左下奥歯、圧迫感やフィステルなどのトラブル

相談者: mui1212さん (40歳:女性)
投稿日時:2023-07-16 12:05:07
左上の奥歯に問題があり、相談させていただきます。

現在の状況ですが
・5番が10年程前に抜髄済み+セラミック被せ物
・6番が1年前に抜歯済み
・7番は神経はあるが大きめの銀の詰め物が入っています。
また、かかりつけの医院は精密根管治療も得意としています

抜歯した6番は根管治療をしたのですが、大きな歯根嚢胞が消えなかったため去年の秋に抜歯になりました。

嚢胞は7番の歯根にもかかっていて、かかりつけとは別の医院で見ていただいた時に6番を抜歯した時に7番の歯根が折れたり、影響が出る可能性を伝えられました。
(その際に電気反応で7番の神経は生きているのを確認しています)

6番抜歯はかかりつけで行いましたが、そこでは7番の心配はさほど必要ないといった診断でした。

また、この左上の歯はかみ合わせを高く感じていて、医院で何度か調整して頂いたものの完全に良くはならず、夜間の食いしばりで5番、7番両方に負担がかかっているのを感じていました。

昨年の6番抜歯後から、5番の歯から薬品の味を時折感じるようになりました。
(もしかしたら6番抜歯の前から薬品臭がしていたかもしれません)
そして先月頃から、5番の歯根周辺を触った時に、じわじわと締め付けられるような圧迫感を感じるようになりました。

更に7番の奥の根っこに、フィステルのようなものを見つけました。
(8番側ですが8番は抜歯済みです)

7番のフィステルは、6番の抜歯直前に一度出現しましたが、その後最近になるまで出現していませんでした。

その症状をかかりつけに相談に行ったところ、担当の先生が不在の為、他の先生の診察で抗生剤を処方して様子見となり
一旦症状は落ち着いたものの二週間後くらいにまた出現したため、今度は担当の先生に相談に行きました。

触診、マイクロスコープカメラでの診察、五月の検診時に撮影したCT画像などで診察をして頂きました。

まず5番のかぶせものには隙間が見られないこと、5番も7番もCT画像に亀裂や膿の影が見られないことを説明していただき、5番は食いしばりの影響、7番は抜歯の穴が大きかった為、周囲にイレギュラーが起きている可能性もあり、あまり心配はいらないんじゃないか、という診断でした。
(抜歯穴はほぼ歯肉はふさがっているものの、中の骨が形成途中で密度が低い状態だそうです)

その後、5番薬品臭以外の症状は一旦消失しましたが、最近になりまた出現しています。

5番歯根の圧迫感は、歯茎を少し強く触ると出現し、しばらくすると薬品の味がして圧迫感が消失します。
7番にもフィステルを発見しましたが、綿棒などで少しつついたら、膿が出て消失しました。


このまま本当に放置して大丈夫なのでしょうか。
歯チャンネルの先生方のご意見をお伺い出来ましたら幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-07-16 14:50:25
何が、聞きたいことですか。

沢山書いてくれましたが、じっさいに情報不足なのです。
ネットではそのように心得た方がよいと思います。
時間の無駄になりますから。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-07-16 15:06:58
こんにちは。

6番という要の歯を抜歯したにも関わらず、なかなかスッキリせずに大変ですね。

おかかりになっている歯科医院できちんとCT検査も受けられマイクロで拡大して確認してもらっているのですから、一切診てもいない歯科医が何か言えるのか?期待されたとしても残念ながら何も言えないと思います。

5番に薬の味がするという事ですが、歯根破折しているのかもしれませんが、レントゲンにその所見が見られなければ様子見が妥当という事になりますね。

歯周ポケット検査はどうだったのでしょうか?ポケット探針がズボッと入る部位があったのでしょうか?出血する部位があったのでしょうか?
歯に異常があるという訴えがあり、歯冠修復がされていて欠損まであれば、通常は歯周組織検査もセットで行うはずです。

歯に問題が生じるパターンは大抵決まっているからです。

レントゲン検査や視診だけではなく歯周組織検査は大切です。
ネットのご相談では色々情報が欠落してしまいますから、やはり今の歯科医では解決が期待できないと考えられたら、別の歯科医にも診てもらうのが一番よいだろうと思います。




タイトル 左下奥歯、圧迫感やフィステルなどのトラブル
質問者 mui1212さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:6番(第一大臼歯)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中