知覚過敏の治療の流れについて

相談者: デンタル太郎さん (35歳:男性)
投稿日時:2016-03-05 19:06:34
お世話になります。
初投稿です。

治療の仕方が気になる為、ご意見いただけますと幸いです。

先日、歯磨き中に沁みる箇所が下段に2点あったのと、少し前歯が黒ずんでいたので、その相談で近所の歯医者に行き、磨き過ぎによる知覚過敏と診断されました。

痛みそうなところは上下左右に全部で4箇所。
まだ軽度とのことで、初日はその4箇所に何かスプレーみたいなのをして、後は汚れているところを少し研磨して終わりました。
次は汚れをちゃんと綺麗にするから、とのことで、次週に2回目の予約をとりました。

その週、当初の下段2本は沁みなくなりましたが、上段左右2箇所の方がヤケに痛く、2回目の治療日の今日、その旨を伝えて治療(恐らくコーティング)致しました。

1本治療後、もう片方は来週、と言われましたが、仕事が忙しく、そう何回も来れないと伝えてもう片方も処置いただきました。
ただ最後に、今日は左右共応急処置だから来週本格的に治療しますと言われました。

初日、2回目共、処置時間は10分程です。



そこで質問なのですが、素人としては時間的にも4本全部初日にできたんじゃないか?と思ったのと、2回目で予約を取っていたにも関わらず応急処置だったのに不審を感じています。

これが虫歯で、仮の詰め物→本格詰め物ならわかるのですが、知覚過敏で応急処置を挟む理由が思いつきません。

軽度だから2回ぐらいで終わるだろうと勝手思っていた節もあり、あと何回かかるか聞いたところ、あと2回ぐらいとのことでした。


私ぐらいの症状の知覚過敏の場合、この流れは普通なのでしょうか。

最近は歯医者に行くことが少なく、知覚過敏の症状もよくわからず、治療の流れを把握できてないのと、なんとなく直接聞くと悪い気がしましたので、こちらで質問させていただきました。
無礼ありましたらご容赦下さい。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-03-05 21:46:43
こんばんは。

知覚過敏とのことですが、通常知覚過敏はオーバーブラッシング歯肉の退縮が起こり歯根露出が起きてきます、そのような状態のとき歯磨剤を使っていると楔上欠損を起こします。

すると象牙細管が露出して知覚過敏を起こしてきます、したがって根本的な解決方法は歯磨き時の力の入れすぎを治すことと歯磨剤をやめることです。

そのようにしていれば3カ月くらいで知覚過敏は治まってきます、参考になさってください。

象牙質知覚過敏 http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a014
歯肉の退縮 http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a012
楔状欠損 http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#a013
オーバーブラッシング http://www.yamadashika.jp/prevent08.html




タイトル 知覚過敏の治療の流れについて
質問者 デンタル太郎さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中