大学病院で銀歯を取って再検査をしても原因不明の歯痛

相談者: ココロロさん (24歳:女性)
投稿日時:2023-02-07 19:06:32
こんにちは。よろしくお願いいたします。

1〜2年ほど前に根管治療で神経を抜いた歯(左上7番目)が痛むのですが、歯科で有名な大学病院でも原因がわからないと言われました。
毎日痛みが辛く不安なため、ご相談させてください。

<相談したい事>
・以下の内容からどのような原因が考えられますか?
・大学病院で銀歯を取って再検査をしても原因がわからない場合、どこで見てもらうべきでしょうか?
・再検査は早くとも来週の水曜日以降になりますが、早めに再検査を依頼した方が良いでしょうか?

<症状>
@1日の中で痛くない〜強く痛むを何度も繰り返す
Aずーんと押されるような痛みがあり、時々ズキズキとする
B食事後と噛みしめた後、痛みが増す
C銀の被せ物に舌や楊枝が引っ掛かる隙間がある
D痛み止めの効果が無い
E1ヶ月前から痛みが出始めたが、痛みが強くなった(それまでは痛みが出た事はありません)

<経緯>
 1か月前から右上7番目と左上7番目の痛みがあり、行きつけの歯医者では原因がわからなかったため大学病院へ行きました。
右上7番目は歯髄炎のため根管治療を行い、来週の水曜日に再び治療を行う予定です。
 ですが、左上7番目の歯についてはCTやレントゲン、頭のツボを押す検査をしていただいても原因がわからないと言われました。
被せ物は取っていません。
 具体的には、「根管治療は丁寧に行われている」「根の腫れや膿は見られない」「歯茎や口内にも異常は見られない」という内容でした。

<私自身の考え>
 私自身の考えとして、Cが原因で内部で虫歯が再発し、神経まで届いて「歯根膜炎」になっていると思っています。
 他にも、食いしばりがある事、右側を庇うために左側でのみ咀嚼をしている事から、「歯の破折」「筋肉疲労」の可能性も視野に入れています。
 親族に「三叉神経痛」の人がいるため、その可能性も考えています。

長文失礼しました。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-02-08 07:34:37
ココロロ さんこんにちは。

根管治療は丁寧に行われている」
「根の腫れや膿は見られない」
歯茎や口内にも異常は見られない」

のであれば、歯に問題は無いのだと思います。

食いしばりがある事や痛みが変動するのであれば、歯の接触する癖(TCH)が痛みの原因ではないかと思います。

TCHの是正指導を受けてみてはいかがでしょうか?

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-02-10 12:31:26
こんにちは。

〉私自身の考えとして、Cが原因で内部で虫歯が再発し、神経まで届いて「歯根膜炎」になっていると思っています。

〉1〜2年ほど前に根管治療で神経を抜いた歯(左上7番目)が痛む

〉「根管治療は丁寧に行われている」「根の腫れや膿は見られない」「歯茎や口内にも異常は見られない」という内容でした。

以上から、虫歯は再発しているかもしれませんが、神経は既に治療済みで問題ない根管治療という事から、神経まで届いて歯根膜炎よりも噛み締めから歯根膜炎またはヒビが入っている可能性を疑うのかなと想像しています。

TCHを勉強され歯を当てない生活を心がけていただきますと、歯への負担が減り痛みがなくなってくる可能性があるのかもしれませんね。

反対側の治療が終わるまでは片側噛みは致し方ありませんから、食べる時以外はできるだけ歯を当てないようにされるとよいのかもしれませんね。

反対側の治療が終わらないまま治療に入りますとどちらも噛めなくなりますから、順序よく治療が進められるのはいたし方ないように思います。

痛みがあると気が滅入るでしょうが、一本ずつ治療により良くしてもらう事になるのでしょう。




タイトル 大学病院で銀歯を取って再検査をしても原因不明の歯痛
質問者 ココロロさん
地域 千葉
年齢 24歳
性別 女性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
原因不明の歯の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中