口腔外科でオトガイ神経麻痺の診断

相談者: かずみんさん (45歳:女性)
投稿日時:2015-06-05 23:21:30
去年の12月に、根っこの治療の際にした麻酔後の痺れ、痛み、違和感が3ヶ月たっても取れないので相談させて頂きました。

骨髄炎と言う可能性もあるので心配なら口腔外科へ受診を進められましたが、その後も状態は変わらずいたのですが、極度の怖がりなので、怖くてなかなか決心がつかず毎日苦痛を感じながらも受診できずいましたが、先日、5月25日に口腔外科を受診しました。

即、入院と言われたら 即、手術と言われたら とか色んなケースを思いながら、お腹が痛くなる思いで受診したのですが、口腔外科では、器具を使い、麻痺のテストをしました(同時に2本の棒をあてる)

正常な方を10とすると、痺れている方は8と答えました。
※触れている感じは正常な方と大差ないように思いました

検査はこれのみでした。


模型で説明して頂きました。
麻酔をした時に神経に触れた為に痺れや、顎の痛み、違和感がが出ているとのことでした。
半年から1年位はかかる場合もあると言われました。
気にし過ぎなので忘れて下さいと言われました。

ホッとしましたが、痺れ、違和感、若干の痛み(治療中の歯の手前数本)など日によって酷く感じる事があり、又不安になってきました。

私はやはり気にし過ぎなのでしょうか?


まだ治療中なのですが、土台まで装着してもらい様子を見ている状態ですが、この状態で被せはしない方がいいでしょうか?
宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-06-06 09:58:09
かずみんさん、おはようございます。

治療後に知覚に異常が出てお困りのようですね。
感覚の「鈍さ」については、待つ事が一番ですが、「痛み・違和感・ピリピリするような痺れ感」などを緩和するためにお薬を使用する事もございます。

もし、日常生活に支障をきたさないような、気にならないような感覚なのであれば、薬を勧めることはありませんが、もしそうであれば、薬を使うのも選択肢の一つとなります。

再度、口腔外科の先生に相談してみても良いかもしれません。
感覚がはやく改善すると良いですね。


お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずみんさん
返信日時:2015-06-06 20:41:55
安藤先生ご返答、有り難うございます。

麻酔後の後遺症で、痺れや違和感 顎の痛みなどの症状もあるんですね。

慢性顎骨骨髄炎の症状に似ていたので、怖くなり口腔外科を受診したのですが、レントゲンを撮る事もなく、痺れている側を少し診て、後は知覚のテストをしただけで、感覚は戻って来ているので大丈夫ですと言われたものの、日によって違和感が強く感じる事があり、又不安になります。

早く元に戻ってほしいです。


少し様子を見て症状が 変わらなかったら もう一度口腔外科の先生に相談したいとおもいます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-06-09 21:55:28
神経麻痺は出来るだけ早く治療をすすめることが改善につながると報告があります。

もちろん何もしなくても時間の経過で麻痺が改善することがありますが、個人的には臨床上星状神経ブロックと言って怖いとは思いますが首の所に注射をする方法が上1番効果があると思います。

麻痺の改善に内服薬も直後に出されることが多いとは多いとは思いますが、麻痺の改善にはペインクリニックなどで診てもらう方法もあります。


改善傾向とご自身で思われるのであれば良いですが、麻痺の改善あるいは違和感の改善、骨隨縁等の不安があるのでしたらもう一度相談されてみてはどうでしょうか?それでも不安であればセカンドオピニオン等他の先生に診てもらうのも安心かもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずみんさん
返信日時:2015-06-09 22:28:45
加藤先生有り難うごさまいます。


もう一つ質問させて頂きたいのですが。
神経麻痺の場合の違和感ってどんな症状なのでしょうか?

私の違和感は、治療中の歯でなく手前の歯の圧迫感?、痛み?
歯茎が痺れているような感じ?ハッキリ自分でも分からず、先生にもどう伝えていいのか分からずにいます。

それと日によって違和感を強く感じる時と、忘れるくらいな時があります。
今日は違和感が強く顎も痛い感じがします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-06-10 19:48:05
触った感じが左右対象でなければ麻痺の可能性があります。
感覚神経麻痺なので感覚に違和感があると思います。

痛みはもしかしたら噛み癖(TCH)があることが原因かもしれないですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずみんさん
返信日時:2015-06-10 21:08:36
加藤先生色々有り難うございました。

しばらく様子を見て、このまま症状が改善されなかったら再度口腔外科の先生に相談してみたいと思います。

有り難うございました。



タイトル 口腔外科でオトガイ神経麻痺の診断
質問者 かずみんさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい