外科矯正術前の歯科医選びについて

相談者: もも12さん (37歳:女性)
投稿日時:2018-02-19 15:45:44
こんにちは

外科矯正の術前矯正の医院選びについて相談いたします。

大学病院と、市内の病院の月一で来る専門の先生は、どちらが術前矯正がうまいとかの違いはありますか?

市内の病院は、月一で来るということで、設備の面で少し心配です。

それと、術前矯正は、一人と数名の先生の選択肢やアイデアなどに違いが出るものですか?

それともあまり変わりませんか?

回答お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2018-02-19 16:15:16
大学病院矯正治療保険診療の認定病院になっていると思いますが、月1の病院は認定されているのでしょうか。


一般的な歯科治療では、どの歯科医院でも基本的には全てのことができると思います。
(もちろん認定がいる治療法などがあったり、自費専門の歯科医院もありますが)

ただ、矯正治療の保険診療の場合、認定がないとできません。
(自費での外科矯正治療は可能ですが、手術も自費になると思います)


以下のリストの「顎に○」の矯正歯科でないと、矯正治療の保険診療はできません。
参考:http://www.jos.gr.jp/facility/file/facility.pdf

まずは、リストの中にかかりたい矯正歯科があるのかを探したほうが良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2018-02-20 13:02:55
どちらも保険矯正治療が出来ると仮定して、どちらにもメリットデメリットがあると思います。


開業の矯正歯科医院の場合

・基本的にそこに在籍している矯正歯科医が治療をするので、担当医がコロコロ変わる可能性が低い
・診療日や診療時間が長い
(土曜日曜や平日夜間にも行っている医院もあります)
・多くの場合、治療方針は院長(矯正歯科医)によって決められると思います


大学病院の場合(歯科大学附属)

・複数の矯正歯科医が在籍しており、様々な観点から治療方針が決まる可能性がある
・手術をする口腔外科など大学病院内での連携が取りやすい
・CTなどの設備が整っている
(開業医でもある医院もあります)

・大学病院は大学附属の教育機関である為、経験の浅い矯正医が担当になったり、研修医や学生の見学がある可能性がある
・診療時間が短い(基本的には平日の午前から夕方まで)


パッと思いつくのでも、このような感じでしょうか。
どちらにメリットを感じるか、相性のいい先生がいるかどうか、になると思います。




タイトル 外科矯正術前の歯科医選びについて
質問者 もも12さん
地域 埼玉
年齢 37歳
性別 女性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 歯列矯正(矯正歯科)その他
外科矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい