接着性ブリッジの隙間、空気漏れ

相談者: りんご38さん (40歳:女性)
投稿日時:2017-10-21 19:33:07
前歯1本を抜歯保険の接着性ブリッジをつけていましたが、2年程で外れてしまったため、再作成しました。

食いしばりがあるため、接着性ではない一般的なブリッジも考えましたが、しみて神経を抜く可能性が高いとのことで、今回も接着性ブリッジにしました。
(ちなみに夜はナイトガードをしていますが、次外れたら、一般的なブリッジにしようと思っています。)


今回の接着性ブリッジは前回のものと比べ、ポンティック歯茎との隙間が若干広く(特にポンティックの上部左右)、そこから息が漏れ、唾液が泡のように出て、本装着して数日ですがとても気になります。


病院へ連絡したところ、欠ける等以外での作り直しの前例はない、技工士によってブリッジの出来が違う、審美的な問題なら他院を紹介すると言われました。


最終的には病院負担で作り直してもらうことになりましたが、ブリッジのやり直しは歯に負担になるのではないかと不安です。

もっと歯茎が下がって、審美的に気になるまで待った方がいいのか、壊して作り直すなら、今でも1、2年先でも同じなのか。
また、外れるまで待った方がいいのか、、、

とても迷っています。


どうか、アドバイスをお願います。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-10-27 06:43:05
こんにちは。

どういうものでもやり直しは歯の負担になるでしょうが、やり直さなければ改善されないのであればそれしか方法がないのでしょう。

接着性ブリッジであればエナメル質内で形成がとどまっている可能性があるでしょうからその場合、歯の神経に負担はほとんどないでしょう。


審美的な問題であれば保険は適用できません。
機能的な問題であれば保険が適用されるでしょう。
やり直しに応じてもらえてよかったですね。

歯科医にも技工士にも負担になるでしょうが善処してもらえてよかったですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-10-27 17:01:29
作り直してもらえる、その姿勢は評価しますが、度々外れたりしていることからも、そもそも接着性ブリッジがうまくいきにくいということも考えると、根本的に治療を見直す時期に来ているのかもしれませんね。


また、歯科は技術力です。
同じ医院で再治療を行なっても、結局は同じようなクオリティの治療しか受けられません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りんご38さん
返信日時:2017-10-28 03:20:36
回答ありがとうございます。


ブリッジの形状や出来はその都度違うものなんですね。

やり直しが歯の負担にほとんどならないと伺って安心しました。

根本的な治療の見直しについても考えてみます。



タイトル 接着性ブリッジの隙間、空気漏れ
質問者 りんご38さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジに関するトラブル
接着ブリッジ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中