上顎前突で顎変形術後矯正中。舌突出癖の治し方

相談者: タムタム21さん (40歳:女性)
投稿日時:2023-09-20 00:02:00
初めまして。
おとなの舌癖は治すのが大変なのでしょうか?

矯正2回目(1回目中学生)今回2回目です。
上顎前突で顎変形症術後矯正中プレート除去はまだ先です。
顎変術前は口に力を入れないと口が閉じない口呼吸でした。

主治医から舌突出癖(舌で前歯を押す)があるから少し戻ると言われ主治医には特に教えてもらってないので(癖があるねで終わる)後戻りしないようにまずなにから始めたらよいか教えて欲しいです。

ちなみに舌を左右に動かすことができない、べーの発音をしたときに舌が顎に向かないでまっすぐになってしまいます。


宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-09-20 07:27:57
タムタム21 さんこんにちは。

上顎前突で顎変形症術を行い、口呼吸で、舌癖は治すのが大変なのか不安なのですね。

私は、矯正治療と並行して、悪習癖の改善も行っています。まずは、正しい舌の位置から取り組むと良いと思っています。
正しい舌の位置(スポット)に舌を置くを理解し、なおかつトレーニングをすることで、徐々に出来てきます。

正しい舌の位置に置くことで、将来のフレイル予防にもなると思っています。

また、突出癖は、食事にも出るので、食べ方も指導してもらうと良いと思います。特にビデオをとって説明してもらうと分かりやすいし、改善後の動画で比較も出来て良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: タムタム21さん
返信日時:2023-09-21 13:25:07
加藤先生ありがとうございます。

診察はまだ先ですが先生に相談をしてみようと思います。

まずはスポットの位置から意識し将来のフレイル予防のために努め
食事中は夫に動画を取ってもらい食べている時の口(舌)の動きを確認してみようと思います。

ありがとうございました。

ちなみに夫に舌の左右とべーで舌が顎に向かない話をしたら舌まで硬い人いるんだねとびっくりされました。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-09-22 07:45:44
こんにちは。

舌の動きが歯列に最大にかかるのは飲み込みの時だと思います。
離乳食のステージングに失敗して舌を前に出して飲み込む方法が残る方が結構おられると考えられています。

いわゆる赤ちゃん嚥下から使い方が止まったまま成長したという人はたくさんおられます。

舌を上顎に吸い付けてゴックンと飲み込めるようにガムトレーニングなども使い外科矯正で行う歯科医もおられます。
MFTという口腔機能訓練は系統だって作られていますから、歯科医院で教えていただくと良いでしょう。

総義歯になった方が飲み込みが下手な場合は義歯が安定しませんし、寝たきりになって行きやすいとも言われたりします。

口腔機能獲得は矯正治療口蓋形態も変わる時に行っておくと効率的だと思います。
しっかり指導を受けて頑張ってみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: タムタム21さん
返信日時:2023-09-23 10:40:14
船橋先生ありがとうございます。

離乳食のステージングに失敗?かもと言うことで早速ガムトレーニングをやってみようと思います。

治すのは大変(舌で前歯を押す癖)だと思いますが後戻りをしないように次回の診察で主治医に相談をし頑張ろうと思います。



タイトル 上顎前突で顎変形術後矯正中。舌突出癖の治し方
質問者 タムタム21さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正(矯正歯科)その他
矯正関連
その他(その他)
外科矯正
上顎前突(出っ歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中