虫歯の左上親知らずを抜いた時に隣の7番も抜けてしまった

相談者: かおりさんさん (38歳:女性)
投稿日時:2018-07-14 22:02:29
左上の親知らず虫歯になっているため抜いた方が良いとのことだったので抜歯したところ、隣の7番も抜けてしまった。

医者が言うには、2本の根っこがくっついてしまっていたので脱臼してしまったとのこと。

接着剤で6番の歯と固定するも、ものの10分で剥がれ落ちてしまった。
すぐに歯医者に駆け込み、再度接着。
しかし30分で再びぐらつき始めたため、すぐに歯医者へ。
再再度接着。
抜けた歯が根付くかは五分五分と言われた。

噛み合わせに気をつけ、飲食・会話もせずにいたが、3時間程度でぐらつき。

3回目の接着から6時間後に歯医者へ行き、別の医者に丁寧に接着してもらった。

●よくある事なのでしょうか?
●根っこがくっついている事は事前にわからないものなのでしょうか?
●完全に抜ける前に気づけないものなのでしょうか?


もし歯がくっつかなかったらインプラントを提案されました。
医者の落度ではないのでしょうか?
不信感がぬぐえません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-07-14 22:47:43
かおりさん こんにちは。

左上の親知らず虫歯になっているため抜いた方が良いとのことだったので抜歯したところ、隣の7番も抜けてしまい、何度も接着剤で6番の歯と固定し、結局別の医者で接着してもらったのですね。

抜歯の合併症として、隣の歯が脱臼してしまうことはありますが。
かなり希だと思います。

CTで3次元的に診ていれば、根っこがくっついている事は事前にわかると思いますが、CTを必ず保険診療では撮影することは認められていないですね。

指などで隣の歯に触っていると完全に抜ける前に気づくことは出来ることが多いと思いますが、完全に出来るとは言えないかもしれませんね。

もしも、歯がくっつかなかったらインプラント以外に、他に親知らずが余っていれば、歯牙移植も出来ることがあります。
また、7番でしたら無いままにすることもあるかもしれません。
よく相談してみてくださいね。

お大事に。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-07-17 11:51:55
かおりさん こんにちは

>よくある事なのでしょうか?

よくあることではありません。

ちなみに私は日常的に親知らずを抜歯しておりますが、7番と一緒に抜けてしまったという経験はありません。

ただ、7番の歯周病がかなり進行している状況で、埋伏している親知らずを抜歯しようとしたときに、7番の動揺がひどく、抜けてしまいそうになった経験はあります。
その場合は8番の抜歯を断念し、7番の保存に努めました。

>根っこがくっついている事は事前にわからないものなのでしょうか?

通常のパノラマエックス線写真やデンタルエックス線写真では、わかりにくい場合があるかもしれません。
その場合は、歯科用のCTエックス線写真を撮影することで明らかになるかもしれません。

>完全に抜ける前に気づけないものなのでしょうか?

状況がわからないので何とも言えませんが、わかるように思います。

>医者の落度ではないのでしょうか?

そのあたり問題はお答えしにくいです。

加藤先生が回答しているように、インプラント以外にも親知らずの移植という方法も可能性としてはあると思います。

よく相談して方針を決定してください。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かおりさんさん
返信日時:2018-07-18 23:25:19
早速のご回答ありがとうございます。

医師に再度経緯を確認しました。

エレベーターを使って親知らずを抜こうとしたが、落ちてこなかったので鉗子でぐりぐりしたところ歯槽骨が動き、歯槽骨にくっついていた7番も骨と共にとれてしまった。
レントゲンで事前に気づくことはできず、不可抗力だった。
との説明でした。


・骨にくっついていることはそんなに珍しいことなのでしょうか?

・そんなに簡単に骨もポロっと取れてしまうようなものなのでしょうか?

・どこの歯医者でやっても同じ結果になるようなものなのでしょうか?


7番については、骨ごと取れてしまったため穴が大きく、7番にくっついている骨が収まる歯茎がないため戻すことは難しいとのこと。
諦めてインプラントすることにしました。



タイトル 虫歯の左上親知らずを抜いた時に隣の7番も抜けてしまった
質問者 かおりさんさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
歯医者への不信感
親知らずの虫歯
親知らずの隣の歯(7番)への影響
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中