[写真あり] 歯列矯正の後戻りと口ゴボについて

相談者: あるらるさん (23歳:女性)
投稿日時:2019-01-08 16:39:08
口が少しゴボっと出ているのが気になります。

3年ほど前に矯正を終えたのですが、その時も口が出ているのはなおしてもらえず、最近少しずつですが酷くなってきています。

再矯正したいの ですが、3年前に通院が終わっている医院に問い合わせるのは非常識でしょうか、、

また、食いしばりもしているみたいで、エラが出てきたのと内頬に白く線が着いています。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-01-08 16:53:24
こんにちは。

矯正を行いたい場合は、治療を行ってくれた歯科医院を再受診されるのが一番お得でしょうし、歯科医にとっても勉強になるので有難いのではないかと思います。

自分が行った治療の結果が、3年でどのように変化したのか?を経過をみる事ができるのは、とてもよいことだと思います。

一度相談にいってみられてはいかがでしょう?

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-01-08 17:06:51
前回の治療を非抜歯で行ったのであれば、抜歯を伴う矯正治療を行うことで、口元の改善は期待できるものと思います。
その際、以前に治療をしたところであれば、まったく同額で治療をするということにはいかないですから、他院で新規に行うよりは安く治療することはできるということになるはずです。

ただ、まったく無料でというわけには行かないとは思いますが。

問題は、抜歯しての再治療をしてくれるかというところでしょう。
そこのところは、しっかりとご希望を伝えて治療をしてもらえるように相談していただくということになります。

治療を始めるどきには、ご両親に付き添っていただいたと思いますが、場合によっては今回もそのようなことをしていただいた方がいいということもあるかもしれません。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-01-08 17:32:07
追加です。

くいしばりをしているのは、舌が低位にあるからではないでしょうか?
MFTは受けられましたか?

前の質問に、確か上顎に拡大を人工的に入れたとあったように思いますから、元々舌が低位にあったのかもしれません。
その場合、嚥下時に舌で歯を押す動きが入ったり日中歯をよく当ててしまうので、咬筋の活動が強くなるということがおきているのであれば、歯列は前に傾斜しやすくなります。

こういう場合、修正はアライナーなどでも可能です。

再度拡大を行ったり歯軸傾斜を修正したり足りないスペースはIPR(ディスキング)で補ってあげるということで、小臼歯を非抜歯で整えることができます。

そういう再治療をどこで行うか?ですが、元の歯科医院ではそういうシステムを採用しておらず、抜歯矯正への変更を提示されるということがあるかもしれません。

歯科医の技術の習熟には差があり得意な方法は異なりますから、まず何ができるのか?について治療を行ってくれた歯科医に、最初にご相談されるというのがよいのではないでしょうか?

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-01-08 18:45:18
こんばんは。

側貌を拝見するとすこし出ているようにも感じますが、術前と比べてどうですか、抜歯矯正ですか非抜歯でしょうか。

>3年前に通院が終わっている医院に問い合わせるのは非常識でしょうか、、

非常識ではありません、極めて常識的な考え方です。

>また、食いしばりもしているみたいで、エラが出てきたのと内頬に白く線が着いています。

くいしばりがあるかどうか調べてから判断すべきです、たとえあったとしても因果関係が認められるかどうかです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あるらるさん
返信日時:2019-01-08 18:47:14
Dr.ふなちゃん様

ご返信ありがとうございます。

たしかに施術していただいた先生にも、下が低位にあると言われていました。

前回の質問で書いた上顎の拡大は、上顎に装置をつけてその装置についているネジ?のようなものを、1日1回回して徐々に拡大するというものでした。

MFTが何かわからなかったので調べたのですが、おそらくポッピングというものだけ習ったと思います。

矯正を開始した当時(今から6年ほど前です)、上の前歯2本の両隣が凹んでいたのですが、担当してくれた先生が

「舌の位置を正しくすることで、舌が歯を押して後戻りを防いでくれる」

と言われ、舌は上の歯につけるようにならったのですが、改めて調べてみるとその指導には少しに疑問が生まれますね。

アライナーでの修正が可能かもしれないということでよかったです。
下の歯も同じように若干外を向いています。
上ほど酷くはないのですが、、
あと少しでいいので口元を引っ込めたいです。

崩れてきた心当たりとして、上の歯の親知らずが生えかけていることです(´・_・`)

そうなると崩れ出すよと言われていました。
下は2本とも抜歯済みです。

以前かかっていた医院では、マウスピースをつかった矯正や、よっぽど複雑なものでない限り、抜歯を伴う矯正はしないとはっきり言われています。

就職に伴う転居と、平日のみ開いている医院であることから通院はもう難しそうなのですが、せっかく高いお金を払っているのにという思いが拭いきれず相談してみようかと思っていた次第です。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あるらるさん
返信日時:2019-01-08 18:52:07
山田先生

ご返信ありがとうございます。

矯正は下の親知らず2本(埋伏していました)を口腔外科で抜いた以外は、抜歯せずにしました。

前歯なのですが術前と比べると少しは引っ込みましたが、元々舌の筋肉や顎の力が弱いといったことを言われており、舌の位置が低いそうです。

体型的には痩せている方にはいるのに、頬のあたりだけが少したるんだようなのも、それと関係している と先生はおっしゃっていました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-01-08 18:56:21
矯正は下の親知らず2本(埋伏していました)を口腔外科で抜いた以外は、抜歯せずにしました。

非抜歯なら仕上がりはこんなもんだと思います。

>元々舌の筋肉や顎の力が弱いといったことを言われており、

この写真からでは判断できませんが、矯正では通常咬む力が弱い人はゴニアルアングルが大きいといわれています。

>舌の位置が低いそうです。

私には因果関係はわかりません。




タイトル [写真あり] 歯列矯正の後戻りと口ゴボについて
質問者 あるらるさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正のトラブル
その他(写真あり)
矯正後の歯の後戻り
上顎前突(出っ歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中