約5年間、歯磨き後に子どもがフッ化物配合のジェルを飲み込んでいた

相談者: ふたりのママさん (35歳:女性)
投稿日時:2016-10-17 09:33:55
現在6歳2ヶ月と、2歳4ヶ月になる二人の子供がいる母親です。

上の子は、約5年ほど、下の子は約1年と少し、フッ素配合の子供用歯磨きジェルで歯磨きしたあと、拭き取りやうがいをしていませんでした。
確実に、フッ素を毎日、一日二回、上記の年数、飲み込ませてしまっていた事にとても心配になって相談させて頂きました。


上の子を産んでから、子供の歯を虫歯ができないように、日々気を付けてあげるのは母親しかいないという思いからそれはそれは神経質過ぎるというくらい、大人とは同じ食器をつかって食事をさせなかったり、大人が食べていたものをほしがったときは、口をつけてない部分をとってあげたり、もちろん、毎日朝食後、夕食後、歯磨きを一生懸命していました。

その歯磨きなんですが、とにかく母親の私が子供に虫歯をつくってはいけないんだという思いが強く、町の1歳半健診で、フッ素塗布がある事や、フッ素は歯を強くするという事も聞いていたので、フッ素配合されている子供用歯磨きジェルをみつけて、まだうがいもできない年齢なのに、これは使ったほうがいいなという思いで、ずっとつかっていました。

だけど、朝食後、夕食後、その歯磨きジェルをつけて歯磨きをした後、うがいなんてできるわけもないので、うがいはせず、7ヶ月から使えるという商品だったので、うがいができない赤ちゃんでも使えるんだろうな、すこしなら飲んで大丈夫なんだろうなという安易な考えで拭き取ることもしていませんでした。

一度、心配になりメーカーにも問い合わせをしたところ植物由来なので、飲んでしまっても大丈夫ですという事だったのでそれ以来、安心して、そのような使い方をしてしまっていました。


しかし、つい昨日、ネットで、生後から5歳くらいまでにフッ素を過剰に摂取すると、これから生えてくる、まだ見えていない、永久歯に影響するというのを目にし、血の気がひくくらい、衝撃とショックを受けました。

一番、子供に起きそうな副作用として、斑状歯が心配です。
また、フッ素は体内に取り込まれると、毒にかわる。
子供の場合、大人のように排出が出来ないので、30〜40%骨に残るという事もかかれていました。

これまで一生懸命子供の為にやっていた事が、私の曖昧な知識と、フッ素は使っているのに、拭き取りをしなかったという、中途半端な間違った使い方のせいで、むしろ、子供達に取り返しのつかない事をしてしまっていた自分が責めても責めても足りないくらい、消えてしまいたいくらい、後悔して許せません。

フッ素の副作用の事を知ってから、子供達の体への影響が心配すぎて
考えすぎて家事も手につきません。
乳歯が虫歯にならないように一生懸命していたことが、まさか、実は、見えない乳歯より長く付き合って行く永久歯に影響があったとは。。


他の方でも同じような質問とご回答があり、大変申し訳ないのですが、他の方より、あまりにも使用していた期間がながく、頻度も一日二回と多いような気がするので、あまりにも心配で質問させて頂きました。

文章が下手で、ながながと、まとまっておらず大変もうしわけありません。


質問をまとめると、

・上の子は歯が生え始めたのが、1歳2ヶ月くらいだったので、そのくらいから、下の 子は1歳くらいから生え始めたので、1歳くらいから、
 上の子 約5年ほど
 下の子 約1年2ヶ月ほど
 一日二回、一回の量はチューブからだして、3ミリ程
 上の子で一番最初に使った商品は覚えていないのですが、100〜300ppm の商品か 500ppm の商品をよく使っていたとおもいます。 
 この1年は、500 ppmの商品を使っていました。
 
下の子は初めて使った歯磨きジェルは100ppmでした。
40ml入りで半年くらいで使ってしまったと思います。
 その次、500ppmの商品を今現在まで使っておりました。 

 ネットでフッ素の副作用の事を知ってから、怖くなり、ふたりとも昨日から使用をやめました。

 この状況で、フッ素の過剰摂取になりますでしょうか?
 斑状歯になってしまうくらいの状況でしょうか?
 
 そして、もし班状歯が生えてしまったら、そこは虫歯になりやすいのでしょうか。
 
 上の子がそろそろ永久歯が生えてくる年齢なのですが、生えてきて
 うがいができるようなら、フッ素入りの歯磨きジェルは使用したほうが虫歯になりにくいのですか? 
 それとも水だけで磨く方がいいのでしょうか。 

 結局のところ、フッ素は半年に一度歯医者さんで、塗布してもらう程度にしたほうがいいのでしょうか?
 下の子は特にうがいができないので、どのようなお家ケアが一番いいのでしょうか。
  

 ながながと、本当に申し訳ございません。
 読んでくださり、ありがとうございます。

 もしも、ご回答頂けましたら 本当にうれしいです。
 


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-10-17 10:14:34
フッ素による斑状歯の出現については歯科ではよく知られている問題ですが、実際どれくらいのフッ化物添加歯磨き粉の使用量であれば確実に斑状歯が出来るのか?については不明です。

ご存知のようにフッ素は食品や飲料にも含まれていますからトータルでどれくらい摂取したのか?という定量が困難だからです。

私が臨床で遭遇したケースの中に斑状歯が多発していた子どものお母さんがスプレー式フッ化物を子どもが就寝後に毎日行っていたケースがあります。
ただ、これに関しても因果関係の立証は難しいです。


生えてみてはじめてわかるという感じです。

斑状歯になっても重度のケースはごく稀で白斑程度になるでしょうからそのような場合は審美的な問題のみで虫歯にはなりにくいと思います。

過ぎたるは及ばざるが如しで何でもやりすぎは禁物ですね。

うがいが出来ないうちは親の厳密な管理下にいる場合がほとんどでしょうから正しい食生活や味覚の育成を主体にした生活習慣の基礎を作ってあげたほうがよいでしょう。

何でもやり過ぎない程度に子育てをされておくと社会生活が始まったあとにも馴染み易いのではないかと思います。

細菌感染についても過度に神経質になられるよりもよい食生活や生活習慣を身につけさせることで問題なくコントロール可能なことがほとんどでしょう(免疫系に異常がなければ)薬剤に安易に頼りすぎたり神経質に育てると後々大変になるような気がします。

確定できないことに関しては色々な考え方があって当然ですからお母さんの考え方次第だとは思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-10-17 14:22:11
>子供の場合、大人のように排出が出来ないので、30〜40%骨に残るという事もかかれていました。

ウソかと。


>下の子は初めて使った歯磨きジェルは100ppmでした。
>40ml入りで 半年くらいで使ってしまったと思います。 その次、500ppmの商品を今現在まで使っておりました。 


慢性中毒はトータル量が問題です。
半年かけてであれば問題となる量には達しません。


>ネットでフッ素の副作用の事を知ってから、怖くなり、ふたりとも昨日から使用をやめました。


ネットの情報は玉石混淆です。
不安になった場合は専門家(=歯科医師)に相談しましょう!

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふたりのママさん
返信日時:2016-10-17 15:03:45
Dr.ふなちゃん先生

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。
フッ素斑状歯の因果関係は立証されてないのですね。
では、今から絶望的にならずに、生えてくるのを待ってみてみるしかないですね。
重度のケースは少ないという事を教えて頂き、ホッとしました。
茶色くなっている写真をみてしまったので、本当に恐ろしく思っておりました。

もうしてしまった事はしょうがないですね。

神経質になっていたのは確かです。
虫歯にさせてしまったら、すべて私のせいだという脅迫概念みたいなのがありました。

もう少し、柔軟に考えて、歯磨きジェルというものを使用するという発想をもたなければ。。。
後悔ばかりです。

お菓子もたくさんあげていませんし、ジュースも時々、特別なときにあげるだけなので、生活習慣で虫歯予防できるようにもがんばります。


ほんとうにありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふたりのママさん
返信日時:2016-10-17 15:07:35
森川先生

ご回答、ありがとうございます。

骨にフッ素が残ることがウソかと、、いうご回答安心いたしました。

中毒もトータル量が問題という事、安心いたしました。
斑状歯という症状は、つまり、慢性中毒の症状という事なのでしょうか?

はい、あまりにも心配で、ネットで、次々に検索してしまい、さらに、自分にとって不安な記事ばかり目についてしまう状態です。

ご回答、本当にありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-10-17 16:47:54
斑状歯という症状は、つまり、慢性中毒の症状という事なのでしょうか?


千葉県歯科医師会が作った資料です。結構よくできていると思いますので、読んでみてください。

https://www.pref.chiba.lg.jp/kenzu/kuchi/documents/f-manual.pdf


14ページに載ってます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふたりのママさん
返信日時:2016-10-17 18:16:22
森川先生

お忙しい中、ご親切に教えて頂き、本当にありがとうございます。

資料はとてもわかりやすかったです。
ありがとうございます。

しかし、私には理解難しくわからなかった事があるのですが、私のような素人のつたない理解ですと私の上の子供なんかは、5年間もフッ素配合の歯磨きジェルで磨いてその後、拭き取りも、うがいもしていなかったので
かなり長期間フッ素を体内にいれていたように思うのですが、これも心配にいたらない量なのでしょうか。。

度々質問してしまい、本当に申し訳ありません。

ですが、斑状歯が、機能的には問題ないという事も記載されており安心しました。
ですが、女の子ですので、永久歯にどうか影響していないことを願わずにはいられません。
本人は悪くないのに、申し訳なさすぎて。。。



タイトル 約5年間、歯磨き後に子どもがフッ化物配合のジェルを飲み込んでいた
質問者 ふたりのママさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ フッ素
歯磨きに関する疑問
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中