小児歯科勤務、着色の原因について
相談者:
mami(^^)さん (26歳:女性)
投稿日時:2021-03-03 16:55:04
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2021-03-04 07:35:58
mami(^^) さんこんにちは。
小児歯科に勤務し一生懸命仕事されているのですね。
着色は、学校では食べ物、飲み物、磨き残し、歯の質ザラザラなどと習いその事は伝えているのですね。
その他には、全く歯磨き粉を使用していないなど歯磨き粉の問題。
お口ぽかんで、口呼吸の子供達も着色が付きやすいと思います。
食べ物に入るかもしれませんが、栄養の問題もあり、亜鉛不足だと着色が付きやすいですね。
この様に他にも原因がありますがどれが当てはまるかは患者さん毎に変わってきますね。
色々調べながら、学びながら頑張って下さいね。
1番は院長先生に聞かれて歯科衛生士指導を学ばれると良いかもしれませんね。
小児歯科に勤務し一生懸命仕事されているのですね。
着色は、学校では食べ物、飲み物、磨き残し、歯の質ザラザラなどと習いその事は伝えているのですね。
その他には、全く歯磨き粉を使用していないなど歯磨き粉の問題。
お口ぽかんで、口呼吸の子供達も着色が付きやすいと思います。
食べ物に入るかもしれませんが、栄養の問題もあり、亜鉛不足だと着色が付きやすいですね。
この様に他にも原因がありますがどれが当てはまるかは患者さん毎に変わってきますね。
色々調べながら、学びながら頑張って下さいね。
1番は院長先生に聞かれて歯科衛生士指導を学ばれると良いかもしれませんね。
回答2
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2021-03-04 08:46:57
歯頚部に全体的につく黒い着色(ブラックステイン)でしょうか?
ハッキリとは解明されていませんがある種の口腔内細菌が関与しているらしいです。
年齢が上がって細菌叢が変化すると着色もつかなくなってきます。
それまではこまめに除去するしか対処法はないようです。
ハッキリとは解明されていませんがある種の口腔内細菌が関与しているらしいです。
年齢が上がって細菌叢が変化すると着色もつかなくなってきます。
それまではこまめに除去するしか対処法はないようです。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-03-04 22:05:26
こんにちは。
〉着色除去でよく通ってくる子は
〉歯磨きもしっかり出来ている
〉虫歯がない子が多い
〉短期間で着色がつく
〉着色の色が濃い、黒に近い
〉子が多いな、、と思いました
着色と言っても色々なつき方がありますよね。
どこにどのようについているのか?で考えてみてください。
例えば、最近は口腔機能獲得不全症で口唇閉鎖力を計測できるようになりましたから、そういうお子さんに積極的に測定してみて検証されてはいかがでしょうか?
また、唾液検査もよく行われるようになっていると思います(自費)。
唾液の性状と飲料の関係でも着色しますよね。
フッ化物は、フッ化ナトリウムとフッ化第一スズで着色に違いがありますよね?どちらを歯科医院ではお勧めしていますか?
また、お口の細菌の種類によっては色素を沈着する細菌もいますよね。
色々疑問を勉強に繋げていってください。
〉着色除去でよく通ってくる子は
〉歯磨きもしっかり出来ている
〉虫歯がない子が多い
〉短期間で着色がつく
〉着色の色が濃い、黒に近い
〉子が多いな、、と思いました
着色と言っても色々なつき方がありますよね。
どこにどのようについているのか?で考えてみてください。
例えば、最近は口腔機能獲得不全症で口唇閉鎖力を計測できるようになりましたから、そういうお子さんに積極的に測定してみて検証されてはいかがでしょうか?
また、唾液検査もよく行われるようになっていると思います(自費)。
唾液の性状と飲料の関係でも着色しますよね。
フッ化物は、フッ化ナトリウムとフッ化第一スズで着色に違いがありますよね?どちらを歯科医院ではお勧めしていますか?
また、お口の細菌の種類によっては色素を沈着する細菌もいますよね。
色々疑問を勉強に繋げていってください。
タイトル | 小児歯科勤務、着色の原因について |
---|---|
質問者 | mami(^^)さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の変色・着色 子供の歯の変色・着色 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。