話をした時に歯茎の隙間から空気が出ることがあるものですか?
相談者:
まっしろしろすけさん (34歳:女性)
投稿日時:2015-12-10 09:28:09
ブラックトライアングルが少し出来ていたら、サ行やタ行など言うと、かすかに上前歯あたりの穴から空気が出て、上唇裏の粘膜をかすかに(感じでいうとぽわっと)押すようになるものですか?
通常でも気にとめると誰しもそうなっているが、1が10くらいに感じているのか、通常では感じられないレベルなのにかすかにぽわっと押されるものなのかと気にしてるから空気を流しそうなったのか、通常だいたい一般的にはどうか分からず困惑しています。
穴があっても話すときに空気はもれないです、や、結構穴が空いているけど空気はでない、空気が出るなんてかなり大きな穴ではと聞いたことがあり話程度の息で、かすかに粘膜を押すような出方はしないのか気にしてるから敢えて出るようにしてしまったのか気にしてるから、通常どうなのか分からず教えてほしいです。
また、サ行は前歯上歯茎に息を擦り付けて出す、なんていう話を一説きいたことがあり、そういうことをすると前歯の穴から空気出まくるでないかと。
まっすぐ息を前に流すという一説のほうがよく聞くのですがどうでしょうか。
息を出しすぎだからかな。
出ると気になるので話すときに息を出さないように押し殺してしまい、話しをするときしんどくなってしまいます。
そんな風になるなど聞いたことがないので私だけ?
自然にしててもなるのか、気にしていないと大抵はそのようにならないので穴があろうが話してて通常粘膜柔らかく押されるように出ないかどうなのか教えてください。
通常でも気にとめると誰しもそうなっているが、1が10くらいに感じているのか、通常では感じられないレベルなのにかすかにぽわっと押されるものなのかと気にしてるから空気を流しそうなったのか、通常だいたい一般的にはどうか分からず困惑しています。
穴があっても話すときに空気はもれないです、や、結構穴が空いているけど空気はでない、空気が出るなんてかなり大きな穴ではと聞いたことがあり話程度の息で、かすかに粘膜を押すような出方はしないのか気にしてるから敢えて出るようにしてしまったのか気にしてるから、通常どうなのか分からず教えてほしいです。
また、サ行は前歯上歯茎に息を擦り付けて出す、なんていう話を一説きいたことがあり、そういうことをすると前歯の穴から空気出まくるでないかと。
まっすぐ息を前に流すという一説のほうがよく聞くのですがどうでしょうか。
息を出しすぎだからかな。
出ると気になるので話すときに息を出さないように押し殺してしまい、話しをするときしんどくなってしまいます。
そんな風になるなど聞いたことがないので私だけ?
自然にしててもなるのか、気にしていないと大抵はそのようにならないので穴があろうが話してて通常粘膜柔らかく押されるように出ないかどうなのか教えてください。
相談者からの返信
相談者:
まっしろしろすけさん
返信日時:2015-12-14 22:19:14
相談者からの返信
相談者:
まっしろしろすけさん
返信日時:2015-12-14 23:11:56
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2015-12-15 16:07:11
理解しにくい状態で悩まれているようですが、おしゃべりしすぎてお口の中が乾燥していませんか?
または、舌が低位にあるのが普通で、口呼吸になっていてお口の中がパサパサということはありませんか?
元々お口の中は唾液でしっとり潤っているのが普通ですから、口を閉じて鼻でちゃんと呼吸ができていれば、歯と歯の隙間にも唾液で膜のようなものが出来ているので、空気が漏れるということはあまりないと思います。
もちろん、口の中が乾燥してパサパサしたりそうなるまでずっと口で空気を出し入れしていると僅かな隙間でも空気が漏れるので発音障害になったりしそうです。
しかし、口が乾燥している状態は身体にとっても歯にとってもストレスの高い状態ですから健康的とはいえませんね。
口呼吸をしている方は身体にも不調が出やすく、精神的にも神経質になりやすく欝などとの関係も指摘されています。
ご自身の口や歯の面がいつもしっとり唾液で保護されていることが大事ですね。
もしも細かいことが気になる状況がずっと続くでようでしたら、まずは「あいうべ体操」からされてみてはいいかがでしょう?
舌が低位に下がっていて口呼吸しているとよいことは何もありません。
または、舌が低位にあるのが普通で、口呼吸になっていてお口の中がパサパサということはありませんか?
元々お口の中は唾液でしっとり潤っているのが普通ですから、口を閉じて鼻でちゃんと呼吸ができていれば、歯と歯の隙間にも唾液で膜のようなものが出来ているので、空気が漏れるということはあまりないと思います。
もちろん、口の中が乾燥してパサパサしたりそうなるまでずっと口で空気を出し入れしていると僅かな隙間でも空気が漏れるので発音障害になったりしそうです。
しかし、口が乾燥している状態は身体にとっても歯にとってもストレスの高い状態ですから健康的とはいえませんね。
口呼吸をしている方は身体にも不調が出やすく、精神的にも神経質になりやすく欝などとの関係も指摘されています。
ご自身の口や歯の面がいつもしっとり唾液で保護されていることが大事ですね。
もしも細かいことが気になる状況がずっと続くでようでしたら、まずは「あいうべ体操」からされてみてはいいかがでしょう?
舌が低位に下がっていて口呼吸しているとよいことは何もありません。
タイトル | 話をした時に歯茎の隙間から空気が出ることがあるものですか? |
---|---|
質問者 | まっしろしろすけさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | その他(その他) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。