インプラントが上顎洞に入って骨も溶けてしまっている

相談者: えんがわほたてさん (40歳:女性)
投稿日時:2016-05-23 01:46:26
右側上4〜7番がインプラントです。
入れてから10年経過しています。

今年2月頃に右側の頬の辺りの痛みと頭痛、鼻息が変なにおいがする、という症状が出て、インプラントが原因かもと感じたので歯科医院へ行きました。

インプラントを入れた歯科医院は休みだったため、別の歯科を受診し、レントゲンとCTを撮ったところ、右上6、7番のインプラントが上顎洞に入っていて炎症を起こしている、膿がたまって蓄膿症の状態であると言われました。
(CT画像では鼻の空洞が白っぽくなっていました)

また、5番のところの骨がひどく吸収していて、もう使えないとのことでした。


インプラントの全体的な動揺はなく、自分でも噛むことには支障を感じないのですが、それは被せてある歯の部分が全部連結しているためで、歯の部分を外すと5番はポロッと取れてしまうくらいに骨が無くなっているとのことです。

治療はインプラントを入れた歯科医院でやってもらうようにと言われて、その病院では抗生物質と痛み止めを処方されて終わりました。

薬を1週間ほど服用したところ、頬の痛みは無くなりました。
頭痛はたまにありますが、薬は飲まなくても大丈夫な程度です。


その後、インプラントを入れた歯科を受診し再度レントゲンとCTを撮ったところ、やはり同じような診断を受け、インプラントは撤去しなければならないと言われました。

ただ、上顎洞については、炎症はそれほどひどくないとのことでした。
(CT画像は、鼻の空洞部分は白くは映っていませんでした。粘膜のところは多少ぶよぶよしていて炎症があるそうです)


私としては、頬が痛くなるかなり前から時々少量の黄色い鼻水や痰が出たりしていたこともあり、インプラントが鼻の炎症の原因になっているのなら、放置しない方がいいと思い、一度は撤去を決意し、その意思も先生に伝えました。

ところが、インプラント撤去後の仮の入れ歯を作るための病院の紹介相談(インプラントを入れた病院は入れ歯作製をしていないので)で何度か受診するうちに、インプラントは撤去しなくてもいいのではないか?と言い始めました。


私としては、やはり鼻の炎症を放置することが怖かったので、撤去をしたい旨を伝えると、撤去の実施日と入れ歯を作る紹介先を決めてくれました。

私は、まだ入れ歯には抵抗があるので、撤去後に作る入れ歯はあくまで仮のもので、傷口が固まったら再度インプラントにしたいと思っていました。


しかし、紹介された入れ歯を作る歯科医院の医師は、

「一度インプラントを外した後に増骨をしてもうまくいかない。
今のインプラントを外した後は入れ歯にするしかない」

と言われ、迷いが出てきました。
上顎洞に入ってしまっているインプラントは放置しても大丈夫か尋ねたら

「症状が出ているなら外したほうがいい」

とのことでした。


正直なところ、入れ歯はものすごく抵抗があります。
食べることが大好きなので、入れ歯が痛くて噛めなくなるかもと考えると恐ろしいです。
見た目のことや、取り外して手入れしなければならないことも、とても抵抗があります。

本当に炎症を放置してもいいのなら、それが一番いいと思うのですが悪化したり別の病気に発展しないのか大変気になります。
今は炎症が治まっていても、放置したら更に重い炎症になって手術が必要になったりとか、最悪副鼻腔がんとかにならないかと不安です。

今もひどい痛みはなく、噛むこともできていますが、やはり頭痛と鼻息が臭い感じはあり、最近は時々、鼻水に混ざって少量の鼻血も出るようになりました。

インプラント撤去の日が迫ってきていますが、撤去するのもしないのも怖くて迷っています。

ご回答よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-05-23 08:18:15
えんがわほたて さんおはようございます。

インプラントは放置しても大丈夫か尋ねたら
>「症状が出ているなら外したほうがいい」
>とのことでした。

と担当医がおしゃっていることは覆すことはできませんね。
また、実際に拝見もしていないので判断できないというのもありますし、ネット上での診断は禁止されています。

ただ、除去するというのが一般的ではないでしょうかね。


>一度インプラントを外した後に増骨をしてもうまくいかない。今のインプラントを外した後は入れ歯にするしかない

骨がない状況のようですので、そのとうりかと思わます。

かなりの増骨をされる先生がいらっしゃいますが、国内でもインプラントの大家と言われるようなトップクラスの先生です。
そういった先生でも、状況によってはできないケースもあります。

>インプラント撤去の日が迫ってきていますが、撤去するのもしないのも怖くて迷っています。

担当の先生とよくご相談くださいね。

回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-05-23 09:29:32
インプラント成功基準に、連結していない個々のインプラントに動揺・骨の吸収が認められないというものがあります。

裏を返すと連結してある場合には全体で支えているので動揺はないというものの、一部に動揺が認めらられればそれは失敗例であるというものです。


よほどの咬み締め癖がない限りは、単独でするのが原則ですが骨の状態が良くない場合には連結するすることもあります。

私のところでしたら、はっきりと失敗を伝えて、無料やり直しを検討します。
そのためには、骨を失いたくないために出来るだけ早くの撤去、造骨を検討します。上顎洞を初めから突き抜けていても一見成功裏に見えることもあります。

ですから、術後数か月にインプラント先端部を骨がカバーしてきているのを確認しているはずなのです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: えんがわほたてさん
返信日時:2016-05-24 00:12:54
水川先生、松山先生、ご回答ありがとうございました。

やはりこうなってしまった以上はインプラント除去が無難ということでしょうか。

痛みがないし噛めるので、このままでもいいような気もしてくるのですが、でも放置すると骨の吸収が進むということですよね。

もう次もインプラントにすることは諦めるとしても、骨が吸収されるのは避けたほうがいいのでしょうか?

実は明後日が除去予定日です。



タイトル インプラントが上顎洞に入って骨も溶けてしまっている
質問者 えんがわほたてさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントに関するトラブル
上顎洞炎(蓄膿症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中