週間後に抜糸してきました。
CGF再生療法というのを施して頂いてので腫れはあまりなく、痛みは3日後までありましたので、もらったボルタレンを飲んで凌いでいました。

抜歯当日も含めて4日間、仕事は休みをもらっていたためずっと安静にしておりました。
今現在、腫れも引き、痛みもほとんどなく、口を開けたり「いー」と横にすると違和感はあるものの、日常生活は大分元通りになってぎした。
まだ食事は反対側で噛むようにしています。

ですが、ここで気になる点が出てきました。
舌で患部を触った際、内頬にしこりのようなものがあるのを発見しました。
ちょうど親知らずがあった横くらいです。
触ると痛いという程ではありませんが、少し気になる感覚です。

このしこりはいずれなくなるものでしょうか?
放置していて大丈夫でしょうか?

また、親知らずがあった、隣の歯がなんとなく痛みます。
虫歯ではないと思いますが、重いような痛みがあります。
舌でその歯と隣の歯を内側から押すと和らぐような気がします。
横向きに生えていた親知らずを抜いたせいかな?と思うのですが、これもそのうち気にならなくなってくるものでしょうか?

ちなみに、上の親知らずは今年春に2本とも抜いております。
右下は横向きで歯茎から出てきていませんので、まだ抜いていません。

拙い説明文で伝わりにくいとは思いますが、しこりと隣の歯への影響について、アドバイスいただけると助かります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-11-18 01:04:32
こんばんは。

親知らずの抜歯の後を気になさっているようですね、実際に拝見したわけではないので難しいところですが、もしかするとちいさな骨折があって骨が出っ張っているのかもしれません。

この場合は押すと痛みがあると思います。

7番の違和感ですが、おそらく軽い亜脱臼を起こしたのかもしれません、この場合咬んだとき痛みがあるようなら咬合調整をして1カ月もすれば治ると思います。

いずれにしろ主治医にお話を聴いてもらってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-11-18 07:09:08
蒼。さん、こんにちは。
親知らずを抜いた後に違和感があるということですね。

しこりに関しては、大きくなったり小さくなったりしているようであれば、
何らかの炎症が生じているのかもしれません。
大きさに変化がないようであれば、骨の出っ張りの可能性もあります。

隣の歯の違和感に関しては、虫歯かもしれませんし、歯周病かもしれません。

実際に拝見していないので推測でしかありません。
違和感が続いているようであれば、かかりつけ医で、引き続き経過をみてもらうことをおすすめします。

ご参考までに。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-11-18 09:15:48
蒼。さん、こんにちは

>このしこりはいずれなくなるものでしょうか?
>放置していて大丈夫でしょうか?

抜歯後には、しこりというか骨が治ってくる段階で出っ張ったりすることがあります。

そのようなものであれば、自然になくなることがほとんどです。

ある程度様子を観てもなくならない場合には骨を削って治療することもありますが、それはかなり珍しいケースです。


>これもそのうち気にならなくなってくるものでしょうか?

親知らずを抜いた後に、前の歯の違和感を感じることも比較的よくあります。
これも、経過を観ていけば改善することがほとんどです。

様子を観ても痛みがなくならない場合には、その歯自身に何か異常が起きている可能性が高いです。

少しずつでも改善してきているのであれば様子を観ていただいてよいと思いますが、あまり改善しないあるいは悪化してきているということであれば、一度抜歯した歯科医院で診察を受けてみていただいたほうが良いでしょう。

お大事にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-11-18 10:16:57
蒼。さん、こんにちは。

しこりについては、舌で触ったりとわざわざ刺激を与えたりせず、また、ご自身の判断で様子をみたりせず、抜歯していただいた歯科医院で経過を診続けていただきましょう。

抜歯した親知らずの手前の歯=7番に違和感があるとすると、咬み合わせの調整と称して、安易に歯や修復物を削ったりするのは避けた方が無難でしょう。

差し当たり、食事の時など致し方ない場合を除き、出来るだけ上下の歯を接触させないよう意識して生活なさってみませんか。

歯や修復物を削ったりするのを第一選択にするのは、過去の診療スタイルかと思います。

咬合調整など、不可逆的な治療を迷わず勧めるような歯科医院の受診は避けた方が無難でしょう。

歯を出来るだけ削らないことで、ひいては歯を長く保存するというのは、世の中の潮流です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 蒼。さん
返信日時:2014-11-19 18:50:59
山田先生

ご回答ありがとうございます。
しこりのようなものは舌で触っても痛みはありません。
しこりというか、内頬が内側にひだのように膨れている感じです。
7番の歯は、亜脱臼のようにぐらついたり浮いてる感じはないのですが、しばらくしても違和感が続くようでしたら診ていただこうと思います。
ありがとうございました。


岩黒先生

ご回答ありがとうございます。
しこりの方は、思いっきり内頬を噛んでしまった時のような内側にひだ?っぽいと言いますか、そういう感じになってきました。ぷっくりとしてやや固さもあります。
7番の歯も、もしかしたら他の症状が隠れてるかもしれないですよね。
来月クリーニング予定なので、その時に診ていただこうと思います。ありがとうございました!


畑田先生

ご回答ありがとうございます。
しこりのようなものは、上記の通り、内頬を思いっきり噛んでしまった時の後のような、ぷくっと盛り上がるような感じでひだっぽいです。
舌で触るとやや固さもありますが、痛みはありません。
この症状についても、前の7番の歯についても、経過と共になくなっていくという意見に一時安心いたしました。
次のクリーニングまでに治らない場合、先生に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。


小林先生

ご回答ありがとうございます。
舌でなるべく触らない方がいいと言うとのアドバイス、ありがとうございます。
痛みはないので、つい舌で確認してしまいがちなので、気を付けます。
また、7番の歯についても、情報ありがとうございます。
違和感程度なので強い痛みはありませんが、固いものは噛まないようにしているので、このまま次のクリーニングまで様子を見たいと思います。



先生方、ありがとうございました。

内頬のたぶ?のようなひだ?のような、なんとも言えないぷっくりと内側に盛り上がっているのがどうも気になってしまい不安ではあります…。

次回、来月のクリーニング時までに症状が続いていたら、聞いてみようと思います。



タイトル 埋まった親知らず抜歯後、内頬のしこりと隣の歯への影響について
質問者 蒼。さん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
舌、粘膜、唇の病気・異常その他
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中