10歳、6歳臼歯に線のような白濁
相談者:
チェリー12さん (32歳:女性)
投稿日時:2021-08-10 19:53:41
10歳の子どもの歯のことで相談があります。
生え変わりが早く、左上Eが抜けそうなのですが、その隣の6歳臼歯に白い白濁(線のような感じ)を見つけました。
反対側も同じような感じだったのですが、白濁が少なく歯の表面のざらつきもないので削らずに済みましたが、今回は少し大きめなので心配です。
ここで質問なのですが、
@表面に穴の空いていない白濁だった場合、6歳臼歯が生えてきて見えなくなってしまう歯間の場合も再石灰化は期待できるのでしょうか?
A普通は様子見になる初期虫歯だったとしても、歯と歯の間の場合削ったほうが良いこともあるのでしょうか?
B今通っている歯科はダイアグノデントがないのですが、扱っている所で測ってもらうなどした方が良いのでしょうか?
定期的に検診、クリーニングに通っており毎日フロスもしていたのでショックです。
お忙しい中とは思いますが、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
生え変わりが早く、左上Eが抜けそうなのですが、その隣の6歳臼歯に白い白濁(線のような感じ)を見つけました。
反対側も同じような感じだったのですが、白濁が少なく歯の表面のざらつきもないので削らずに済みましたが、今回は少し大きめなので心配です。
ここで質問なのですが、
@表面に穴の空いていない白濁だった場合、6歳臼歯が生えてきて見えなくなってしまう歯間の場合も再石灰化は期待できるのでしょうか?
A普通は様子見になる初期虫歯だったとしても、歯と歯の間の場合削ったほうが良いこともあるのでしょうか?
B今通っている歯科はダイアグノデントがないのですが、扱っている所で測ってもらうなどした方が良いのでしょうか?
定期的に検診、クリーニングに通っており毎日フロスもしていたのでショックです。
お忙しい中とは思いますが、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-08-10 20:43:41
こんにちは。
白濁の程度により簡単にアプローチ可能なうちに治療したほうが良い場合もありそうですね。
歯並びが悪くなりそうならば白濁部を一掃削り落としてスペースを稼ぐ事を提案されたり色々なパターンがありそうですからしっかり診てもらい必要な処置を受けてください。
白濁の程度により簡単にアプローチ可能なうちに治療したほうが良い場合もありそうですね。
歯並びが悪くなりそうならば白濁部を一掃削り落としてスペースを稼ぐ事を提案されたり色々なパターンがありそうですからしっかり診てもらい必要な処置を受けてください。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2021-08-11 01:19:27
> 生え変わりが早く
抜けそうなEは処置歯ですか?未処置歯ですか?
未処置歯なら早めですね。
処置歯特に抜髄などの根管治療を受けた歯の場合早く抜けることはよくあると思います。
処置歯であれば虫歯になりやすい口腔内環境にあったと推測されると思います。
つまり糖分の取り過ぎだと思います。
抜けそうなEは処置歯ですか?未処置歯ですか?
未処置歯なら早めですね。
処置歯特に抜髄などの根管治療を受けた歯の場合早く抜けることはよくあると思います。
処置歯であれば虫歯になりやすい口腔内環境にあったと推測されると思います。
つまり糖分の取り過ぎだと思います。
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2021-08-11 07:35:18
チェリー12 さんこんにちは。
10歳のお子様の6歳臼歯に白い白濁を見つけて色々気になるのですね。
柴田先生がおっしゃるように、まずは白濁してしまった原因を考えた方が進行を止めるためにも必要だと思います。
歯磨きだけで良くしていても虫歯を止めることは出来ないからです。
間食やダラダラ食べるなど砂糖の取りすぎがあれば、食生活の管理から始めるべきだと思います。歯科衛生士の指導を受けると良いでしょう。
また、歯磨きが悪いのであれば、歯磨き指導、再石灰化の期待にあった歯磨き粉の選択等の歯科衛生士指導を受けると改善できると思います。
フッ素洗口を勧められるかもしれませんね。
ダイアグノデントでは、100%診断できる訳ではないし、デンタルエックス線でも診断できる思います。
定期的にチェクしてもらい、高濃度のフッ素塗布を受けられると良いと思います。
10歳のお子様の6歳臼歯に白い白濁を見つけて色々気になるのですね。
柴田先生がおっしゃるように、まずは白濁してしまった原因を考えた方が進行を止めるためにも必要だと思います。
歯磨きだけで良くしていても虫歯を止めることは出来ないからです。
間食やダラダラ食べるなど砂糖の取りすぎがあれば、食生活の管理から始めるべきだと思います。歯科衛生士の指導を受けると良いでしょう。
また、歯磨きが悪いのであれば、歯磨き指導、再石灰化の期待にあった歯磨き粉の選択等の歯科衛生士指導を受けると改善できると思います。
フッ素洗口を勧められるかもしれませんね。
ダイアグノデントでは、100%診断できる訳ではないし、デンタルエックス線でも診断できる思います。
定期的にチェクしてもらい、高濃度のフッ素塗布を受けられると良いと思います。
相談者からの返信
相談者:
チェリー12さん
返信日時:2021-08-11 08:19:12
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-08-11 10:11:44
〉この場合白濁ができてしまった原因は何が考えられるのでしょうか?
拝見していませんから分かりませんが、部位から初期虫歯つまりは細菌性の歯の脱灰が疑われるように想像します。
幼弱永久歯は酸に弱いですからフロスの習慣化ができていなかったのかな?と想像します。
フッ化物による耐酸性の獲得を期待される場合はフロスにフッ化物を塗布(お手持ちのフッ化物いり歯磨き粉でよい)したり、フッ素がついたフロスを使うと良いと思います。
自費治療では、隣接面のコーティングにより白濁部をなくす治療としてi- CONがあります。
より深めに薬剤で脱灰させ浸透性が高い樹脂に置換してしまう予防治療です。
保険治療では白濁部を削り樹脂に置換するCR充填にする必要があるか?何もせずに経過観察にするか?歯面研磨で白濁部の粗造部を無くす事を試みるか?現時点で何が出来るかを主治医が考えることになります。
細菌性の脱灰はう蝕を引き起こす細菌感染と、細菌への栄養の供給、細菌の代謝産物である酸の停滞が前提ですから、幼少期に身近で生活する親御さんが虫歯菌を持っていたか?(母からの感染が主)、歯面清掃が不十分で細菌繁殖部があるか?(大抵、磨き残しになる溝や隣接面)、頻回の食物や飲料(糖分を含む)摂取がなかったか?唾液は充分出ていたか?口呼吸で乾燥が生じやすくなっていないか?栄養障害やミネラル欠乏はなかったか?ストレスフルな環境にいないか?等等を考えることになると思います。
他に細菌性でない脱灰もあります(酸蝕)。
かかりつけ歯科医院でしっかり診てもらうことが大切でしょう。
拝見していませんから分かりませんが、部位から初期虫歯つまりは細菌性の歯の脱灰が疑われるように想像します。
幼弱永久歯は酸に弱いですからフロスの習慣化ができていなかったのかな?と想像します。
フッ化物による耐酸性の獲得を期待される場合はフロスにフッ化物を塗布(お手持ちのフッ化物いり歯磨き粉でよい)したり、フッ素がついたフロスを使うと良いと思います。
自費治療では、隣接面のコーティングにより白濁部をなくす治療としてi- CONがあります。
より深めに薬剤で脱灰させ浸透性が高い樹脂に置換してしまう予防治療です。
保険治療では白濁部を削り樹脂に置換するCR充填にする必要があるか?何もせずに経過観察にするか?歯面研磨で白濁部の粗造部を無くす事を試みるか?現時点で何が出来るかを主治医が考えることになります。
細菌性の脱灰はう蝕を引き起こす細菌感染と、細菌への栄養の供給、細菌の代謝産物である酸の停滞が前提ですから、幼少期に身近で生活する親御さんが虫歯菌を持っていたか?(母からの感染が主)、歯面清掃が不十分で細菌繁殖部があるか?(大抵、磨き残しになる溝や隣接面)、頻回の食物や飲料(糖分を含む)摂取がなかったか?唾液は充分出ていたか?口呼吸で乾燥が生じやすくなっていないか?栄養障害やミネラル欠乏はなかったか?ストレスフルな環境にいないか?等等を考えることになると思います。
他に細菌性でない脱灰もあります(酸蝕)。
かかりつけ歯科医院でしっかり診てもらうことが大切でしょう。
相談者からの返信
相談者:
チェリー12さん
返信日時:2021-08-16 09:12:09
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-08-16 22:05:20
iCONは樹脂で、CRはセラミック細粒が入って強度を高くした樹脂です。
実質欠損がある場合は樹脂では強度が不十分でCRでなければいけない場合もあるでしょう。
歯科医に実際に診てもらい歯の位置等も含めてよく考えてもらうのが良いでしょう。
実質欠損がある場合は樹脂では強度が不十分でCRでなければいけない場合もあるでしょう。
歯科医に実際に診てもらい歯の位置等も含めてよく考えてもらうのが良いでしょう。
相談者からの返信
相談者:
チェリー12さん
返信日時:2021-08-17 16:33:41
大変勉強になりました。
主治医に相談してみたいと思います。
ありがとうございました!
主治医に相談してみたいと思います。
ありがとうございました!
タイトル | 10歳、6歳臼歯に線のような白濁 |
---|---|
質問者 | チェリー12さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の変色・着色 その他(写真あり) 子供の歯の変色・着色 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。