親不知を抜髄するために神経を殺す薬を詰めてからの痛み

相談者: 修平2218さん (18歳:男性)
投稿日時:2020-01-03 17:34:13
こんにちは。

親不知歯髄まで達している虫歯があり、通常抜歯するところ、歯の噛み合わせがしっかりしており、抜髄との判断に至りました。

しかし親不知ということもあり、顎の神経と歯の神経の先端が重なっていて、二回に分けて行う用法を取ると言われました。


現在1回目の歯の神経と顎の神経が重なってないところまで取ってしまうところまで治療を終えて、先端の神経は薬で殺してから取るみたいに言われたので承諾したところなのですが、年末年始ということもあり次の予約が1週間半後ということになってしまいかなり空いてしまったのです。

今、治療後5日目なのですが、治療後から3日間ぐらいは下の顎の治療した歯の側が痛くて、現在治療した部位とその周辺(上顎まで痛い始末)まで痛みが広がってしまい困っているところです。


痛みの詳細としては、噛むと痛い、その周辺の部位はズキズキとした鈍い痛みが休みなく襲いかかってくるような感じです。

自分でも調べてみたのですが歯根膜炎かと疑ってましたが、これは歯の神経を取った後にでる症状だったので違うかなと思いこの投稿をさせていただきました。


個人的な意見としては前述した歯の神経を殺す薬の影響かと思っています。
しかしこれもここまで痛みが長引くものかと思い、意見を頂きたいのですがよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-01-03 20:32:32
修平2218さんこんにちは。

親不知歯髄まで達している虫歯があり抜髄し、二回に分けて行う用法を取ると言われ、治療後5日目も痛くて困っているのですね。


残髄して痛みがあるのかもしれません。痛みが強いのであれば、歯科医師会などで運営している休日夜間診療所などで応急処置を受けてはどうでしょうか?

神奈川では
 * https://www.dent-kng.or.jp/kyuujitsu/
などあります。


お大事に。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-01-04 07:44:31
修平2218 さん、こんにちは。

萌出してきてまだ数年内の親知らずが「歯髄まで達している虫歯」に至ってしまった、しかも、歯内療法も上手く運んでいないようだとすると、仮に「歯の噛み合わせがしっかりして」いたとしても、「通常」通り、素直に抜歯する方が無難なように思います。

保護者の方と一緒に、口腔外科を標榜している施設で相談なさってみてはいかがでしょう。




タイトル 親不知を抜髄するために神経を殺す薬を詰めてからの痛み
質問者 修平2218さん
地域 非公開
年齢 18歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
親知らずの虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中