左上親知らずを抜歯後、左上7番の単純性歯根膜炎について

相談者: キンクマさん (21歳:女性)
投稿日時:2018-11-01 12:58:24
つけ直した被せ物が高かった為に、左上7番が単純性歯根膜炎咬合性外傷?)と診断がつきました。

噛み合わせを調整してから3週間が経過しました。
調整する前に比べると少しずつ良くなっていると実感しているのですが、まだお肉(バラ肉など)を噛むと痛みが残ります。
お肉じゃなくても、柔らかくてもごくたまに痛んだり。

また熱いものを飲んだりすると、歯茎がじわっと痛みます(知覚過敏と言われました)

だいたいどの程度で元に戻るのか心配です。
最終受診は29日で受診終了となりました。
噛み合わせはもう調整する場所がなくこのまま様子観察だそうです。

ちなみに歯科口腔外科含め3件受診していて、レントゲン、CT撮影済です。
対象の歯含め、虫歯なども見つからず、被せ物をしている神経は電流を流し生きていることは判明しています。

担当の先生はそこまで重症には見えないっておっしゃっていました。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2018-11-01 13:49:28
キンクマさん、こんにちは。

単純性歯根膜炎と診断されているということですね。
イメージとしては、怪我したり捻挫したりしたようなものですから、症状がなおってもとどおりになるまでには、ある程度「治癒する時間」が必要かと思います。

治癒する時間は、その障害の程度や、その人の治癒力など、いろいろなものに左右されるので、一概には言えません。

今治癒傾向にあるようですし、それだけの検査をして他に問題ないと診断されているのであれば、もうすこし様子を見てかまわないと思います。

急に試しに固い物を噛んで負荷をかけるようなことは避けて、徐々にリハビリするような感じで様子をみていってください。

万が一症状が悪化してくるようなことがあれば、かかりつけ医に早めにご相談いただければ大丈夫と思います。

ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キンクマさん
返信日時:2018-11-02 12:48:27
平岡先生、ありがとうございます。

イメージでなるほどと思いました。

他に原因があるということはこれだけ検査をしていれば低いですかね?

ついつい、気持ちが焦ってしまい他に原因があるんじゃないか、違う病院に行った方がいいんじゃないかと思ってしまいます。

先生の言う通り、治ってきたかを確かめたくてこちらで噛んでみたりしていました。
それも良くないですね。
とりあえず1ヶ月経つ10日まではあまり噛まずに過ごしてみたいと思います。

再受診の目安などありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-02 13:56:21
「つけ直した被せ物が高かった為」のそうですが、取れてからどのくらい間が空いたのでしょうか。

たとえ、1日でも、咬合低下します。
被せ物をしっかり清掃しなかった、同様に支台歯も残留セメントをしっかり、とらなかった、などのテクニックエラーがない限り、咬みあわせがたかくなることは、ありません。

咬合低下ですが、これは下あごが持ち上がり、気づきにくい咬みあわせの変化を意味します。
その状況で再付着すると咬みあわせは、下あごが持ち上がっているために高くなり、当然着けられた本人も高く感じます。

ブリッジなどで最後方歯の咬合面削合をおこなっただけで、気を付けないと、咬合低下を来すことが知られています。
このようなことは、経験を積まないと分かりにくいことなのです。

ですからそれを踏まえて、私は、着ける前に先回りして、高く感じるのですが、我慢してくださいと、以上の事を説明します。
さらに着けた後の事なのですが、人により非常に気にして、噛み締めたり、常に咬みあわせを確かめたり、夜間の歯ぎしりに繋がり、結果として歯根膜炎を生じてしまいます。

個人差はあります。
歯も、動いていますので、ひと月単位で様子をみることをしています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: キンクマさん
返信日時:2018-11-02 14:24:39
松山先生、ありがとうございます。

被せ物が取れた原因は、8月に左上7番の横の親知らずを抜歯し、抜歯する際に取れてしまったのです。
ちなみに被せ物をしたのも8月で、ここを大きな虫歯にしてしまった為に余計な歯は抜いてしまおうと思い、親知らず抜歯をすぐにお願いしました。

その後つけ直してから、噛むと強い痛みがあったのですが、抜歯した為の痛みだと勘違いしてそちらで噛まずに1ヶ月様子を見ていました。
1ヶ月経っても痛みが変わらなかった為にもう一度受診、それから1ヶ月かけて噛み合わせを徐々に調整したり、様子観察をしたりしました。

そして先月10日にようやく噛み合わせが合いまして、そこから改善傾向にあります。

なので2ヶ月近く被せ物が合わないまますごし、私も痛みが気になり噛み締めたりしていたと思います。

そのせいで先生のおっしゃる通り、歯根膜炎になってしまったんだと思います。

ひと月単位でみるんですね。何も噛めない状態から少しずつ改善してはいるのでこのまま様子観察でよいでしょうか?

1ヶ月経ったら再受診した方がいいですかね?
もし、1ヶ月経っても痛みが消えていなかった場合は考えられる治療はなんでしょうか?

不安で質問ばかりすみません。
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-02 14:57:29
痛みは抜歯したせいもあるでしょう。

痛みが消えなかったらという仮定に対して、予想で仮定的診断を下し、含まれる治療法までを記すことは、大変なことです。




タイトル 左上親知らずを抜歯後、左上7番の単純性歯根膜炎について
質問者 キンクマさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の痛み その他
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい