衛生士学校生、白血病の患者に対してどのような対応をすべきなのか

相談者: いしさん (21歳:女性)
投稿日時:2015-03-26 00:57:31
はじめまして。
夜分遅くに申し訳ございません。

歯科衛生士の学校に通っております。


白血病について学んだのですが、将来、歯科衛生士としてどのような対応をすべきなのでしょうか。

観血処置は避けるべきだと習ったのですが、観血処置とは、ブラッシング時の出血やスケーリング時の出血も当てはまりますか?


また、他に気を付けるべきことがございましたらどうかご教示下さい。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-03-26 01:01:26
こんにちは。

ブラッシング時の出血やスケーリング時の出血も止まりにくい場合があるため、十分な準備をしておく必要があります。

また、抗がん剤や免疫抑制剤が使われるため、細菌感染しやすく、予防や治療の必要も出てきます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-03-27 14:27:52
>観血処置は避けるべきだと習ったのですが

白血病といっても病態によって異なります。
血液データや内科の担当医の意見等を勘案して、歯科医師が判断することになるかと思います。

大切なのは

白血病=Aはダメで、BはOK

といった単純なものではないということです。


>他に気を付けるべきことがございましたら

成人T細胞白血病はご存知でしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いしさん
返信日時:2015-04-01 00:58:57
樋口先生


ご返答ありがとうございます!
十分な準備とは、止血や消毒の準備ということでしょうか?
よく外科は避けるべきだと聞くのですが、スケーリング等の出血は準備を行った上でだと大丈夫と解釈をしたのですが合っているのでしょうか?





森川先生


ご返答ありがとうございます!

はい、白血病は多種多様により、症状も異なると聞きました。
成人T細胞白血病とは罹患していても発症率は少ない、というウィルス性の白血病だと学びました。
発症すると数年で死に至るケースもあると学びました。
この程度しかわかりません。
すみません深くまでは知らないです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-04-01 11:41:37
>白血病=Aはダメで、BはOK
>といった単純なものではないということです。

これA,Bは白血病の種類ではなくて、スケーリング歯みがき等のことなんですが、そのように伝わってますでしょうか?

同じ患者さんでも状態によってできる処置は変わってきます。


あと衛生士にとって、ATLで重要なのは、AIDS等と同様に注意する(自分が感染しないように対策をする)必要があるという点だと思うんですが、その辺も理解されてましたでしょうか?

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いしさん
返信日時:2015-04-06 22:21:17
森川先生

迅速な対応ありがとうございます。
すみません。
間違って捉えてしまっていました。

白血病の分類かなにかだと解釈してしまいました。
Bはブラッシング等ということで合っているでしょうか。
Aとは何の略でなにを指すものかご教示いただけませんか?
知識不足で申し訳ありません。

色々な症状の中、例えば血がとまりにくい患者さんにはガーゼや止血剤などといった止血をすゆときの用意をすればいいのでしょうか。。



なるほどです。
ウイルス性ということは感染の可能性を踏まえた上で処置を行わないといけないということですね。


とても分かりやすくご指摘いただきありがとうございます。
勉強になります!
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-04-06 22:33:26
免疫抑制剤を飲まれている方などだと薬の処方なども変わってきますので、通常は歯科医師がどのようにすれば良いのかを判断します。
衛生士さんは処方箋出せませんしね)

ただ、だからといって衛生士が不要なわけではなく、患者さんとしっかりとコミュニケーションをとって必要な情報を聞き出したり、
(中には病気のことを隠して受診される方もいらっしゃいます)

それを担当医に的確に伝えて指示を仰ぐなど、非常に重要な役割があります。


また、患者さんと接している時間は一般的にドクターよりも長くなりますから、患者さんが不安にならないようできる限り接するというのも直接の治療ではありませんが、治癒というゴールに向かうためにとても大切なことです。

もちろん、病気に関する知識もあればあるだけ有利です。
そう考えると覚えなきゃいけないことだらけですよね(^^;)


ですが、だからこその専門職であり、やればやっただけより充実した楽しい仕事になるのだと思います。



なおご質問の白血病に関してですが、ご自身の病気を隠す人も実際にはいらっしゃいますので、本来は白血病であってもそうでなくても処置内容は変わってはいけないことになっています。

これを「スタンダード・プリコーション」と言います。
(全ての患者さんを感染症患者だという前提で対応すること)




タイトル 衛生士学校生、白血病の患者に対してどのような対応をすべきなのか
質問者 いしさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 衛生士関連
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中