歯周病治療の費用と痛みについて

相談者: MEMIさん (33歳:女性)
投稿日時:2019-12-03 12:41:00
質問お願いします。

舌がピリピリ痛みが繰り返しあり口腔外科で見てもらいましたが目に見える限りとくに何もないと言われました。

そのときに一緒に歯も見てもらい虫歯が5つあり歯周病と診断されまさした。


虫歯の治療の前に歯周病の治療と歯の歯石をやっていきましょうと言われました。
まずは、歯石を上の歯をとり次の診察で下の歯の歯石をとる予定です。

そして歯茎炎症があり歯茎をマッサージしなから磨いて下さいと言われました。
歯石を全てやった後で再度歯の検査をすると言われ歯茎の状態が良ければ歯周病治療が始ります。


そこで質問なんですが
歯周病治療の費用は、どのぐらいかかりますか?
歯周病治療は、痛いと聞いたことかありますがいたいのでしょうか?
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-12-03 17:01:18
こんにちは。


一般的な保険適用での歯周組織検査と治療だと思います。

歯周病の治療の流れ(保険のルール)に従っていると思いますから一般の方の場合3割負担で受けられます。

歯石除去は1/3顎で初回680円、2回目以降340円です。
他にも処置が入れば都度請求されますし、管理が入れば管理料が請求されます。

衛生士実地指導があれば指導料が請求されますし。
歯周組織検査やレントゲン検査代がされた検査により請求されるでしょう。

受診回数が増えると大変でしょうから複数箇所同時に治療を行ってくれるでしょうから毎回数千円程度ではないかと思います。



歯周組織が安定したら虫歯の本格治療を進める事になるのではないでしょうか?

歯周外科治療が入るといつもより高くなるでしょうから、その場合は事前に教えてもらえるのではないかと思います。


施設基準や届け出により基本料が異なる場合もありますから、詳しいことはおかかりになっている歯科医院に直接お問い合わせされたほうがよいでしょう。

持ち合わせがなくて支払えないという事を防ぐ為にも、だいたいの金額を事前に教えてもらっておくと安心できそうですよね。



歯周病治療は、痛いと聞いたことかありますがいたいのでしょうか?

状況によりますからわかりません。
外科が必要な程悪くなっていれば治療中は麻酔してもらえるでしょうが後で痛むかもしれませんね。

また、通院回数が増えても良いので痛くなく治療を進めて欲しいとお伝えになっておかれると良いかもしれませんね。

歯磨きさえしっかりマスターして頂ければ痛む事はしなくても良い場合もあるかもしれません。

歯周組織を健全に保つにはご自身の生活スタイルや食生活を見直したり、難易度が高くても歯磨きをマスターされる必要があるでしょう。

治療の始まりが治療ゴールへの道ではなく加齢との闘いという側面もありますから、早期に歯周病と診断された方はこれから長いですが頑張ってくださいというイメージを持ちます。


大した事がなければ安定しますからメンテナンスに移行出来ると思います。
早めに発見してもらうことが大切です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: MEMIさん
返信日時:2019-12-03 17:30:30
回答ありがとうございます。


歯医者に電話して治療費用は、だいたい2000円ぐらいと言われました。
歯の検査は、1ヶ月後と言われましたのでまず歯石を全て取ってから歯周病治療に入ります。
多くても4回治療すると言われました。

そしてその後に虫歯の治療が始まるみたいのですが虫歯だからといって全て治療するとは、言われませんでした。


歯周病は、ある程度治療をすると少しは、改善しますか?
歯医者に受診してから更に舌がピリピリしますが何か悪い病気なんでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-12-03 18:49:22
〉だいたい2000円ぐらいと言われました。

毎回違うとは思いますが、基本的にそういうイメージだと思います。

月に一度算定というものがあります。


歯周病は、ある程度治療をすると少しは、改善しますか?

炎症がない状態にしておくことが大切ですね。
治療により可能です。

また歯は毎日汚れ、細菌は放置すると増えて細菌叢が悪くなるので日々のご本人の努力も必要になります。
治療か終わるとメンテナンスに移行する事になるのが一般的だと思います。



〉更に舌がピリピリしますが何か悪い病気なんでしょうか?

虫歯や歯周病とは分けて考えてよいのではないかと思いますが、虫歯による鋭縁があったり歯並びが悪く擦れる等はないのでしょうか?

口腔外科で特に何もないということですからそうなのでしょう。
粘膜面に傷等はないということなのでしょうか。

悪い病気ということではありませんが自律神経は整っていますか?
口唇閉鎖は出来ていますか?
睡眠時口は閉じていますか?
神経を圧迫するような悪い姿勢を続けているなどありませんか?
舌の前2/3の知覚は舌神経です。
三叉神経第三枝から来ています。顔面神経からの繊維も来ていた筈です。


舌がピリピリするような症状を舌痛症と言い、抗うつ剤の投薬が有効とされることがあります。
脳の機能のバランスの乱れが原因の場合が多いからでしょう。

十分な睡眠(イビキをかかない高い睡眠の質も大切ですね)、食事等の規則正しい生活、疲労を貯めない、適度な運動をする事が大切とも言われています。

ごく普通の事が難しくなっていませんか?
虫歯も歯周病等も慢性疾患ですからこれからのお口の治療とともに口腔機能を高めていかれると薬でコントロールしなくても良い結果に繋がるかもしれませんね。


お口の中のマッサージも無理がなければ案外良いかもしれませんね。

歯科医の指導の元、症状軽減に向かうと良いですね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-12-03 20:27:53
> 虫歯の治療の前に歯周病の治療と歯の歯石をやっていきましょうと言われました。

多分「歯石 」 → 「歯石除去」だと思います。
また痛む歯がなければ特に問題がない治療方針ですし、理にかなっていると思います。


> まずは、歯石を上の歯をとり次の診察で下の歯の歯石をとる予定です。

保険診療における歯周病治療の流れとしては

「検査1」→ 「処置1」→ 「検査2」→「処置2」→ 「検査3」→ 「処置、手術、SPTなど」となっていると思います。

必ず歯周病検査が必要だと思います。
二回に分けて歯石を取る部分が「処置1」にあたると思います。


> 歯石を全てやった後で再度歯の検査をすると言われ歯茎の状態が良ければ歯周病治療が始ります。

これは「検査2」にあたると思います。




タイトル 歯周病治療の費用と痛みについて
質問者 MEMIさん
地域 栃木
年齢 33歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
歯周病の治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中