[写真あり] 歯列矯正の途中で、抜歯をするかしないかの判断

相談者: みかん0220さん (25歳:女性)
投稿日時:2017-01-11 22:32:00
矯正途中で、抜歯をするべきか、しないべきかの判断に悩んでいるため相談させていただきます。

わたしは5月に矯正を始めました。
上の5番を2本抜歯、下の親知らずを2本抜歯をしました。

上の歯はだいぶ綺麗に並び、下の歯は元々綺麗に並んでいたので歯並びの見た目はだいぶよくなってきました。

元々わたしは横顔の口元が出ているのがコンプレックスで、横顔を綺麗にしたいという思いもあり矯正を始めました。

10月頃はだいぶ横顔も綺麗に整ってきて、Eラインも綺麗になってきたかな?と思っておりました。
しかし、12月に調整をしにいってから、また口元が出てきたような気がします。
写真を毎日撮って観察しているのでわかるのです。

ちなみに12月の調整の際に、下の歯を抜歯するからどうか決めてと言われ、この日は抜歯をしない方向で行く形になりました。

しかしやっぱりもっと口元を引っ込めたいと考えており、今、下の歯を抜歯するのかしないのかという判断に毎日悩んでいます。

担当の先生は、前までは抜歯に積極的だったのですが、今月の調整の時には、

「抜歯をすると時間もかかるし、歯が倒れちゃうかもしれない、大変だと思う。」

と、非抜歯を勧めて来られました。

変わりに、下の歯を0.5ミリ×4本の計2ミリ削って隙間を作り、その隙間で下の歯を後ろに下げた上で、上の歯を後ろに下げていくことは出来るという提案をされました。
が、たった2ミリでも大きく印象は変わるのでしょうか?

ちなみにわたしが下の歯の抜歯を悩んでいる理由は、健康で綺麗に並んでいる歯を抜くという抵抗感と、どれくらい口元が引っ込むのかがイメージがつかないため、口元が引っ込みすぎたらどうしようという不安感です。


なかなか担当の先生が忙しく、話を聞けず相談をさせていただきました。
満足のいくものにしたいと思っているため、ご回答よろしくお願い致します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-01-12 10:45:07
こんにちは。

どちらの方法でもよいと思います。

選択権はご本人にありますから、主治医とよくご相談される必要があるでしょう。


>なかなか担当の先生が忙しく、話を聞けず相談をさせていただきました。

担当の先生に治療責任も説明責任もあるので、時間をとってもらいしっかり相談にのってもらいましょう。

>上の歯を後ろに下げていくことは出来るという提案をされました。
>が、たった2ミリでも大きく印象は変わるのでしょうか?

抜歯スペースがほとんどクローズしていれば、動的治療は終盤に入っているということになるでしょう。

上下の対向関係がわかりませんし何もいえませんが、下顎の前歯叢生を改善することで得られる後退量は、ごく僅かということを伝えられている可能性が高いと思います。
担当医とよくコミュニケーションをとってください。


最終段階に入っている時点から抜歯を追加されれば、さらに抜歯スペース1本分を再度クローズしていく必要があるでしょう。

大臼歯を近心傾斜させず、安定した歯列を再構築するために必要な時間と追加材料、労力はかなり大きいのではないかと想像します。

骨と根の関係についてもレントゲン写真で無理が起きていないかしっかり検証してもらい、抜歯して発生するリスクについても説明してもらった上で選択されたほうがよいでしょう。




タイトル [写真あり] 歯列矯正の途中で、抜歯をするかしないかの判断
質問者 みかん0220さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 矯正で抜いた・抜く予定
歯列矯正の治療法
歯列矯正のトラブル
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中