[写真あり] 歯肉が安定していれば削って被せ物の型どりができますか?

相談者: あかさんさん (25歳:女性)
投稿日時:2014-11-22 17:17:10
度々すみません

来月1日に上3番目左右を被せものする治療を始めます。
(神経は残して自分の歯を土台にします。
右は神経ありませんが自分の歯が残っているので土台にするとのこと)


ここから質問なんですが

@歯肉が安定してれば削ってすぐ型どりにはいれますか?

A歯肉が安定してないor削る時に傷つけて安定を待つ場合は、どれぐらいの日数が大体必要なんでしょうか?

Bどうして歯肉が安定しないと型どりが出来ないのでしょうか?
出来上がりに不具合が応じるから?

教えて下さい。

因みにこのあいだ医院に行った時、先生に歯肉は安定してるから大丈夫だね!と言われました!


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-11-23 10:31:56
あかさん さん、こんにちは。

@おそらく、そうだと思います。

A状況にもよりますが、数ヶ月くらいかと思います。

B修復物の装着後に歯肉の形態が変化すると、相対的に合わなくなってしまうからです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-11-23 11:18:44
ご相談ありがとうございます。


>@歯肉が安定してれば削ってすぐ型どりにはいれますか?


可能です。



>A歯肉が安定してないor削る時に傷つけて安定を待つ場合はどれぐらいの日数が大体必要なんでしょうか?


健康のためには傷つけないような予防的治療をします。

それでも歯肉が不安定になることがあり、型どり前に仮歯で安定を確認する場合も少なくありません。
お一人ずつで違いがありますが、早ければ1週間位あれば確認できます。


もし健康な歯であれば、あえて削るかぶせ物は歯肉へダメージを与える危険がありますから、健康上はかぶせ物を避けられないかを検討計画するものです。

第一選択は、ノンプレップ(全く削らないで貼り付けるだけという意味)・ベニア(つけ爪のように貼り付けるセラミックという意味)、
第二選択はラミネート・ベニア(少し薄く表面を削いで貼り付けるつけ爪セラミックという意味)であり、その場合歯肉が健康ならすぐに型どりができ、仮歯で安定を見る必要も全くありません。

この方法はそもそも仮歯は必要がありません。



>Bどうして歯肉が安定しないと型どりが出来ないのでしょうか?出来上がりに不具合が応じるから?


かぶせ物を付けるだけがお望みならば、すぐ型どりはできなくはありません。
日本のほとんどの歯科医院では削ってすぐに型どりをしているはずです。


しかし、若々しい自然できれいな口元、悪いにおいの出ない口元、何十年と長持ちするセラミックをお望みであれば、歯肉の健康は重要です。

それには型どり前に歯周病管理をして健康にしておくことが絶対条件です。
また仮歯の適合や仮歯を入れて歯周病管理で確認してから、型どりに進むことも少なくありません。

長持ちさせたければ、歯を付けて終了ではありません。
そこからがきれいな健康生活のリスタートですから、アフターケアに通う歯肉の健康の維持増進は必要です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あかさんさん
返信日時:2014-11-26 14:18:29
御礼が遅くなりすみませんでした。
さがら先生、小林先生ありがとうございます。

あともう1つお聞きしたいです。

メタルボンドにした歯が歯茎に埋まってなく、横から見ると4本だけが歯茎から出てます。
これはなおせないんでしょうか?

画像1画像1
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-11-29 15:27:27
あかさん さん、催促ありがとうございます。

>これはなおせないんでしょうか?

実際の状況が判りませんが、歯軸方向の修正がご希望なのでしたら、矯正歯科でご相談になってみてはいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あかさんさん
返信日時:2014-11-29 15:35:05
小林先生ありがとうございます。

審美歯科ではなく矯正歯科ですか!?

なぜ矯正歯科なのでしょうか?
質問ばかりですみません



タイトル [写真あり] 歯肉が安定していれば削って被せ物の型どりができますか?
質問者 あかさんさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)その他
歯茎の異常・トラブルその他
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい