上8・7・6欠損。5番抜歯後の選択肢と仮歯について

相談者: 夏休みさん (54歳:女性)
投稿日時:2019-11-25 19:32:40
40代で歯性上顎洞炎のため6、7番抜歯、もうすぐもう5番の歯を失うことになりそうです。
子供の頃の治療で両側の8番の永久歯を抜歯していたらしく、指摘された時にはありませんでした。

今回の問題は5番抜歯後です。

6、7番抜歯時、上顎の骨がかなり薄く上顎洞炎もあるためインプラント不可、入れ歯も作りませんでした。
作るとしても、良くない5番にかなりの負担がかかる形でした。

今回5番も抜歯してしまうと、さすがに何もしないわけにはいきません。

しかし前にも増して骨が薄いこと、副鼻腔炎が起こりやすく昔抜歯した歯の近辺に炎症が起こりやすいこと、骨粗鬆症であることからインプラントは無理だと言われています。
(複数の先生に言われました)

そうすると入れ歯の選択しかないわけですが、4番もぐらつきがあります。


まずは入れ歯でしたら、どういったものが一番良いか教えてください。
またもしもインプラントが可能でしたら、どういう過程をとりますか?

それから治療中は歯がないのは恥ずかしいので、抜歯後すぐに仮入れ歯をしたいのですが可能でしょうか?

今のかかりつけ医は「そんなに見えない」と言いますが、人前に出る仕事なので、さすがに歯のない顔では人前に出れません。
マスクもできない仕事です。

食べることを考慮にいれず、あくまでも見た目だけのための入れ歯です。

なお金額の問題は考慮せずに、最良の方法を教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-26 00:11:56
こんにちは。
54歳で567を失い、4もグラグラしている状態では残念ながらかなり悪いという印象になりますね。 

67は、歯性上顎洞炎抜歯されたということですから失活歯の予後が悪かったのでしょうか?
5番は何が原因でグラついて抜歯になりそうなのでしょうか?
また4番もグラつきがあるという事ですが歯周病でしょうか?

反対側は大丈夫なのですか?

抜歯後すぐに仮の入れ歯をご希望という事ですが、基本的に可能だろうと思います。
おかかりの歯科医院に事前に依頼されておく必要がありますね。

見た目の為の入れ歯は簡単に作れますが、しっかり噛めて残った歯に負担が少ない入れ歯を作るのは大変になります。

即時義歯を作って見た目を保ちつつ残りの歯の治療を進めて歯周組織を安定させたり鈎歯を義歯に適するようにやり変えたりして義歯がしっかり安定して機能できるように条件を整える必要があるかもしれません。

また、義歯を入れた後も残りの歯のメンテナンスに通院される事は大切でしょう。

咬合崩壊しないようにどこかでしっかり治療をしなければどんどん歯を失うことに繋がって行く状態なのかもしれません。(診てないのでわかりませんが)

義歯が上手い歯科医院でしっかり診てもらう事が必要でしょう。

上手く義歯を作ってもらうのはインプラントよりも難しい場合がありますから

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 夏休みさん
返信日時:2019-11-26 08:08:00
ご回答ありがとうございます。

先生の質問に答えます。

5番の歯も差し歯ですが限界がきた(痛み)というところです。
5、6、7番とも20年前に同じ歯科医で治療を受けたものですが、それがよくなかった結果と言わざるを得ないです。
とくに歯性副鼻腔炎の原因は治療によるものでした。

とても後悔しています。

4番は知らない間にぐらつきが出ていました。
今通っている歯科検診でわかりました。
検診では、歯周病はたいしてなく、歯磨きも上手で歯は綺麗に保たれているとのことです。

反対の側の歯は差し歯はありますが、全部揃っております。
また下側の歯は一本欠損であとはあります。
左側奥だけがこのような状態になり、入れ歯を安定させることができるのかというのが最大の疑問です。

また義歯がうまい歯科というのは、どうやって探せばいいのでしょうか?

ネットの情報はいい情報が自己申告(または周囲の人)であったり、悪い情報は悪意のある方の書き込みかな?と思うものもあり、よくわかりません。

地方に住んでいることもあり、人から評判を聞くこともできません。
都会での治療も可能ですが、医師探しがネックです。

年齢のわりに悪いのはわかっていますが、それを悔いてもしょうがないですし、私なり歯には気をつけ歯科にかなり時間とお金を費やしてきました。
前向きに治療に取り組みたいです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-11-26 08:49:42
義歯を作るうえでメリットとなるのは、型を取って模型上で作るので、義歯の設計や製作過程がわかるので事前に完成予想ができることですね。

義歯のうまい先生は、型を取るのも上手でしょうから、できる模型もきれいだと思います。

全体の大きさ、バネの位置、人工歯歯並び、使う材料など担当の先生にお伺いされてはいかがでしょうか。

どんなに上手な先生が作る義歯でも、最初から何でも噛めて痛みもなく快適に・・・とはいかないと思いますので、何度か微調整が必要でしょう。

ご参考まで。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 夏休みさん
返信日時:2019-11-26 13:20:01
水澤先生、アドバイスありがとうございます。

私の方にも進展がありましたので、ご報告します。

本日総合病院の耳鼻科で副鼻腔の状態をレントゲンで見ましたが、なんと副鼻腔炎は綺麗に治っていました。
「何の炎症もないよ」と言われましたが、原因を追求するため、次回解像度の高いCTを撮っていただけます。

歯科CTで見ていただいた時、副鼻腔炎が起きているのは前の歯性上顎洞炎のあたりだとか、5番の歯の炎症ではないと言われてきましたが、それはどうも違っていて、痛みは5番のようです。

副鼻腔炎が治っているとしたら、ずっと痛みが続くはずがないので。

ただこの5番は噛む角度によって激痛があるのですが、そこにさえ当たらなければ普通に咀嚼できます。
その角度にあたらないように食事することが上達しました。

最後に残った左側で噛める歯なので、大事にしたい気持ちですが、痛みがある以上、前に進むべきと思います。

今の歯医者さんで、マウスピースも作ったのですが、不具合が出て(歯茎が痛む等)何度か作り直しをしました。

また医師を変えるべきか、どうしたら良いか、本当に考えあぐねいています。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-26 15:49:29
なるほど。
歯周病は問題ないのですね。

他の歯に動揺や痛みがないのであれば単純に欠損補綴だけで良いだろうと思います。

大学歯科では補綴科が義歯の専門です。
地域によっては歯科大学がないので地域格差があるかもしれません。

学会では日本歯科補綴学会です。

ただ、それらが歯科医院選びの目安になるかはわかりません。

インプラントを選択できないならば遊離端義歯にならざるを得ないですから義歯の構造は大きくなると思います。

まずその違和感に慣れる事が必要になるので無い歯の部分だけを補うわけではなく義歯の構造体はやたらと大きくなり不快だということを体験して馴染んで行かれるしかないでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 夏休みさん
返信日時:2019-11-26 16:12:57
Dr.ふなちゃん先生、お忙しい中再度ありがとうございます。

全く違う話ですが、5番はもう見限るしかないでしょうか。

歯性上顎洞炎で「抜くしかないね!」と言われるがままに抜きましたが、いろんな方の話を聞くと、歯性上顎洞炎でもちゃんと治療できたというエピソードも出てきます。

この5番も抜くしかないと言われていますが、そうなのですかね。

今回5番は最後の砦です。

私のかかった先生たちは、あまり根幹治療はしたがっていませんでした。(治療費等でお察ししますが)

今思えば、痛さゼロ、表面的にな所がほんの少し欠けた歯を「どうせすぐまた治療しなきゃいけないよ」という理由で、高い差し歯にされてしまったことなどがあり、不安と不信感があります。

話が脱線し申し訳ありません。
また今後もしインプラントを選択しようと思ったら、骨を増やす手術をするということでしょうか?

副鼻腔炎もなければ、それは可能でしょうか?

またその治療は大学病院などが良いのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-11-26 16:31:08
5番を今すぐ抜歯しなければいけないかどうかはわかりませんが、他の歯と比べて寿命が短いことは避けられないかもしれませんね。

今治療することでのメリットや、5番を限界まで保存することのデメリットについて、先生とお話しされてはいかがでしょうか。

医科でのCTの所見でインプラントの治療についてなにかアドバイスになるかもしれませんね。
難しい骨増成になれば、それなりの設備の整った医療機関での手術が望ましいですが、期間もかかるでしょう。

今のうちに準備をされていれば慌てずに済みますからね。

お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 夏休みさん
返信日時:2019-11-26 19:20:56
水澤先生、お忙しい火曜日に再度アドバイスを下さり、どうもありがとうございます。

今5番を治療しないでいると、ずっと疼くのを我慢しなければなりません。
もうこの苦痛は嫌だし、対処療法として痛み止めを飲み続けるのも体に良くありません。

この次病院でかなり解像度の高いCTが撮れるので、それを持って耳鼻科に行きたいと思います。

今かかっている歯科の先生は優しい方ですが、流行りすぎて忙しすぎるため、いつもとても急いで治療する印象です。
予約自体、なかなか取れないので。

先生のご意見を伺ってから考えて、転院も視野に入れます。
ただ今のところ、良い病院というのはまるっきり見当もつきません。

いろいろと教えて下さり、どうもありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-11-27 13:14:19
上顎洞炎が治っているなら、インプラントは可能だと思います。

CTで精密に診ていただければ、骨の状態によってはそのままインプラントすることもできるかも知れません。

骨造成サイナスリフトとかの必要がある、と言われた場合でも、できるだけ痛くない腫れないやり方がありますから、担当医は慎重に探された方が良いと思います。

それに、そもそもその骨造成サイナスリフトしないでも充分インプラントできることもあります。

それはハッキリ言って先生の腕次第です。

インプラント治療の成功を左右する原因は担当医である、と海外の学会、論文でも明確に宣言されてます。

上顎臼歯部へのインプラント治療は、かなりハイレベルを求められることも多いですから、よくよく担当医を探されて下さい。

担当医にもよりますが、治療期間が1年超えになることもありますし、わずか2ヶ月で終われることもありますので。


書かれているお口の状態では、義歯だとかなり苦労されるだろうな、と案じられますので、大変だとは思いますが、インプラントをお考えになった方が良い、と思います。

義歯がどんなモノか、はまず保険治療で体験して見れば良いかも知れません。

最初から自費の義歯とかされるのは、費用対効果を考えると、勿体ない、と思います。

義歯は残存歯に負担を強いてしまい、又歯を失うことになりかねませんので、そこはよくお考え下さい。

回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-27 21:16:18
5番が差し歯でぐらついていてうずいていて歯科医抜歯しかないと診断しているならば、歯根破折によるグラつきかもしれませんね。無理に残して使っていて4番にまで炎症が及んでいるのかもしれませんね。

20年前の差し歯ならば破折したら抜歯しか無い可能性は高いかなぁと想像します。
メタルコアをいかに深く作るかという事しか出来なかった時代の治療でしょうから。

抜歯しかないのか?はセカンドオピニオンを受ける事は可能だろうと思います。
ぐらついているならばCTで破折線を確認できる可能性が高いと思います。


骨粗鬆があるという事ですが、何か投薬治療中でしょうか?
全身的な問題があれば局所より全身の事が優先される場合もあります。インプラントが可能かどうかはインプラントを得意としている歯科医院でご相談される必要があるでしょう。

義歯ならば保険医で可能でしょう。

より良い義歯ならば3.4番他の歯冠修復を含めて考える必要があるでしょうし、少なくとも金属床などの自費の義歯という事になるでしょうが、とりあえず保険治療で即時義歯を作製してもらうのでも良いでしょう。

義歯を体験されると皆嫌がられますが、慣れていただくしかないのかもしれません。

おしゃれ義歯は使い物にならない割に高額かもしれないですが、うまく使われる方もおられます。
失った部位を補う装具ですから使われる方のキャパによりけりという部分も多くなります。




タイトル 上8・7・6欠損。5番抜歯後の選択肢と仮歯について
質問者 夏休みさん
地域 非公開
年齢 54歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:5番(第二小臼歯)
抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
補綴関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中