スプリントで前歯の歯茎が下がることはありますか?

相談者: haginoさん (40歳:男性)
投稿日時:2017-07-10 19:18:48
ここ2,3年スプリントを使用しています。

最近上前歯の右が若干歯茎が下がった気がします。
前歯の歯の長さを測ったところ、左が11mm、右が12mm程度で少し右が下がっている気がしました。

年齢の問題もあるのでしょうが、スプリントで歯茎が下がることはありますか?
それとも歯軋りが元々あるのでそれによるものなのでしょうか?

またその場合何か対策はありますか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-07-11 00:21:39
こんにちは。

スプリント歯肉が下がるとすれば、スプリントが合っていなくて歯肉を圧迫しているのかもしれません。
また、スプリントに細かい傷が付いて汚れが付きやすくなっていて、細菌も増殖し、歯肉が炎症を起こした結果、歯肉が下がったのかもしれません。


このような問題はスプリントにより生じる可能性がないとはいえませんが、あまり見かけません。
おそらく歯肉が下がったこととスプリントは関係ないのだろうと思います。

歯ぎしりがあるということなので左側の歯のすり減りが右側より大きいのではないでしょうか。
そうであれば、歯の長さが左右で違っていることが理解できます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-07-11 05:25:38
hagino さんこんにちは

スプリント歯茎が下がることはありますか?

ということは、あまり考えにくいですね。


>それとも歯軋りが元々あるのでそれによるものなのでしょうか?

こちらのほうが、可能性としてはありますね。
右の歯の方が強く干渉していれば歯茎が下がる可能性はありますし、歯が移動する可能性も十分考えられます。


>またその場合何か対策はありますか?

かかりつけの先生に相談されて診てはいかがでしょうか?
噛み合わせや、スプリントの調整が必要かもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haginoさん
返信日時:2017-07-11 07:17:01
樋口先生、水川先生ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。


スプリント歯茎が下がることはあまりないんですね。

きつ過ぎもゆる過ぎも良くないと言う事らしいですが自分のスプリントが一体どれくらいきついのかが良く分からず、もしかしたらきつく嵌っていてそれが影響あるのかなと思ったりしていました。

ちなみにスプリントは関係なく、一般的に歯茎下がりの治療と言うのはどのようなものがありますか?
ヒアルロン酸の注射などがあるようですがまずはブラッシング歯周病予防でしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-07-11 08:00:13
ご相談ありがとうございます。

>年齢の問題もあるのでしょうが、スプリント歯茎が下がることはありますか?

そのスプリントがどういう物かわかりませんが、もし噛み合わせを変えているのであれば、ありえます。
特に長く使う場合はリスクが上がります。


>それとも歯軋りが元々あるのでそれによるものなのでしょうか?

もし歯ぎしりであれば、歯茎がそれによって下がることはあまりありません。
歯ぎしりは、前歯を短くしてしまうことはあります。


>またその場合何か対策はありますか?

それらの疑問については日本補綴歯科学会できちんと提言が出ています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haginoさん
返信日時:2017-07-12 05:17:36
さがら先生ありがとうございます。

スプリントは就寝時の歯軋りにより歯が削れることを予防するためのものです。

かっちり嵌るものですが特に噛み合わせ矯正するようなものではないです。

歯軋りが酷いのでマウスピースを手放すことは出来ないですが長期的に使うことを考えると色々調整なりなんなりでリスクを少なくしていけたらと思っています。


ただよく考えるとここ数日そこの部分の歯茎炎症になっているようでそれによって歯茎が下がっているように見えるのかなとも思っています。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-07-12 08:20:45
ご返信ありがとうございます。

炎症になっているようでそれによって歯茎が下がっているように見えるのかなとも思っています。

歯茎の炎症が感染によって起こっている場合は注意が必要です。
歯に異常な力がかかっていることに加えて、感染があれば歯を失うリスクが発生するからです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haginoさん
返信日時:2017-07-12 16:32:26
さがら先生ありがとうございます

歯に異常な力がと言うのはナイトガードを嵌めていることでしょうか?

1.ナイトガードで力が掛かる→炎症になる
2.何かが原因で炎症になる→ナイトガードを使う

どちらの場合に注意が必要ということでしょうか?

多分今回は2だと思います。

自分ではよく歯間ブラシをするのでそれがちょっと奥まで入って歯茎を傷めたかな・・・と思ってはいます。
もし2が注意する必要がある場合、炎症の時はナイトガードを使用しないという選択が良いのでしょうか?

もし1の場合、ナイトガードをソフトタイプにするという選択肢もありますか?

ナイトガードに関しては数年使い続けていても、これで良いのかなと思うことも多く先生の私見でも良いので教えて頂けると助かります。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2017-07-18 08:16:10
ご質問ありがとうございます。

>歯に異常な力がと言うのはナイトガードを嵌めていることでしょうか?

それは一つのファクターとなりえます。


>どちらの場合に注意が必要ということでしょうか?
>1.ナイトガードで力が掛かる→炎症になる

炎症になる前から注意が必要です。
歯周病があればリスクが高まりますから、きちんと診察を受けましょう。


>2.何かが原因で炎症になる→ナイトガードを使う

炎症になった後、治療目的としてナイトガードを使うことはふつうありません。


>多分今回は2だと思います。

自己診断に注意が必要でしょう。


>自分ではよく歯間ブラシをするのでそれがちょっと奥まで入って歯茎を傷めたかな・・・と思ってはいます。

炎症の原因は、傷をつけたり、細菌が入ったりという、感染による場合と、噛み合わせの異常が起きたり怪我したりという、感染によらない場合つまり外傷の場合と、二つあります。

したがって、検査・診断により、その二つの鑑別をしないと治療方法は決められません。
逆のことをしたら治らないばかりか、悪化する恐れがあるからです。


>もし2が注意する必要がある場合、炎症の時はナイトガードを使用しないという選択が良いのでしょうか?

ふつうは、他の治せる治療方法を検査・診断してから選択します。


>もし1の場合、ナイトガードをソフトタイプにするという選択肢もありますか?

ありません。
材料による影響ではなく、ナイトガードという方法自体が検討課題だからです。

もっともその方法は、すでに20世紀に結論が出ています。
それにもかかわらずナイトガードを使う場合には、相当な覚悟が必要です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haginoさん
返信日時:2017-07-24 16:46:17
返信遅れてすいません。
ご回答ありがとうございます。

最後に一つだけお聞きしたいのですが、結論が出ているというのはナイトガードはハードであれソフトであれメリットよりデメリットが大きいと言う事でしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: haginoさん
返信日時:2017-07-24 16:55:56
ちなみに炎症は良くなりました。

そちらについても丁寧に回答していただき、ありがとうございます。
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-07-24 16:59:20
担当医は、デメリット<メリット の場合にのみ使用を検討されたはずですよ。




タイトル スプリントで前歯の歯茎が下がることはありますか?
質問者 haginoさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎が下がった(歯肉退縮)
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中