10歳児、歯列矯正で受診のたび衛生士に探針で歯をガリガリされる

相談者: ぼっちさん (40歳:女性)
投稿日時:2016-01-04 11:53:43
10歳の息子が2年前から矯正歯科に通っていますが、毎月衛生士による探針を使った検診がなされます。

以前から若いエナメル質の健康な歯を探針でがりがりされることに疑問を持ち不安に感じていました。
調べると、「探針は歯質を破壊し、自然治癒力を妨げる恐れもある。虫歯でないエナメル質を傷つけ、再石灰化を妨げる可能性もある。」と批判的な考え方があることも知りました。

定期的に小児歯科にも通い、レントゲンダイアグノデントによる虫歯のチェックと歯磨き指導、フッ素塗布を受けていますので、先日矯正歯科の衛生士に探針の使用はやめてほしいとお願いしたところ、主治医に伝わり、

「必ず探針を使います。うちの衛生士はきちんと教育しているので変なことはしません。初期虫歯は探針でつついてみないとわからない。」

と半ば怒られる形で言い渡されました。

違う小児歯科に初診でかかった時に、問診票の要望欄に、先のとがった器具で歯を刺すのは控えてほしいと書いたこともありますが、そのようにしていただけた経緯もあります。
しかし今回主治医にここまで意固地に反発され諦めるしかありませんでした。

矯正歯科医が言うように、探針での検診は必要不可欠なのでしょうか?

何とかやめさせることはできないでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-01-04 12:16:39
こんにちは。

健康なエナメル質なら探針でがりがりつついたくらいではエナメル質を削ってしまうことはありません。

もし初期むし歯であっても裂溝むし歯なら表面の状態を十分観察したうえでの診査なら心配はないと個人的には考えています。

もし平滑面カリエスなら白濁の程度によって違ってくるとは思いますがエナメルに傷がつくような状態なら歯科医なら判断できると思います。

衛生士でも十分トレーニングできていれば心配なさるほどのことはないように思いますが・・・。


矯正歯科医が言うように、探針での検診は必要不可欠なのでしょうか?

診察したわけではないので何とも言えませんが裂溝にプラークが付着しているようならプラークを除去するために探針でかきとるかもしれません。

いつだったか探針で初期むし歯を探るとエナメルが削られてしまうという論文が発表されたのを何かで素人の方が聞きつけて探針を使うのがすべてよくないと解釈されたのではないかと個人的には考えています。

むし歯の審査は探針だけではなく総合的に診査して診断することになります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-01-04 12:29:02
こんにちは。

>何とかやめさせることはできないでしょうか?

専門家が一般の方のアドバイスや依頼を聞くかどうかは信条や性格、設備条件によるでしょうから文章の印象からは難しいように感じました。

何度もお願いしてみるしかないでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぼっちさん
返信日時:2016-01-04 13:21:58
山田先生
船橋先生
早速のご回答ありがとうございます。

通っている矯正歯科矯正専門医院のため、虫歯等の一般治療は行いません。
その意味もあって、かかりつけの小児歯科を持ち、定期的に検診フッ素塗布などを受けています。

仕事内容が分業制なので矯正歯科医院だけでは事足りず、致し方なく二つの医院に通っている身としては、小児歯科で検診はきちんと受けているので、矯正歯科で気の進まない探針を使ってまで衛生士に検診してほしいとは思いません。
衛生士の人数も来院する度に増えて、どの程度の経験者であるかはまるで不明です。

矯正治療とはあまり関係のない内容である、探針を控えてほしいという要望を矯正歯科医が聞くか聞かないかは自由で、患者はそれに従うしかないと解釈すればいいでしょうか?

矯正相談で担当医の考えはそこまでわからないので、契約後に発覚した時、患者はどうすればいいのでしょうか?
黙って従うのみでしょうか?
難しいです…。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-01-04 13:28:31
>患者はどうすればいいのでしょうか?
>黙って従うのみでしょうか?
>難しいです…。


本当に難しいことだと思います、小児歯科で診ていただいてむし歯がなければ探針でつつかれても問題はないのですが・・・、やってほしくないことをされれば気分のいいものではないですね。

小児歯科でむし歯の管理はしてもらっていると伝えるくらいでしょうか。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-01-04 17:32:30
矯正治療とはあまり関係のない内容である、探針を控えてほしいという要望を矯正歯科医が聞くか聞かないかは自由で、患者はそれに従うしかないと解釈すればいいでしょうか?

矯正医はむし歯に注意する義務があり、その目的のため探針を利用することはまったく理にかなっています。

それを単に患者の希望だからと言っても、あまりにも医学的に非常識な要求(探針を使用しないこと)を受け入れてよいかどうかは微妙です。

むし歯ができた場合に矯正医に責任が問われる可能性があると言う意味です。


>矯正相談で担当医の考えはそこまでわからないので、契約後に発覚した時、患者はどうすればいいのでしょうか?
>黙って従うのみでしょうか?
>難しいです…。

ぼっちさんの側の明らかに無理な注文ですので、転院という選択肢になってしまうかもしれません。



ただ、初期むし歯の探知に限らなければ「エナメル質を鋭利な器具でガリガリしない歯医者」はおそらく皆無だと思います。
仕事になりませんので。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぼっちさん
返信日時:2016-01-04 18:24:06
山田先生 
森川先生
ありがとうございます。

>それを単に患者の希望だからと言っても、あまりにも医学的に非常識な要求(探針を使用しないこと)を受け入れてよいかどうかは微妙です。
むし歯ができた場合に矯正医に責任が問われる可能性があるという意味です。


これは誰に対して責任をとるという意味でしょう?
患者(息子)であるなら、探針をやめてくれるならその責任は放棄していただいて構わないという気持ちでお願いしたことですし、もし探針でつつけなかったせいで虫歯が発見できなかったと言うなら矯正歯科医の責任を問う気は全くありません。
というより森川先生に言われるまで、虫歯ができてしまうのを歯科医の責任にする気なんて全くなかったです。
逆に探針でつつくのを容認するなら、虫歯ができたら責任を問えるのですか?
息子の虫歯予防に関しては、親として月に一度見ていただく矯正歯科医より気を使っており、自ら定期的に小児歯科検診も受けています。
(そこではドクターが探針で検診されることはないです。)

きちんとメンテナンスができていると判断した上で、上記の質問をさせていただきました。
患者の非常識な要求、明らかに無理な注文と言われ、びっくりです。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-01-04 19:00:37
>これは誰に対して責任をとるという意味でしょう?

もちろん患者さんに対してです。
患者さんがその責任を放棄したと言っても、医学的に非常識な要求を受け入れた場合は、医療機関側は責任を回避できるかどうか微妙です。

ただ、患者さんの納得できない医療行為はできませんので、ぼっちさんが断固拒否という態度で臨めば 治療は中止、転院ということになると思います。

あと、矯正治療をしているのでしたら確実にエナメル質に鋭利な器具をそれなりの力で当ててます。
金属製の器具をエナメル質に接触させずに治療を行うことは不可能ですので。

むし歯を調べるときだけエナメル質に傷がつく なんてことはないはずですから、むし歯の検査のときだけ使わないというのは意味があることとは思えません。


>自ら定期的に小児歯科検診も受けています。
>(そこではドクターが探針で検診されることはないです。)

学校歯科健診と同レベルの検査でよろしいのであればそれでも良いかと思いますが、診察室で学校健診レベルというのはいかがなものかと思います。
触診というのは非常に重要な検査ですので。

だぶん小児歯科医が気を使っているのはエナメル質に対してではなくてぼっちさんに対してだと思いますよ。

まあそういうのもアリという先生もおられるとは思いますけどね。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2016-01-04 20:43:39
他の先生方の回答からも「診察室において裂溝を探針で診査すること」がぼっちさんが考えている程問題となる行為ではないということはご理解いただけたかと思います(集団検診においては問題になる場合はあります)。

矯正医といっても単に歯並びだけを良くするのが仕事というわけではなく、お口の健康を総合的に守る義務や責任があります。

探針を用いた診査もその一環であると考えられます。

必要であると思って行っている行為に対して「あなたは矯正だけを行っていればよく、余計なことはしないでほしい」と言われれば気分を害されても仕方がないように思います。




タイトル 10歳児、歯列矯正で受診のたび衛生士に探針で歯をガリガリされる
質問者 ぼっちさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯その他
歯列矯正(矯正歯科)その他
う蝕関連
その他(診断)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中