顎関節症用マウスピースを作った方がよいのでしょうか?

相談者: m-michaelさん (44歳:女性)
投稿日時:2015-11-04 13:53:50
以前、伸びてきた親知らずについて質問しました。
無事、親知らずを抜歯して、現在は上下4本とも無い状態です。
その節はありがとうございました。


今度は、マウスピースについて、少し質問させてください。

抜歯をした口腔外科の先生に、顎の痛みは「顎関節症」だと言われました。

抜歯して、落ち着いたらマウスピースを作りましょうということになっていたのですが、抜歯による片方噛みと、処方された鎮痛剤が効いたのか、白米や麺類なら問題なし。

でも少し硬いものだと「あ〜、少し痛いかな」というレベルで、痛みが緩和されたようになりました。

もしかしたら、自然に治るのかもと、淡い希望を持ちました。

ところが、痛み止めが切れた、ここ二日ばかりは、ずっとじんわり顎が重だるく、食事時間が長くなると「やっぱり痛いのかも……」という感じ。
すみません。
症状を言葉で表現するのは難しいです。

こんな感じなのですが、やはりマウスピースを作ったほうが良いのでしょうか。

夜、口の中に入れて寝られるものかな……という不安もあり、経済的なこともあり……。

これくらいの顎関節症って、自然治癒ということはあるでしょうか。


どうぞよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-11-04 14:44:16
自然に症状軽減して落ち着く可能性はあるかもしれません。
只、主治医に経過観察して貰ってくださいね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: m-michaelさん
返信日時:2015-11-06 05:55:50
藤森先生。

回答ありがとうございました。

そうですね。
少し、様子を見てみようと思います。

重だるさを含めて、だんだん良くなってくれるといいのですが……。

マウスピースを作れば、劇的に改善されるということはあるのでしょうか?

人それぞれと言われてしまえばそうなんですけれど、ご経験上、どう思われますか?

続けてご意見伺えれば幸いです。

ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-11-06 08:23:22
ご相談ありがとうございます。

>これくらいの顎関節症って、自然治癒ということはあるでしょうか。

あります。


>顎の痛みは「顎関節症」だと言われました。
>落ち着いたらマウスピースを作りましょうということになっていたのですが、

最新の治療方法では、マウスピースを使う古い治療方法から、もうすっかり使わない方向に変わっています。
よく相談しましょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: m-michaelさん
返信日時:2015-11-07 18:06:41
さがら先生。

回答ありがとうございます。

マウスピースを使う治療方法は、もう古いということなんですね。
口の中に入れたまま寝るというのに抵抗があったので、良かったです。

マウスピースを使わない方向というのは、運動療法でしょうか。

整体の先生方が動画で顎関節症マッサージを公開されていますので、見よう見まねでやってみようと思います。

自然治癒を目指そうと思いました。

ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-11-07 19:30:42
m-michael さん、こんにちは。

>整体の先生方が動画で顎関節症マッサージを公開されていますので、見よう見まねでやってみようと思います。

m-michael さんの実際の状態に合わせての指導ではないのでしたら、却って症状を悪化させる可能性もあります。

通院が大変かもしれませんが、顎関節症診療センターとか、顎関節治療部とかを謳っている大学病院に、足を運んでみてはいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: m-michaelさん
返信日時:2015-11-09 18:21:18
小林先生。

回答ありがとうございました。

もし、悪くなるようでしたら、より専門性の高い医療機関に相談しようと思いました。

歯も大事ですが、顎も大事なのだと、このたび身に沁みました。

ありがとうございました。



タイトル 顎関節症用マウスピースを作った方がよいのでしょうか?
質問者 m-michaelさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 顎関節症
顎関節症用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい