下顎6番抜歯後の選択肢。どうにも選べなくて困っている

相談者: 苺ママ4さん (44歳:女性)
投稿日時:2019-09-21 15:57:46
中学生の頃に治療した右下6番目の歯が、お正月に悪くなりました。神経を抜いて治療を進めたのですが、未だに腫れが引かずです。
9カ月ほど状態が改善しなかったので別の歯科医院に行ったところ、即抜歯ですねーと言われました。
レントゲンで、歯の根が弱っている、いずれ割れる、とのことです。

抜歯をした場合、その後をどうしたらいいか、何を基準に判断したらいいか分かりません。
(抜歯という言葉でショック状態です)

1:インプラント(高額で厳しい)
2:ブリッジ(両サイドの健康な歯を削りたくない)
3:保険内の部分入れ歯(左右の歯への影響など不安)
4:ウェルデンツ等保険外の部分入れ歯

今のところ、自分で調べてわかる範囲で、この4つが選択肢です。
どの方法もメリットデメリットあるので、どうにも選べないです。

譲れない条件は「健康な歯を削りたくない」なので、ブリッジは考えてません。
インプラントを検討する場合、費用を準備するのに1〜2年はかかると思います。

素人では調べきれない、こういう方法もあるよ!など、何かありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2019-09-21 16:38:49
>譲れない条件は「健康な歯を削りたくない」なので、ブリッジは考えてません。
インプラントを検討する場合、費用を準備するのに1〜2年はかかると思います。

という事であれば1,2は選択肢として無くなりますから自ずと3,4になりますね。

多分初めての入れ歯でしょうから3が無難なように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 苺ママ4さん
返信日時:2019-09-21 17:20:53
回答、ありがとうございます。

初めての抜歯神経を抜くのも初めてです)、始めての部分入れ歯なので、保険内の物で慣れてから保険外のを検討した方がよさそうな感じでしょうか。

2年ほど費用を貯めてからインプラントを検討と言うのは、あまり現実的じゃないのでしょうか?
抜歯するとあごの骨が痩せてくるとのこと、そのあたりで、抜歯後すぐのインプラントが良いと言う事でしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-09-22 21:16:19
まず根管治療をしっかりとしていただける所を探された方が良いのでは?と思います。
拡大視野でラバーダムして治療されましたか?
そこからだと思うのですが…

ちなみに、顎の骨は抜歯されたら痩せてしまいますが、それでもインプラントはできますから、心配は要らないのでは、と思います。
痩せるのを防ぐための処置もありますから、そう言う対応の方が良いかと思います。

隙間を狭くしない為には、私は全く削らない接着ブリッジで対応してますが、良いですよ。
但し、本来の歯より一回り大きくなりますので、そこは辛抱いただきたいです。

入れ歯とかは、痩せされる最たるものなので、お勧めしません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 苺ママ4さん
返信日時:2019-09-23 01:34:17
回答ありがとうございます。

最初の歯科では、レントゲンも取ってません。
ラバーダムとはゴムのカバーのようなアレですよね?
そちらもしてません。
拡大視野はマイクロスコープでしょうか?
そちらも使っていません。

接着ブリッジは強度的に六番目の歯でも大丈夫でしょうか?
奥歯で圧力がかかるので、自分で調べた範囲では色々と治療にも制約があるように感じました。

初診→いきなり抜歯インプラントを進めた歯科はとりあえずキャンセルして、根管治療で診てもらえる歯科を探してみます。


進め方としては、根管治療→どうしても抜歯になったら、いずれインプラントをいれると仮定しての治療(接着ブリッジなど)をする→そのままでもイイし、インプラントに移行してもいい

こんな感じでしょうか。

ネットは色んな情報がある分選びきれないので、アドバイス助かります。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-09-23 22:53:17
接着ブリッジの設計次第かと思います。

歯を一切削らないで、噛み合わせに影響ない所を探して、エナメル質のみに頼る設計にして、出来るだけ広く接着面積を求めれば、かなりしっかりします。

但し、見た目は我慢して下さい。

私個人的には、非貴金属系のメタルを用いて、接着ブリッジを使えば、強度もかなり出ますので、インプラントする貯金ができるまでの2、3年は充分行ける、と思います。

歯は削られなければ、かなりしっかり持ちます。
なので、私は接着ブリッジを一押しです。

勿論、抜歯即時インプラントが、ベストとは思いますが、直ぐにできないなら、顎堤を保つ為には接着ブリッジをお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 苺ママ4さん
返信日時:2019-09-23 23:30:02
ありがとうございます。

まずは根管治療をしていただける、評判の良い歯科医院を探します。
そちらでどうしても抜歯しなくてはならないようなら、接着ブリッジも含め相談してみます。
奥歯なので、見た目は気にしていません。
後々の事を考え、なるべく自分の歯を温存できるようにしたいと思います。

本当にありがとうございます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-09-24 16:36:47
苺ママ4さん、こんにちは

他の選択肢として

親知らずの移植(条件が合えば)
抜いたまま、なにも入れない

後、ブリッジですがインレーブリッジが可能なら、普通のブリッジより格段に切削量は少なくなります。

>3:保険内の部分入れ歯(左右の歯への影響など不安)
>4:ウェルデンツ等保険外の部分入れ歯

保険外の入れ歯でも、隣の歯への影響は大きく違わないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 苺ママ4さん
返信日時:2019-09-26 00:32:18
回答ありがとうございます。

抜いたまま!
自分で調べた範囲では、周りの歯が倒れてきたり、かみ合わせがずれてきたり??と、あまり良い感じではなかったのですが、選択肢の一つになるのですか。
一番後ろ(7番)は放置という選択肢も見かけるのですが。

親知らずの移植は、全然知りませんでした。
こちらも自分なりに調べてみたのですが、インプラントではない選択肢としてとても有効かなと思いました。
年齢が40を超えているのが心配です。
あと、同時抜歯
その後どれくらい痛むのか、腫れるのか、ちょっと怖いですね。

インレーブリッジも、検討してみます。
強度の不安がありますが。

保険外部分入れ歯も隣の歯に影響があるとのことなので、そのあたりも含めて歯科医院を探して相談してみます。


親知らずの移植ができるといいのですが・・・。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 苺ママ4さん
返信日時:2019-09-28 23:47:44
先生がた、回答ありがとうございました。

別の歯科医院にて診察していただきました。
大変厳しい状況ではありますが、まずは根管治療を。
それでだめなら親知らずの移植を。
の方向で治療して行こうと思います。

親知らずの移植、抜歯、もうこの言葉だけでも怖くて仕方ないのですが、詰め物の下の虫歯に気づかなかったのがダメだったと反省して、口の中の環境をもっと良くするようにがんばってみます。



タイトル 下顎6番抜歯後の選択肢。どうにも選べなくて困っている
質問者 苺ママ4さん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
歯が抜けた・抜く予定 その他
インプラントその他
ブリッジその他
部分入れ歯 その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中