食事中や就寝中、毎日のように舌を噛んでしまう癖。舌癌が心配

相談者: lenaさん (55歳:女性)
投稿日時:2020-01-04 16:51:03
3か月ぐらい前から、食事中に舌を噛んでしまうことが多くなり、1か月前からは、毎食時に舌を噛んでしまうようになったため、先月、掛かりつけの歯科医院を受診しました。

ところが、左のある奥歯(場所は不明)の角を、滑らかにしただけで、噛み合わせなどの調節は行わず、「様子を見て下さい」ということで、診察は終了してしまいました。

その後、舌を噛む症状は悪化し、今では、就寝中にも舌を噛んでしまいます。
一昨年の夏、右下6番の治療をして以来、歯並びは変わらず、何故急に、舌を噛んでしまうようになったのかは、不明です。

ただ、いつも噛んでしまうのは、舌の左側です。
左上5番と6番は、既に抜歯されていて、7番のみが残っていますが、この状態は、9年来変わらず、4か月前までは、舌を噛むことはありませんでした。

歯科医院では、舌をしょっちゅう噛んで傷つけていると、舌癌になる可能性があると言われ、とても不安な日々を送っています。

舌を噛む癖がついてしまった場合の治療法と、舌癌に至らないようにするにはどうすればよいか、ご教示頂ければ幸いです。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
メイクスマイル歯科(東京都文京区)の森田です。
回答日時:2020-01-04 19:01:49
lenaさん、こんにちは。

1か月前から、毎食時に舌を噛んでしまうようになり、今では、就寝中にも舌を噛んでしまうようになってしまったのですね。

>いつも噛んでしまうのは、舌の左側です。
>左上5番と6番は、既に抜歯されていて、7番のみが残っていますが、この状態は、9年来変わらず、4か月前までは、舌を噛むことはありませんでした。

左上5番と6番が無い場合、その歯と噛み合うはずであった下の歯が上に伸びてきてしまっていて、その結果、舌のための隙間が狭くなり、舌を噛みやすくなってしまっていることが考えられます。
また、噛み合わせのために歯を削ってしまうことで歯の高さが低くなり、かえって舌を噛みやすくしてしまうこともあるかもしれません。

9年間も歯が無いままにしてしまうと、口の中で気付かないうちにいろいろな変化が生じてしまいます。
抜歯したままの状態を入れ歯で回復したりして、全体的に噛み合わせの修正が必要なのかもしれません。
歯の状態やお口の中を全体的に診て頂くように、担当の先生と相談されてみたらいかがでしょうか。

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: lenaさん
返信日時:2020-01-04 20:15:48
森田先生、新年早々のご回答を有難うございました。
大変参考になりました。

掛かりつけ医院では、口の中を全体的に診て、改善に向け治療を行っていくような診療は行っていないと思いますので、公的な医療施設、例えば、大学病院などを受診してみたいと思っております。

大学病院などの総合施設では、症状改善のために、何科を受診するのが良いでしょうか。

また、舌を噛む症状は、これまでになく、3か月前に突然始まった症状なのですが、脳神経的な疾患は考えられないでしょうか。

ご回答を頂ければ幸いです。
助言 助言1
助言者: ネッドさん
助言日時:2020-01-04 21:49:27
回答者ではありませんが
三カ月前に症状が出始めた時期に歯の治療を行っていないのでしたら脳卒中等も疑ってみた方が良いと思います。
高血圧だったり血縁者に血管系の疾患があるとリスクが高くなります。
脳神経内科、脳神経外科、それらが無ければ循環器科等を受診したら良いと思います。
発作が起きてからでは完治が困難になりますので早期発見が望ましいです。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: lenaさん
返信日時:2020-01-05 15:45:52
ネッドさんは医療関係者の方ですか?
素人の方の書き込みは希望していないのですが、いかがでしょうか。



タイトル 食事中や就寝中、毎日のように舌を噛んでしまう癖。舌癌が心配
質問者 lenaさん
地域 非公開
年齢 55歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 舌の病気・異常
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中