高3女子です、私立歯学部受験か看護学部受験かで迷う

相談者: えぐちさん (18歳:女性)
投稿日時:2020-01-12 11:04:17
高3女子、私立歯学部受験を考えている者です。


私の家は母子家庭なのですが、母に歯学部を勧められ受験を考えています。
私は他に看護学部の受験も考えていて、どちらにしようか迷っています。


歯学部と看護学部では、最低でも掛かる学費の差が1500万円程あり、歯学部に合格し学生ローンを組んでも返済できるかが分かりません。

将来的に考えて、給料が多少安いが学費がかからない看護学部に行くべきか。
給料が良くて学費も沢山返していかなければならない歯学部に行くべきか。


皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-01-12 13:39:52
一人の歯科医師としては、意欲があって努力を惜しまない後輩がどんどん出て来て欲しいと思っています。

しかし、現実問題として、大学への進学は、経済的なこととは切り離すことが出来ない内容です。

国家資格という意味では、どちらも素晴らしいものと思いますし、生涯にわたってやりがいがあります。


歯学部受験を勧めるという保護者の方と一緒に、このサイトの過去ログも参照してみてはいかがでしょう。

ただ、どちらかというと、多額のローンを組んでまでの歯学部進学に対しては、辛口の意見が多数を占めているように思います。

資格取得後の生計をも視野に入れて検討することを勧めます。

⇒ サイト内を「私立 歯学部」で検さく


ちなみに、お住まいの地域にある私立大学の歯学部は、他校より充実した特待制度があるようですね。

また、今週末のセンター試験を経て、国公立大学は受験しないのでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-01-12 17:16:29
えぐちさん、こんにちは。

漠然と「医療職」というもので考えているのでしょうか?
調べてみて貰えれば分かりますが、看護師と歯科医師の平均年収はあまり変わりません。

ですので、学費・進級と国家試験合格の難しさに対してその後得られる収入で考えた時には看護師の方に分があると個人的には思います。


現在の歯科医師国家試験は本当に難しくなっていますし、そもそも現役で入学して現役で卒業できるのは1学年のうち凡そ3〜4割です。

確実に「最短で卒業まで行ける学力」というもので考えると恐らく最低ラインとしては国立歯学部合格レベルだと考えた頂いたほうが宜しいかと思います。
現在の卒業試験・国家試験はそれほど厳しくなっています。

国立歯学部に受かる学力があるが、教育理念や実習内容から私立歯学部を考えているというのはもちろんアリだと思いますが・・・


学生ローンの返済に不安を感じているのであれば国立歯学部を選択されるのが一番ではないでしょうか?

ちなみに、歯学部と看護学部での学費は1500万ではきかないと思いますよ。
実習材料に掛かる費用などもそれなりに高額ですしね・・・。



私の知人の話になりますが・・・
短期大学にて看護師の資格を取得後、自分で貯金をして歯学部に入学したバイタリティ溢れる方が居ました。

どうしても歯科医師になりたいのであればそういう手もあるという事を覚えておいて頂ければと思います。


ご参考程度にしていただければと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-01-14 15:24:27
歯学部と看護学部では、最低でも掛かる学費の差が1500万円程あり、歯学部に合格し学生ローンを組んでも返済できるかが分かりません。

いくつかの金融機関にあたってみて、複数の金融機関で卒業まで融資可能というのでしたら、それは社会的にみて(2000万から3000万程度の)融資可能な案件ということになります。

ただどうでしょう。ありますかね。


融資してもらえる金融機関がみつからなかったのであればやめるしかないです。
合格したが融資してもらえなかったというのが最悪ですので。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-01-14 16:29:40
あと国公立歯学部の話は必要ないかと思うんですが、ちょっと気になったもので書かせていただきますと

三木先生のこれ

>現在の卒業試験・国家試験はそれほど厳しくなっています。


国公立の卒業試験は全然難しくないです。

https://www.melurix.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/HPkokushi19ha.pdf

上記は昨年の国家試験の合格率ですが、国公立の場合、出願者数と受験者数の差が2名ですので卒業試験はほぼ素通りなのがわかるかと思います。

これは以前、鹿児島大学歯学部で国家試験の合格率を上げようと卒業試験の点数を操作したところ学生から裁判を起こされ、実質大学側が負け和解金を支払うということがあったため、国公立では合格率をあげるための調整はできません。


昨年の大学別合格率を見ると、卒業試験でみかけの国家試験合格率を上げるための調整を行っている大学がけっこうありますが、それは私立大学だけの話です。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2020-01-14 18:44:23
お母様が歯学部をお勧めする理由は何でしょうか?

えぐちさんが看護学部の受験を検討した理由は何でしょうか?

将来的にいくら稼げるか、というのは特に歯科医師を選択した場合はかなり不透明だと思います。


言い方を変えると、「給料が良くて学費も沢山返していかなければならない歯学部」という前提自体が必ずしもそうとは言い切れないです。

お金の面はもちろん大切なのですが、えぐちさん自身が「歯科医療」と「看護」、あるいは第3の選択のどれにより興味・関心を持っているかの方がより重要だと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2020-01-15 11:39:24
すみません追加です。

国家試験が厳しくなっている点についてですが、国公立大学(および入試での選抜が機能している一部の私立大学)とそれ以外の私立大学で捕らえ方が異なっているように思われます。


おそらく前者の大学の学生は、昔は1ヶ月国試勉強すれば受かっていたのに今は半年前からやらないと受からないこともある(一発で合格しないだけで歯医者になれないなんてことはまずない)といった感覚であるのに対し、後者の大学の学生はある程度の割合でどうしても国試に合格できない(=歯医者になれない)者が出るといった違いがあるように思われます。

後者の大学に入った場合は、大金をつぎ込んだにもかかわらすそれがまったく報われない可能性すらあるので、注意が必要です。


どれだけの人が歯医者になれなかったかは、合格率ではなく入学者数(あるいは定員)と国試の合格者数の差をみるとある程度わかります。

回答 回答7
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-01-15 13:15:12
こんにちは。


私立大学歯学部は受験校を選択される際十分注意したほうが良いでしょうね。

入学できても進級出来ない、進級できても卒業出来ない、卒業出来ても国家試験に受からないという人の割合が多くの大学で多いですからね。


入学者の上位3割しかストレートで国家試験に受からないという私立歯学部も複数ありますから経済的にも学力的にも体力的にも余裕がなければ途中で断念せざるを得なくなりますが、そこまでの投資は何も回収出来なく終わる事になりますからね。



看護学校をご検討されるのであれば比較対象としては歯科では歯科衛生士学校が良いと思います。

歯科衛生士は今はまだ待遇や雇用条件や給料が悪い所が多いですが、都会ではどんどん給料が上がっていてその傾向は加速するだろうと思いますし、極稀ですが個人事業を起こしている歯科衛生士さんも現れてきていますから今後花形職種になるのかもしれません。

医科と比較すると科によりますが歯科は就職先としては夜勤がないので女性が働くには良いと思いますよ。


国立大学歯学部は女性の学生の比率がどんどん上がってきているようです。
私立大学歯学部も女性が多くなってきているようですよ。

かなりハードな学生生活が待ち受けていると知っておかれて歯科医を目指して頑張って欲しいと思いますが、看護学校とは比較にならないのではないかと想像しますよ。




タイトル 高3女子です、私立歯学部受験か看護学部受験かで迷う
質問者 えぐちさん
地域 非公開
年齢 18歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科医師関連)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中