やわらかい歯ブラシで歯垢は取れるのでしょうか?

相談者: spoonさん (44歳:女性)
投稿日時:2019-10-09 13:00:28
こんにちは。

いくつかの歯にくさび状欠損知覚過敏があります。
これから高齢になるにつれ、根面カリエスが怖いのでこの部分の歯垢をきちんと除去したいのですが・・・。

やわらかい歯ブラシでも歯垢は落とせるでしょうか?(歯科関係の本を読んだときに、やわらかい毛質の歯ブラシだと、表面を撫でるだけで歯垢を除去できないとありましたので、お聞きしたいです。)


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-10-09 13:10:12
柔らかい歯ブラシでも毛先がしっかり当たっていれば歯垢は落ちますよ。


>やわらかい毛質

  ↑ 長期間使ってコシが無くなったものはダメですよ

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-10-09 13:20:41
柔らかい歯ブラシは汚れが取れないことはないが、効率が悪いとは思いますね。

逆に硬い歯ブラシは汚れの除去の効率は良いが、歯ぐき、歯にもダメージが及びやすいという感じがします。

ティッシュで汚れを取るのか、たわしで汚れを取るのか!?みたいなイメージです。

私個人としては普通ぐらいの固さのものをおすすめしていますね。

メーカーにもより硬さは異なりますが、イメージ的にはティッシュ、たわしではなく、スポンジで汚れを取るという感じです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-10-09 18:53:51
こんにちは。

>いくつかの歯にくさび状欠損知覚過敏があります

楔状欠損歯茎もろともゴシゴシ磨いて歯茎が擦り減って、歯根露出を起こし露出した歯根を研磨剤入りの歯磨剤で磨いて象牙質(歯根)が擦り減ったものです。

したがって歯根露出を起こすほど歯肉をすり減らさないこと、もし歯根露出を起こしても研磨剤入りの歯磨き剤を使わないととです。

そうすれば楔上欠損を起こすことはありません、現在楔状欠損を起こしているようなので研磨剤入りの歯磨剤はやめましょう。

楔状欠損 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%DC%B8%BE%F5%B7%E7%C2%BB&x=60&y=15 

>これから高齢になるにつれ、根面カリエスが怖いのでこの部分の歯垢をきちんと除去したいのですが・・・。

お気持ちよくわかります、しかしこれ以上むし歯にしたくないという思いで歯磨剤をたっぷりつけてゴシゴシ磨いているとますますひどい楔状欠損になってしまいます。

良かれと思って毎日やっている歯磨きで思わぬ災いを起こします、このような方は枚挙にいとまがありません、返す返すも残念なことです。

むし歯予防はお菓子を食べすぎないことと歯磨きです、歯を磨いても隅々まで磨けることはありません、また磨ける必要もありません磨き残した所に気が付けばそこを磨ける技術があればいいのです、技術がなければいくら頑張っても磨けません、歯肉を傷つけるのがおちです。

また磨き残したからといってすぐにむし歯にはなりません、これは細菌に感染したら直ちに病気を発症するとは限らないことと同じです。

>やわらかい歯ブラシでも歯垢は落とせるでしょうか?

やわらかい歯ブラシといっても様々です、要は毛先が歯面に当たってプラークを掻き落とすことができれば磨けます。

やわらかい毛だとすぐに曲がってしまって毛先がよそを向いてしまうので磨きにくいことは磨きにくいと思います。

歯磨きの技術的なポイントは毛先を使うという事です、そのために今はやりのは毛先がとがった歯ブラシでは毛先を使う事ができません、またこのような歯ブラシは歯肉を傷つけます。

そして毛先を使うという事は毛先が歯面に90度に当てることです、歯面は局面ですからその面に合わせて刻々と歯ブラシを動かすことが必要です、例えば鍋の外側にくっついた汚れを落とそうとすればたわしを鍋の面に合わせて擦れば良く落ちるのと同じです。

しかし歯の根元に45度に毛先をあてて微振動で磨くというのはほとんど磨けないし歯肉を傷つけてしまいます、机にくっついた汚れをブラシで落とすときブラシを斜めにしたりはしませんよね。

お勧めは毛先磨きなんですが、先ず歯磨きのいろはを教えてもらえる指導者について練習することが一番なのですが歯磨き指導に長けた衛生士に巡り合うのは残念ながら極めて困難だと思います。

毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
歯磨き練習 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=178

歯磨きは結構難しくて奥の深い作業です、というのも手を洗うみたいに汚れを目で見ながら洗うということはできません、したがって必ず手鏡が必要です、手鏡を見ずに歯を磨くという事は目をつむって手を洗うみたいなものです、指の股のところに汚れが残るというイメージです、また闇雲に擦ると皮膚を傷めるでしょう。

そしてなかなか一度では身に付きません、じっくり何カ月もかけて練習することが必要です、また今までの磨き癖があるのでそれを治すのはなかなか大変ですよ、こう磨いてくださいといわれても簡単には磨けません。

初心者がゴルフを覚えるのと一緒です。


長々と書きましたが、大学教授も含めて歯医者歯科衛生士は、歯磨きしたあと赤染をした経験がほとんどないのだと考えています。




タイトル やわらかい歯ブラシで歯垢は取れるのでしょうか?
質問者 spoonさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中