根管治療。仮蓋の状態での消毒の頻度について

相談者: つばさ18さん (30歳:男性)
投稿日時:2017-12-02 10:47:04
左上2番、3番を半年間、根管治療中です。
いつもご相談させていただいております。
何度も申し訳ありません…。

大学病院で2週間に1度消毒をしていたのですが、右下5番の抜歯が早急に必要になったため、右下の抜歯を優先していただいています。

その抜歯がやり直しとなってしまい、根管治療が先延ばしになっているのですが、仮蓋(ストッピング)のままです。

抜歯だけの痛みでしたら、そのまま根管治療もすすめてもらうつもりだったのですが、舌痛症にもなってしまい、3つの痛みには耐えられそうにもなく、進められていません。

大学病院の先生には歯内治療科では、全部みることはできないし、予約とるのも大変だろうから、落ち着くまでは地元の歯科で診てもらってほしい、と言われました。

大学病院の先生は地元の歯科にも連絡してあげると言われたのですが、少し気がひけてしまい、自分で連絡をとり、大学病院の前に見てもらっていた先生に消毒を頼んでいます。

大学病院では霧状?ペースト状?の消毒を3度か4度かに分けて消毒をしてくれています。
地元の歯科医さんは綿に染み込ませて消毒をしてくれています。
痛みがでるときはクレオドンを使用しています。

消毒薬によって効果の時間も違うとこちらの掲示板で拝見したのですが、この場合はどれくらいの頻度で消毒をしてもらったら宜しいのでしょうか。

地元の歯科の先生に聞ければ、一番いいのかと思いますが…、1度大学病院の方へうつっているので、治療方針にまで何か尋ねることが気がひけてしまって…。
どちらの先生も丁寧に消毒はしてくれています。

上の歯なので、そこまで感染を心配する必要はないとは仰ってくれていますが…。
抗生物質は念のためペングッドを持たせてくれています。
(まだ飲んでいません。)

長くなって申し訳ありません。
御回答よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-12-02 11:21:30
クレオドンの消毒効果を期待されての期間についてのご質問でしょうか?

担当される先生の経験的なものもありますので、やはり、その先生にしか判らないと思われますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つばさ18さん
返信日時:2017-12-02 11:52:43
藤森先生ありがとうございます。

何度も密封性の高い蓋をすると痛くなってしまうので、痛みがでるときや歯科の長期休暇前には鎮痛作用のあるクレオドンを使っていただいているのですが、痛みがでたら来てくださいという
対応なので、できれば効果期間を知っておきたかったので…。

消毒薬が合っていないから痛みがでるのかな?と先生が仰ったときもあったので、何度か切り替えてはいると思うのですが…。

揮発性の高い消毒薬は効果が短いという記事を見かけたりして、少々悩んでおります。

宜しくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-12-03 15:00:08
密封性の高い蓋をすると痛くなるのは困りましたね。

根管内の感染を極力除去することが基本だと思いますが、薬による効果や、その効果期間については実際に使っておられる先生が経験の中から判断されるのだと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つばさ18さん
返信日時:2017-12-07 23:22:54
藤森先生ありがとうございます。
ご返信遅れまして申し訳ありません。

明日消毒にいってこようと思います。
歯医者さんにお菓子のお礼って大丈夫でしょうか?

根管治療保険点数が低いので、何度も治療に行くのが心苦しくて。



タイトル 根管治療。仮蓋の状態での消毒の頻度について
質問者 つばさ18さん
地域 大阪
年齢 30歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中