左上5.6番の隣接面の虫歯を治療後、ムズムズするような歯茎の違和感

相談者: ヨコ9696さん (43歳:女性)
投稿日時:2019-01-11 18:17:48
左上5番・6番の間の虫歯グラディアで治療しました。

また、2本とも楔状欠損があるため、頬側の根本もグラディアでカバーしてもらいました。

フロスが千切れてしまうため再度受診し隣接面を詰め直してもらいましたが、今度はフロスで楔状欠損のカバーの一部が欠けてしまい修正してもらいました。

その直後から、歯茎がムズムズするような何か挟まったような違和感が生じ、数日経った今も消えません。

楔状欠損のカバーの修正で歯茎の際も出血しましたし、舌側もまだフロスが切れる原因と思われる部分があるので隣接面近くの歯茎の中を少し削ってグラディアを追加したそうですが、このような治療だと歯茎の違和感がしばらく続くのは普通でしょうか?

自費の治療なので無料で何度も修正してもらっているため、再度受診するタイミングをためらっています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-01-11 18:24:34
ヨコ9696さん、こんにちは。

楔状欠損のカバーの修正で歯茎の際も出血しましたし、舌側もまだフロスが切れる原因と思われる部分があるので隣接面近くの歯茎の中を少し削ってグラディアを追加したそうですが、このような治療だと歯茎の違和感がしばらく続くのは普通でしょうか?

そうですね。

歯茎の中を少し削った際に、歯茎を傷つけてしまった場合は傷が残りますから、違和感がその傷が原因だった場合は数日で改善されるかと思いますよ。

逆に充填されたものが不適でそれが原因でプラークが溜まりやすくなり、その結果歯周炎が起こってしまっているのであれば、不適な部分を改善しなければ改善されることはないでしょう。

しっかりと現在の状況とその対処法について担当医に説明して頂いたほうが宜しいかと思いますよ。


ご参考程度にしていただければと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヨコ9696さん
返信日時:2019-01-12 19:49:56
三木先生、ありがとうございます。

本日再受診したところ、歯茎に異常は無く楔状欠損のカバーは原因では無い、フロスが切れる原因と思われる天然歯(歯の根の部分)と詰め物の段差を無くすために歯茎の中の深い所を削ってグラディアを追加したのが違和感の原因かもしれないので、形状を変えるために機械で少し削ってヤスリのようなもので研磨してくれたそうです。

しかし、今のところ違和感は消えていません(まだ歯茎が痛いのでよく分からないですが)。
夜もよく眠れないし集中力も低下して辛いです…

先生からは

「これで解決しなかったら詰め物を外して、型どりしたグラディアを入れる方法があるが違和感が出ないとは言えない」
「こういう部分にグラディアを使うことはうちではあまり無く、保険の銀歯でやることが多い」

と言われました。

また、今回のグラディアダイレクト(?)は2万円位でしたが、先生から

「型どりすると5万円以上かかるので、治るか分からないのに試すのはもったいないかも」

とも言われました。
先生も、どうするのが良いか正直迷うと言われました。

これらについて、先生方どう思われますか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヨコ9696さん
返信日時:2019-01-13 08:01:51
長文になってしまったので、再質問の要点をまとめますと、

@歯茎の中の奥深い部分(歯茎に接している部分)に、グラディアダイレクトを充填するという治療は問題無いですか?

Aグラディアダイレクトで上記の治療を行い違和感が出た歯に、型どりしたグラディアで再治療を行うという方法について、先生方はどう思われますか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-01-13 09:10:41
すみません。
見逃しておりました。

@歯茎の中の奥深い部分(歯茎に接している部分)にグラディアダイレクトを充填するという治療は問題無いですか?

どの程度の深さかは不明ですが、歯茎の下にダイレクトボンディングを行う事はありますよ。


Aグラディアダイレクトで上記の治療を行い違和感が出た歯に、型どりしたグラディアで再治療を行うという方法について先生方はどう思われますか?

直接法(型取りしないで直接口腔内で行う事)で良好な適合が得られないと判断した場合は間接法(型取りをして口腔外で修復物を作成する事)での修復を行う事はよくあります。

ただ、直接法で完了した後に、違和感が出たため、間接法に移行するということはあまり経験はありません。

そもそも上でも書きましたが、適合が悪ければ最初から関節法を選択しますので・・・。

ただ、治療の流れとしてはそこまでおかしくはないと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヨコ9696さん
返信日時:2019-01-13 23:57:21
三木先生、再度のご回答ありがとうございました。

治療後1日経過しましたが、何かが圧迫しているような強い違和感は緩和されました。ただ、灼熱感のような違和感は残っています。

少しでも緩和された場合は様子を見た方が良いでしょうか?

それとも違和感がある以上は次の治療に進んだ方が良いでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-01-14 09:11:32
>少しでも緩和された場合は様子を見た方が良いでしょうか?
>それとも違和感がある以上は次の治療に進んだ方が良いでしょうか?

残念ながら診査をしていない私が「様子見で大丈夫」とは言えません。
担当医とご相談されたほうが宜しいかと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヨコ9696さん
返信日時:2019-01-14 12:07:19
三木先生、ありがとうございました。
いろいろ参考になりました。



タイトル 左上5.6番の隣接面の虫歯を治療後、ムズムズするような歯茎の違和感
質問者 ヨコ9696さん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯茎の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中