歯列矯正中の歯磨き

相談者: もふねこ♪さん (30歳:女性)
投稿日時:2017-12-03 22:53:10
今通っている矯正歯科が、ブラッシング指導無し、歯ブラシもワンタフトブラシを進めるでも無し・・・で、若干いい加減な感じなので、できる限り自分で情報を集めて歯磨きを頑張っているのですが、自己流のため、これであっているのかが不安で、いざ矯正器具をはずしたら虫歯だらけ!なんてことにならないよう、今やっていることを順番に書き出しますので、ここはこうした方がいい、とか、こういうものを使ったらいい、棟ご意見いただけましたら幸いです。

@食後30分以内(出来れば即効)ぶくぶくと強めにうがいをする

Aウォーターピックで食べかすをとる

Bウォーターピック矯正用ブラシで、矯正器具の上〜下〜を重点的に水で洗い流す

Cアパガードリナメルをつけたやわらかめ・大き目の歯ブラシで全体を軽く磨く

D歯間ブラシ(4S)で、矯正によって歯間が広くなった部分を磨く
 矯正器具と歯の境目を磨く(器具と歯の間にそうような感じで)
 抜歯してる歯の横の部分が意外と歯石がたまるので、そこも歯間ブラシで磨く
 矯正器具と器具がくっついている部分(があるんです・・)は、出来る限り歯間ブラシをゆっくり入れて、傷つけないように磨く

Eフロスを通す(ワイヤーの下からくぐらせて、歯にそうように)

Fドルツ 音波ブラシ(最新型)で2分間、口全体をブラッシング

Gドルツ 音波ブラシ(矯正用のワンタフト)で、1分間、ワイヤーの間で歯ブラシが届きづらいところを磨く

H子供用歯ブラシ(小さ目、柔らか目)で細かいところを磨く(矯正器具の上、正面、下)10分くらい?

Iワンタフトブラシ(柔らか目)で音波ブラシでは届きづらそうな細かい部分を磨く 1、2分くらい?

J全体に軽くフッ素コンクールジェル)を塗る

Kコンクールのうがい薬でうがい

・・・羅列するとすごい量になってしまいましたが、もともとが不器用で歯磨きが下手&歯の歯質が悪くて虫歯になりやすいので、「磨いてる」と「磨けている」は違うと思いますし、まだまだ不安です。


他に気を付けていることは、
仕事中にジュースやお菓子等は絶対食べない、飲むものは基本水。
(こういう時に限って上司がおいしいお土産買ってくるんですよね〜(-_-;))

家でも甘いものはできるだけ食べない、矯正終わるまでは食べずに我慢。
(矯正直後で痛くて噛めない時は、時々誘惑に負けて、プリンを食べたこともありましたが・・)

キシリトール100%のグミを食後に食べたり・・
近々、PMTCに行って月1でクリーニング&虫歯のチェックをしてもらう予定

です。

よろしくお願いします


回答 回答1
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2017-12-04 09:02:40
裏側矯正の場合、歯ブラシのヘッド(毛の部分)の大きいものよりも小さいものの方が磨きやすいと思います。


書いてあるものの中で選ぶとすれば、

個人的には、
1、装置の周りをヘッドの小さい歯ブラシで磨く
(必要に応じてワンタフトブラシや歯間ブラシ併用)
2、装置のついていない歯の表側などを通常の歯ブラシで磨く
3、使えるのであれば、フロス使用
でしょうか。

磨きにくいところから磨いては、という感じで記載してみました。


できれば、昼食後も磨いたほうが良いと思います。
(お書きの内容では、仕事中は難しいのでは…と想像したので…)




タイトル 歯列矯正中の歯磨き
質問者 もふねこ♪さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい