歯軋りあり。6・7番の歯がなくブリッジを勧められています

相談者: プリンパフェさん (47歳:女性)
投稿日時:2019-03-09 17:55:09
こんにちは。
どうするのが良いのか教えて下さい。

左下6、7が欠損してだいぶたっています。

最初は6が欠損で7とブリッジしてましたが、7の根にヒビが入り7も抜歯
2本ない状態に。

その後、4、5に引っ掛ける部分入れ歯を作りましたがすぐに4、5がダメになってしまいました。
今は6、7なし。
4がなし。
5は神経がなくCAD/CAM冠。

右側で噛んでいたのと、自分では気づかず夜歯ぎしり食いしばりがひどかったようで、右の6番が抜歯になるかもしれません。

右の6、7も神経がなく、6の歯茎が腫れ膿が出て、レントゲンで骨がだいぶ溶けていて、ねにヒビが入っているかもと。

抜歯と言われたので別の歯医者でも見てもらい、そこではCTでもヒビは見えないが、分割して溶けてる側だけ抜歯しましょうと。

ネットで破折接着している歯医者さんを探し電話で相談後行ってきました。
そこでもCTをとりヒビ確認できず、でも早めに処置したほうがいいとのことで破折接着の手術になりました。

最初は抜歯して、ダメだったらそのまま抜歯、接着できそうなら接着とのことでした。

ヒビが確認できなかったため、先生の判断で、抜歯ではなく歯茎切開に。
フラップ手術と書かれていました。
フラップ手術、エムドゲイン、接着となっていました。

開いてみたら、骨が溶けていない方の根に薄くヒビがありそこを外から接着したとのこと。
外からだけでは不十分なので中からも接着しないといけないとのこと。

しばらく流動食で歯磨きもそちら側はできずうがいもできず。
傷が治ってきて、歯磨きも少しずつできるように。

ですが、結局、骨が溶けていたのはヒビや歯周病ではなく、歯ぎしり食いしばりが原因だったのだろうと。
右下6の治療はストップして、ヒビを中から接着も無くなりました。


手術の前に右下6、7は冠を外していて今もそのままです。
6、7は土台がむき出しの状態。

6は歯茎と歯の境目に穴が開いていて、衛生士さんに尋ねたら、歯茎が下がっているので歯の根の分かれた部分が見えているとのことでした。
ちょっと怖くなりました。

歯ブラシではしっかり掃除できず歯間ブラシで綺麗にしていますが最近歯間ブラシを入れると痛みがあり不安です。
血が出ます。
6と7の隙間も歯ブラシするとたまに血が出るし痛いです。

根管治療中も6、7の隙間は悩まされていて、冠をかぶせ隙間がなくなりおさまっていました。
冠を取ったことでまた隙間に物が挟まるようになり、その度に痛くなります。

親には、もうこうなったら抜くしか痛みをなくす方法はないと言われています。

先生は、左を噛めるようにするのが先決!と左の健康な3と神経のない5にブリッジを進めて下さいました。
が、不安で先延ばしにしています。

ブリッジで最初7の根が割れたので、また3と5がすぐダメになる気がしてしまって。
左側ズラーっと歯無しになりそうで怖いです。

ブリッジは4の欠損部だけで左下の6、7はないままでいいとのこと。
3、4、5ブリッジで6、7無しで左側で噛めるとのことです。


子供が通っている歯医者でお聞きしたら、噛み合わせが強いので左下ブリッジ入れないほうがいいとのことでした。
でもそこでは、それじゃあどうしたら良いかはお聞きできませんでした。

ただブリッジはすぐダメになるからまだこのままのほうがいいという感じでした。


最近違和感の少ない、見た目もあまり目立たず噛むときも違和感の少ない自費義歯が色々と出ているそうです。

知人が教えてくれましたが、フラップ手術の歯医者とは違う歯医者でお聞きしたら、ノンクラスプデンチャーは耐久性に問題が…と普通の義歯を勧められました。

私的には、見た目も気にはなりますが、一番は義歯もブリッジ同様他の歯に引っ掛けるため、引っ掛けた歯が次々ダメになるのが不安です。

インプラントも考えましたが、噛み合わせが強く歯ぎしりもあるためインプラントがダメになるとのこと。

長くなりすみません。
わかりにくい文章になってしまいすみません


今左右の奥歯が不安な状態です。
左の5と前歯、右の3、4、5で噛んでいます。

なるべく右奥で噛まないようにしていますが食べかすが入ってしまったりで歯磨きやフロス、歯間ブラシでしのいでいます。6、7の隙間に物が挟まると痛いです。

左側はどうしたらいいと思いますか?

右もフラップ手術は治療ではなかったみたいで、結局抜歯になるかもです。

右と左で今3本、右の6も抜歯になると4本欠損なので義歯が良いのでしょうか?

かける歯に負担の少ない良い義歯をご存知でしたら教えてください。

歯ぎしりをしてしまってもインプラント可能でしょうか?

私の歯はどんな選択肢がありますでしょうか?

今通っているフラップ手術をした歯医者ではブリッジが最良の選択とのことです。

どうにも不安で決断できず、ご教授願います。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-03-09 19:31:22
基本的なことになりますが、歯の番号だけであれこれと論じるのではなく、また、個々の歯の状態のみならず、お口中の状態、更には、全身との兼ね合いについてちゃんと診査していただいたうえで、治療方法を提案していただきましょう。

私だったら、義歯ブリッジの装着は回避し、インプラント治療を軸に計画を立案するかもしれません。

あくまでも私見になりですが、経験的に、力のコントロールにちゃんと取り組みが出来ている方の概ね3分の2の方には、夜間の歯ぎしりや、食いしばりに対して効果がみられるように思っています。

自分流で対応を試みるのではなく、力のコントロールに造詣が深い施設で相談なさってみてはいかがでしょう。

参考
TCH、歯列接触癖

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: プリンパフェさん
返信日時:2019-03-10 08:10:21
小林先生、ありがとうございます。
全身との兼ね合いについて検査してくれる歯医者さんが探せばあるのでしょうか?

歯ぎしりは、色々な歯医者で相談していて、マウスピースを勧める歯科と逆に勧めない歯科とあり、今はフラップ手術の歯科で作ってくれて11月頃から夜間つけています。

口が乾燥してしまい少ない唾液がさらに出にくくなってる感じで、これで勧めなかったのかな…と。
ですが歯ぎしりは減っているように思います。

自己暗示で口を緩める、というのもやっているんですが…。

日中は歯を合わせないよう気をつけていますが、眠ってしまうとどうにも(T . T)確かに自己流ではなく、歯ぎしりについて見てくれる歯科があるなら行きたいです。

周りに聞いても誰も知らずネットで検索して見つけても宗教的な話が出てきて怖くなり。
歯医者さんで歯ぎしりや食いしばりに造詣の深い施設教えていただけるのでしょうか?

番号だけ並べて読みにくい文章で本当にすみませんでした。

ブリッジは…やめたほうがいいですか?
左下6、7がない状態で3、4、5のブリッジはすぐダメになりそうで不安です。

今の歯医者で勧められていて、ブリッジしないなら他に行ってと言われて迷っています。
ブリッジは不安だし、フラップ手術してまだむき出しの状態で他の歯医者に行くのも不安です。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-03-10 10:50:02
>全身との兼ね合いについて検索してしてくれる歯医者さんが探せばあるのでしょうか?

姿勢や体格のみならず、力のコントロールや栄養のコントロールまで診査の対象にしている歯科医院は、ちゃんと探せばあると思いますよ。


歯ぎしりは、色々な歯医者で相談していて、マウスピースを勧める歯科と逆に勧めない歯科とあり

私は、大原則として、勧めませんね。

むしろ、マウスピースの使用を回避する為に、力のコントロールについて、見直しと是正指導を行っています。


>自己暗示で口を緩める、というのもやっているんですが…。

殆どの場合、勘違いした方法を自身で試みている or 誤った手法を指導されているように思います。

繰り返しになりますが、力のコントロールに造詣が深い施設で、ちゃんと相談することを勧めます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: プリンパフェさん
返信日時:2019-03-10 12:16:29
ありがとうございます。

実は明日予約を入れていて、1ヶ月以上ぶりに行ってきます。
ブリッジしないなら他の歯医者へと言われ行きそびれていたのですが、もう一度ちゃんと見てもらい右下6の今の状態も教えていただこうかと…。

右下フラップ手術後そのままで、手術前に6、7の冠を外して今もむき出しのまま、6は歯茎が下がり根の分かれ道が少し見えて穴が開いているように見えます。

このような状態で他の歯医者へ行っても大丈夫ですか?
私はこのまま通いたいですが、ブリッジしないなら他の歯医者へと言われたら仕方ないのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-03-10 12:25:49
自己暗示ですが良いことだと思います。
ブラキシズム口腔顔面痛の誘因になっていることがあり、認知行動療法的考えからの治療が必要とする向きもあります。

そこで、ある論文からの一部を抜粋してみました。

「医療介入は最小限にとどめる。
ブラキシズムのコントロールは認知行動療法(自己暗示)を主体にしており、オクルーザルスプリントは、補助的に使用する。」

ブラキシズム=歯ぎしり・かみしめのことです。
オクルーザルスプリント=マウスピースのことです。

マウスピースの使用に関して、わたしは、一生続けるわけにもいかないんだから、これをきっかけにして、気付き、使用しないで済むようになっていきましょうと、エールしていました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: プリンパフェさん
返信日時:2019-03-11 08:51:20
小林先生、松山先生、ありがとうございました。

マウスピースを過信せず、使わなくて済むようなんとかやっていきたいと思います。

左右の奥歯の件は…難しいですか…。

小林先生でしたら、歯ぎしり食いしばりを改善してインプラントということでしょうか。

色々な意見をお聞きできたら嬉しいです。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-03-11 22:59:07
患者さんは専門家だから質問すれば分かるのだろう、と期待されるのかと思いますが、実態の患者さんは百人いれば百通りで、一人として全く同じ方はいません。

なので、文章で長く色々と書かれていても、我々は患者さんの現状を正しく把握することはできず、一般論的な助言をすることしかできないんです。

後できることと言えば、義歯ブリッジインプラントの利点欠点、歯周病治療とはどう言うモノか、どのように進めるのが良いのか、などになります。

噛み合わせが強く、歯ぎしりしてて歯が壊れて来てしまってる、と言うことならば、それは歯周病の悪化にも関わるでしょう。

となれば、そこを理解してくれて、対処方法を考えて下さる先生を探されること、が第一義ではないでしょうか?

そして、そこから始めて行って、義歯、ブリッジ、インプラント利点欠点を考慮して、治療方針を決める、が良いと思います。

と言うことは、そう言うことを総合的に診ていただける、相談できる先生を探されるしかない、と思います。

ちなみに、私自身の患者さんでは、お口の中を実際に拝見しての上でですが、インプラントは天然歯をこれ以上失わないようにする支え、助っ人として使うモノで、もしもの場合にはインプラント交換もしなければならないかも知れないけれど、それで、自分の歯が守れれば良い、と考えていただけませんか、と提案したりしています。

自分の患者さん達には、いつも今回の治療もかりそめの平安でしかないかも知れないんですよ、だから大事に使って、できるだけ長く使って下さい、とお願いしてます。

老化して、機能低下をしてしまうことは、誰に求められません。

できることは、その下る坂道を急な下りにするのか、もの凄くゆっくりとした下りにするのか、だけなんです。

そして、長くまじめに専門家と供に取り組んで来た患者さんは、明らかに口腔内を守れることが証明されています。

口腔内機能を守ること、はそのまま健康寿命を延ばしその方の寿命近付けること、に結び付きます。

その視点から、どうしたら良いのか?今して置いた方が良いことは?と相談できる先生を探されることを強くお勧めします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: プリンパフェさん
返信日時:2019-03-12 00:44:03
松元先生、お忙しい中色々とありがとうございました。

おっしゃられていること、よくわかります。
結局は、自分で探して、自分で決めなければいけないのですよね。

自分に自信がなく、なかなか決断ができず…
ほんと、口の健康が寿命に通じると思います。
日々悩んでいます。
悩んでるだけで進めなかったのです。

今日歯医者に行ってきました。
他に行くよう言われていたので不安でしたが、見てくださいました。

口の中全体を直していかなければいけないとのことでした。
噛み合わせが強く前歯もすり減って低くなってそれに合わせて奥歯の噛み合わせも低くなってしまっているので、左下に入れ歯は入れられないとのことでした。

全体の高さを直して元の噛み合わせ位置に近づけるとのことでした。

金額もかかるので、無理なら左下の欠損部にインプラントを入れ、右下も銀歯をかぶせ、とりあえず噛めるようにはなるが、すぐダメになっても自己責任とのこと。

確かにできるなら全部直したいですが、ざっと見積もって少なくとも250万かかるとのこと。

左下6、7インプラント2本と前歯上6本下6本オールセラミック、上下の4、5ジルコニアクラウン、インプラント以外の残りの奥歯計6本は保険の銀歯、パラジウムで計算してくれました。

全部直したいけれど…。

自分にはとても払えそうにない金額です。

お金がなんとかなったとしても、歯ぎしりがある状態で高い歯を入れて、壊れたらと思うと悩みます。

衛生士の方に歯ぎしりのことも聞いたのですが、セラミックは天然歯より硬く、一部だけじゃなく全部を直すなら壊れることはあまりないとのこと。
虫歯にもなりにくいとのことでした。

このように口の中全部を直す人もいますか?とお聞きしたら、その方はまだ見たことがないらしく、やはり不安に感じてしまいました…。

信頼できる歯医者さん、相談できる歯医者さんは、皆さんどうやって探されているのでしょうか?

もちろんあらゆる知り合いに聞いていますが、普通の人が教えてくださるいい歯医者さんは、「痛くない」「治療がすぐ終わる」「先生が優しい」です。

ほとんどの人がたまに虫歯の治療をするくらいで何年も歯医者に行ってない人も多いです。

私の知り合いには全部直さないといけない人はいないですし、根管治療もやったことがなかったり、マイクロスコープも聞いたことがない人がほとんどです。

かくいう私も4、5年前にアメリカで根管治療してきた知人に聞いて初めてマイクロスコープを知りました。

それからは、根管治療にマイクロスコープ導入していてなるべく抜かない治療をしているところをネットで探していますが、難しいです…。
また長くなってしまいすみません。

口の中全体を250〜300万かけて直すべきか悩みます。
以前にやったマイクロスコープなしの根管治療、レントゲンで先まで薬が入っていない歯も何本かあるのですが、再治療なしでとにかく全体の噛み合わせを整えるとのこと。

本当に同じ状態の人はいませんし、親兄弟、友人、誰にも相談できず、また時間が過ぎていきます。

本当に歯は一生の宝物です。
自分の子供はお菓子も普通に食べていますが、毎日しっかり仕上げ磨きをして1本も虫歯ありません。
歯の大切さを日々伝えています。
回答 回答5
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-03-12 19:59:29
ブラキシズムは子供さんに遺伝する傾向があるような気がします。
その可能性を云々することも大事かもしれませんが、注意を促しておくことがもっと大事かもしれません。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2019-03-13 01:04:14
とても気になったので少しだけ。

マイクロスコープ根管治療で何でも残せる訳では成りませんから、そこは勘違いなさらない方が良いと思います。

残存歯根量が薄く弱くなれば、根管治療は上手く行っても、歯根は長くは使えない、と言う現実もありますので、ご用心下さい。

根管治療の再治療は、残存歯質の削除量も多くなりがちで、その分、歯は脆弱になりかねません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: プリンパフェさん
返信日時:2019-03-14 19:47:53
松山先生、松元先生、ありがとうございました。

ブラキシズム、遺伝するんですね。
気をつけて見て行きたいと思います。
ありがとうございました。

根管治療を繰り返すと残存歯根量が減っていくんですね。
マイクロスコープでやり直すことが必ずしもいいのではないのですね。
ありがとうございました。

歯医者さん選び、ほんと難しいです。
お口の状態を総合的に見てくれて相談できる歯医者さん、どう探したらいいのでしょう。

口コミが信頼できそうですが、知人は皆歯で困っておらず。自分の母や妹が歯で悩んでいますが皆探している状態です。
母は諦めてほとんど抜歯して50代で上下義歯です。
かける歯がつぎつぎダメになり上はほとんど総入れ歯です。

母は歯ぎしりないようですが、妹は私ほどではないが歯科で歯ぎしり指摘されたようです。

天然歯を守るため、インプラントがダメになることも覚悟しなきゃですね。
よくわかりました。
ありがとうございました。

ブラキシズムで歯がすり減り低くなり、義歯は入れられないと言われたのですがそういうものですか?
ブリッジならできるしインプラントが最適とのこと。

しかしその前までは、ブリッジを勧められインプラントはすぐダメになるからやらないとおっしゃっていました。
今後どうしていこうか悩みます。

難しいです。
回答 回答7
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-03-14 20:37:03
>口の状態を総合的に見てくれて相談できる歯医者さん、どう探したらいいのでしょう。

総合力で、患者さんに寄り添ってくれることが一番大事たと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: プリンパフェさん
返信日時:2019-03-20 09:22:02
いつもお世話になっております。

松山先生がおっしゃられていた事、ブラキシズムの遺伝ですが、この間子供に歯磨きをしていたら奥歯が欠けたような箇所がありました。

隣で寝ていてもスヤスヤ寝ていて全く歯ぎしりなどしている様子はないのですが…。
歯医者で見てもらい、虫歯ではなく歯ぎしりだろうとのこと。

ですがそのままで、どうしたら良いかのお話はありませんでした。
子供だからマウスピースもなしとのこと。

まだ歯が全て生え変わっていないのに今から歯ぎしりで歯が欠けてしまうなんてとても心配です。自分も本当に困っています。

以前テレビのためしてガッテンでも取り上げられていましたが、怖い情報ばかりで改善策はなかったです。

歯科医の先生方にとっても、歯ぎしりや食いしばりは厄介な症状ですか?
ブラキシズム強くて歯がかける、神経がダメになる、抜歯になる、食い止めることは可能なのでしょうか?

子供の場合はどう対処したら良いのでしょうか。
現在9歳です。
少しでも情報ございましたら、よろしくお願いいたします。
回答 回答8
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-03-20 12:11:59
私は、大学卒業後直ぐに、ブラキシズムの怖さについて、教わりました。
以後、50年間関わってきましたが、難しいものであるというのが実感です。

子供の歯ぎしりについては、以前から成人になると、消失していくものだということは言われています。
以下のような論文もあります。

6〜9歳のブラキシズムを有する子供の126人のその後の検査では17人が有していたというものです。
抄録(かいつまんだもの)で、20年以上前のものですが、うなづける内容ではあります。


経験談になりますが、前歯の咬みあわせが深い子供に、マウスピース型機能的矯正装置で治療を開始したところ、初めは3週間くらいで、ぼろぼろにしてしまったのですが、2個めからは、まったく見られなくなった事です。

深い咬みあわせが修正されたからなのか、夜間装着で習癖が改善したのか、その後も見られないことは単に加齢によるものかは全くわかりません。

なかなか名案がないというのが実情ではないでしょうか。
それでも、お子さんに知識を授けるというか、暗示的な事で少しでもお役に立てればということで、コメントさせてもらった事です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: プリンパフェさん
返信日時:2019-03-20 17:59:13
松山先生、お忙しい中本当にありがとうございます。

成人したら消失を期待しつつ、今後も気をつけて見ていきたいと思います。
子供に話してわかるかな?寝る前に口をゆるめるようなマッサージしたり、歯と歯を合わせないよう伝えてみようと思います。

やはり難しい問題なのですね。
子供の頃から注意してたら…ここまで悪化してなかったと思います。

子供の頃は親に歯磨きしてもらっていなくて虫歯があちこちでしたが、大きくなって自分でちゃんと磨けるようになってもなぜか昔治療した歯の詰め物被せ物がとれてしょっちゅう歯医者通いしていました。

神経のない根が割れたり、原因不明の腫れなども強い歯ぎしりのせいだった気がします。

今も、担当歯科医から全部の歯を作り直して噛み合わせを整える提案を受けていますが、ブラキシズムがあるままで高いお金かけて歯の高さを合わせて噛み合わせを整えることに不安があり迷っています。

すぐ壊れたり、高くしたことで顎など痛くなったりしないだろうか…と。

力のコントロールの指導や、全体を見てくれる施設、歯科、なかなか見つかりません。
都会ならあるのでしょうか…。
伊豆周辺にはないようです。

ネットしか探すすべがないですが、ネットに載せていない歯科だとわかりません。
歯科医でも、この先生なら見てくれそうだなどわかりませんよね…。

早くなんとかしたいのですが、手がかりが無くて困っています。

2週間くらい前から、右下6と7の隙間の歯茎歯ブラシ当たると痛く、ここ1週間さらに強い痛みになっています。

しっかり磨いた方がいいのか、しばらく歯ブラシあまり当てない方がいいのかわかりません。
隙間に食べかすが挟まってる感じで歯間ブラシを使っていましたが、よく出血します。

以前似たような痛みがありましたが、挟まっているものが取れると痛みはスッとなくなりました。

今回はずっと痛いです。
歯ブラシがちょっと当たると強い痛みがあり、舌で6と7の隙間の内側の歯茎を触っても痛いです。
回答 回答9
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-03-20 20:45:20
>2週間くらい前から、〜〜舌で6と7の隙間の内側の歯茎を触っても痛いです。

大変ですね、良く診てもらってくださいというような月並みな事しかコメントできません。




タイトル 歯軋りあり。6・7番の歯がなくブリッジを勧められています
質問者 プリンパフェさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジその他
歯軋り(歯ぎしり)
補綴関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中