インプラント前、抜歯後の骨再生について

相談者: ねねちゃんさん (35歳:女性)
投稿日時:2016-11-01 01:01:31
先日右奥歯根管治療しても治らないフィステルの悪化に伴い、最後の望みをかけて歯根端切除術を行いました。

2か月たって、歯茎が腫れてきたため再診したところ、どうやら、歯にクラックが入っているとのことで、抜歯になるそうです。

今後は、抜歯をしてからインプラントの土台を作るため、しばらく6か月から1年間そのまま歯のない状態で骨の再生を待つそうなのです。


ただ、インターネットを見ると、抜歯後GTR法やエムドゲイン法等を用いてすぐに歯槽骨の再建をはからないと、歯肉が成長し、歯槽骨を作る隙間がなくなり結果が骨が痩せる⇒インプラントができない、と記載がありました。


長年のフィステルによって骨がとけた状態となっているのですが、そのまま放置して待っているいるだけで インプラントできるような骨の状態まで回復するのでしょうか?

骨がとけた状態で、今後インプラントするためにベストな治療とはどのような方法があるのでしょうか。


実は、今通っている医院は、マイクロスコープラバーダム等を使用し、先生も非常に丁寧な対応をしてくださっているので気に入っていたのですが、今回 歯根端切除術を実施してもまた腫れが出てしまった原因を伺ったところ、

「実は手術中にクラックらしきものを発見した。
菌がなければいけるかもと思ってたんだけど、やっぱり駄目だった。」

と言われ、今度も抜歯後 時間がたって骨ができなかったときに、
「やっぱり無理だった」と言われるのでは・・と少し不安になってしまいました。


ご教示いただけますと幸いです。

*尚同じ歯の進捗についての質問はまとめるべきなのですが、回答締切後にどのようにまとめるべきか分からず新規の質問としてあげさせていただきました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-11-01 09:07:27
ねねちゃん さん、こんにちは。

インプラント埋入を鑑み、抜歯後の骨欠損部への対応が心配になっているのですね。


>骨がとけた状態で、今後インプラントするためにベストな治療とはどのような方法があるのでしょうか。

担当医が言う「しばらく6か月から1年間そのまま歯のない状態で骨の再生を待つ」のも、インターネットで見かけた「抜歯後GTR法やエムドゲイン法 等を用いてすぐに歯槽骨の再建」を図るというのも、どちらも一長一短があるように思います。

ねねちゃん さんの抜歯予定の歯の周囲の状態が判りませんから、どちらが向いているのか、或いは、どのように組み合わせていくのかが良さそうなのか、インターネット上の歯科相談掲示板では、判断のしようもありません。

疑問に思うことや不安に感じていることについて、担当医と改めて相談を重ね、それでも払拭できないようでしたら、インプラント治療に精通した他の歯科医院で相談してみる、或いは、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみる、等を検討してみてはいかがでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル インプラント前、抜歯後の骨再生について
質問者 ねねちゃんさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中