1番抜歯後の保険・自由診療での治療と被せ物

相談者: kimkimkimさん (43歳:女性)
投稿日時:2016-05-09 12:06:49
こんにちは。

前歯のことで、かなり悩んでいるので相談させてください。

20年程前前歯に虫歯ができ、見た目が気になり4本をラミネートにしました。

右1番を2年前に差し歯にしたのですが、今回歯根が横に割れ、地元の歯科医より歯茎も腫れているいるとのことで抜歯をするように言われました。

そのため右2番を支えるために、両隣の2本、もしくは3本(前歯4本)歯を削り土台をいれてブリッジにするよう言われました。


そこで質問です。

@右1番を抜歯した場合、差し歯をするにはブリッジしかないのでしょうか?
もしくはインプラントになるのでしょうか?

A3本ブリッジにするのか、見た目を考えて4本ブリッジにした方がいいのか? 
歯が割れたショックもあり、できるだけ歯根にむりのかからない方法、後まで歯を残せる方がいいと考えてます。

B保険自由診療かぶせ物では、かなり見た目が異なるのでしょうか?

C以前治療したときに、前歯の土台は自由診療でファイバーをいれました。

4月から保険でも、ファイバーの土台を使えるようになったことをしったのですが、普通の歯科医ではやってもらえないのでしょうか?(今の歯科医では検討中といわれてます)

D自由診療で見た目を重視するとどのような素材がいいのでしょうか?
その際、治療費はおいくら位かかるのでしょうか?


保険か自由診療科、歯科医院も含めて検討しております。
質問がたくさんいなってしまったのですが、お時間のおありの時に教えていただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-05-09 13:00:17
>@右1番を抜歯した場合、差し歯をするにはブリッジしかないのでしょうか?
もしくはインプラントになるのでしょうか?

上記に加えて、義歯もあります。


>A3本ブリッジにするのか、見た目を考えて4本ブリッジにした方がいいのか? 

歯並び 咬みあわせ 骨の状況などにもよりますが、3本でもきれいに補綴できることも十分考えられます。



>B保険自由診療かぶせ物では、かなり見た目が異なるのでしょうか?

かなり変わるかどうかの判断は難しいですが、個人的には自然な仕上がりを期待なさるなら、自由診療で扱う材料(セラミックなど)のほうが適していると思います。



>C以前治療したときに、前歯の土台は自由診療でファイバーをいれました。
4月から保険でも、ファイバーの土台を使えるようになったことをしったのですが、普通の歯科医ではやってもらえないのでしょうか?


これは、取り扱いのある先生もない先生もいらっしゃると思います。


>D自由診療で見た目を重視するとどのような素材がいいのでしょうか?
その際、治療費はおいくら位かかるのでしょうか?


仕上がりに期待するようなケースでは、個人的にはセラミックがよいと思っています。
費用は医院によって変わりますが、大体10万円程度のことが多いように感じます。

見た目の要素も大事ですし、適合や治療後のメンテナンスもとても重要だと思いますよ。

ご参考まで。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-05-09 13:00:36
kimkimkim  さんこんにちは

>@右1番を抜歯した場合、差し歯をするにはブリッジしかないのでしょうか?
もしくはインプラントになるのでしょうか?

そのとうりかと思います。
後は現実的ではありませんが、入れ歯ということになります。


>A3本ブリッジにするのか、見た目を考えて4本ブリッジにした方がいいのか?

見た目を考えると4本の方がうまくいきやすいですし。
土台の強度を考えても4本が良いのではないでしょうか?
ただ、状況によりますので最終的には担当の先生とよくご相談くださいね。


>B保険自由診療かぶせ物では、かなり見た目が異なるのでしょうか?

色合いがかなり変わると思います。
もちろん、精度なども変わってきます。


>C普通の歯科医ではやってもらえないのでしょうか?

保険ですと、自由診療の価格の1/4~1/8程度の価格になりますから物は同じでも処置の内容に関してはどうなんでしょうかね??
全く同じにするのはかなり難しいかと思います。
なのでおかかりの先生は検討中なのではないでしょうか?

ちなみにですが、私の周囲で自由診療を中心に丁寧にされている先生方は保険でファイバーはやっていませんね。


>D自由診療で見た目を重視するとどのような素材がいいのでしょうか?
その際、治療費はおいくら位かかるのでしょうか?

ジルコニアセラミックといった素材が良いのではないでしょうか??

ただ、あくまでも、治療する医師や技工士さんの技量によるところが大きいので材料だけで選ぶと失敗することがあります。
費用に関してはそれぞれの医院によってまちまちです。


>保険か自由診療科、歯科医院も含めて検討しております。

そうですね、歯科医院や歯科医師を選ぶのはかなり難しいことですよね。

僕でしたら、その処置に精通されている先生や、マイクロスコープ(最低限ルーペ)を常時使用してかつ治療内容を見せていただけるような医院さんを選びます。

ご参考になれば

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-05-09 13:06:16
こんにちは。

条件次第ですが、接着性ブリッジ(今の主流はシングルリテイン)が可能かもしれませんね。

kimkimkimさんの場合は、左1番の舌側に維持を求めたジルコニアベースのブリッジを接着するという審美治療法です。

ただし、設計や使い方によって脱離しやすくなってしまうので(脱離することで歯を守っているという考え方もあります)出来るだけ維持を大きくとって通常の心棒状態にした上にブリッジという欠損修復法が一般的だと思います。


>@右1番を抜歯した場合、差し歯をするにはブリッジしかないのでしょうか?
もしくはインプラントになるのでしょうか?


差し歯にしようと思っても差すことが出来る根がないので差し歯とは言わないですね。
ブリッジ、シングルリテインの接着性ブリッジ、メリーランドブリッジ、インプラント、1本義歯が、欠損補綴法(修復法)としてあげられます。


>A3本ブリッジにするのか、見た目を考えて4本ブリッジにした方がいいのか? 
> 歯が割れたショックもあり、できるだけ歯根にむりのかからない方法、後まで歯を残せる方がいいと考えてます。


歯の神経を抜かなければそんなに前歯の根まで折れることはないでしょう。

メンテナンスをきちんと行うことやかみ合わせの調整奥歯噛みあわせをきちんとしておくこと)をきちんとしてもらうこと(経年的にも)、きちんとした修復物を作ってセットしてもらうことのほうが大切だと思います。

多くの場合、連結する歯の本数が多くなるほど精度的によいものを作ることが難しくなる傾向にありますが、歯科医技工士の技術力によるので担当医とよくご相談されることがよいでしょう。



>B保険自由診療かぶせ物では、かなり見た目が異なるのでしょうか?

大きく異ならないならば安いものを選択する人ばかりになるでしょう。
技工物はハンドメイドですから医院の実力によって異なるでしょうが、自由診療のものは審美的に優れている場合がほとんどです。

金属の使用の有無、使用する金属の種類、白い部分の成分の違いなど自由診療にしか使用を許されていない優れた素材はたくさんあります。


>C以前治療したときに、前歯の土台は自由診療でファイバーをいれました。
>4月から保険でも、ファイバーの土台を使えるようになったことをしったのですが、普通の歯科医ではやってもらえないのでしょうか?(今の歯科医では検討中といわれてます)

保険適用品を使用するのであれば可能でしょう。
ベニアであればまだ歯の神経が残っていませんか?
出来るだけ抜髄しない方法を選択されるのがよいと思います。


>D自由診療で見た目を重視するとどのような素材がいいのでしょうか?
その際、治療費はおいくら位かかるのでしょうか?


下地の色(ご自身の歯の色、神経は抜かないほうがいいですよ)によるのですが、高透過性ジルコニアべースのセラミック積層のものが一番綺麗だと思います。

下地の色が悪いのであればメタルボンドでも上手いところが作ってくれれば綺麗なものを作ってきてくれます。

抜歯した部位は長い年月により骨が吸収することがありますから何らかの対処をしてもらっておくとよいように思いますがそれを行えるのは自由診療になると思います。

積層ジルコニアであれば1本8万円〜20万円程度でしょう。
メタルボンドならば1本5万円〜20万円程度ではないかと思います。

審美性の高い精度のよいもので保証も必要ということになれば高額な出費になると思います。

また技工士さんが上手くて有名な方の作品の場合技工代だけでもかなり高額になると思います。

また天然の歯に似せようとするとかなり高額になる場合があります。

審美的には4本を作り直してバランスをとったほうが綺麗になることが多いですが、それをブリッジに組み込むほうがよいのかについては担当医と相談してください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kimkimkimさん
返信日時:2016-05-12 13:38:33
水澤先生 水川先生 船橋先生


PCが使えず、お礼がおそくなりましたが、ご丁寧な回答ありがとうごさいました。

ブリッジでやっていくこと、見た目は自由診療の方がよいとのイメージがつき、メンテナンスも大事になることも理解することができました。


重ねて質問させていただいてもよろしいでしょうか?

マイクロスコープを使っているところに自由診療でいくことを考え始めているのですが、抜歯までは近所の歯科治療院で行うことは可能なのでしょうか?

歯科医からはブリッジをつくるにしても、抜歯してから傷がいえてから作るといわれてます。

現在、接着した歯がぐらつくこと、歯茎に違和感があるので、治療するのなら早めにとも考えている状況です。

ただ抜歯してただいた後に、抜いたの仮歯をどのうに作るかがわからずどう行動したらよいかわかりません。

@抜歯前に、ブリッジをするためのサイドの歯に先に土台を入れるのでしょうか?(仮の歯は抜歯後すぐつくれるのでしょうか?)

A今の歯科医で抜歯し土台をファイバーに入れていただいた後に、審美歯科ででもかぶせ物をする前に歯肉整形が必要であればすることはできるのでしょうか?

お時間ある時に、どうぞ宜しくお願いいたします。











タイトル 1番抜歯後の保険・自由診療での治療と被せ物
質問者 kimkimkimさん
地域 千葉
年齢 43歳
性別 女性
職業 その他
カテゴリ 歯のひび割れ、破折で抜く予定
抜歯:1番(中切歯)
補綴関連
その他(保険と保険外)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中