右上6番、根管治療中の痛みについて

相談者: ゆまるさん (35歳:女性)
投稿日時:2023-11-13 23:31:34
質問を見てくださってありがとうございます。

上右6番の歯の根管治療中です。

1~2週間間隔での根管治療予定です。
現在、(1回目から1週間あけて)2回目の治療を行い、1週間経ったところです。

1回目の治療を行った後、激痛や腫れはありませんでしたが、2回目の治療前(1回目の治療から約1週間たったころ)治療している歯に違和感を感じました。
治療前のように冷たいものや熱いものがしみることはないのですが、夜寝た後に少し痛かったり、舌で歯を押すと少し痛い、というような症状です。

その後、2回目の治療を終えて、直後は特に痛みや腫れ・違和感はなく、また治療から1週間くらいたったころ、同様の症状(夜寝た後や舌で歯を押すと少し痛い、というような違和感)が出現しました。3回目の治療は今から1週間後の予定です。  

根管治療中に激痛がある、というような質問はここの掲示板でもよく見ますが、私のような軽度の痛みや違和感は普通あるものなのでしょうか?
治療中の歯では全く噛まないようにしています。
舌で押したり触ったりということがなければ痛みはないです。

ちなみに、仮の蓋(白いもの)は、ちゃんと付いており、欠けたり取れていたりはなさそうです。

この症状は根管治療の経過ではよくあるものとして、あまり気にする必要はないのでしょうか?
どういう状況の時に歯医者さんに連絡し、受診する必要がありますか?

ご教示いただけますと幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2023-11-14 07:10:56
Sakuramochi さんこんにちは。

上右6番の根管治療中の歯に違和感を感じているのですね。

治療前のように冷たいものや熱いものがしみたので、おそらく歯髄炎があって、根の治療を開始したのだと思います。

根管治療中に激痛がある場合は、感染が著しい時に起こることがあります。
軽度の痛みや違和感は、残髄などでみられることは普通あると思います。
痛みが増すようでああれば、早めに診てもらった方がよいかもしれませんね。

早く落ち着くと良いですね。
お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆまるさん
返信日時:2023-11-14 08:21:43
加藤先生、ありがとうございます。

治療前のように冷たいものや熱いものがしみたので、おそらく歯髄炎があって、根の治療を開始したのだと思います。

→その通りです。
歯髄炎になっていて治療を開始しました。


現在の痛みや違和感が悪化することがなければ、次回治療(1週間後)まで待機しても大丈夫でしょうか?

また、残髄以外に考えられることってありますか?
例えば治療している歯の周囲組織の炎症など。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2023-11-14 14:01:22
もし残髄がだめなら断髄などありえませんから、そこへ感染が及んだのでしょうかね。

もし孔が開いて、そこから操作中に器具が根管内から出れば痛むことがありそうです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆまるさん
返信日時:2023-11-14 14:43:36
藤森先生、ありがとうございます。

読みましたが、素人にはよく分かりませんでした。

つまり、どういうことなのでしょうか?
孔が開いていたら失敗、ということですか?
すみません、、。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-11-15 00:25:32
こんにちは。

歯髄炎抜髄をしている際中なのですね?

一度で根の中の歯髄を取りきれたら良いのですが、根管が複雑に曲がっていたり枝分かれしていると予約時間内に取りきれないことがあると思います。

特に保険診療では、何度かに分けて治療が進むことがあると思います。
治療中は刺激があったり組織が変化して落ち着きませんから、出来るだけ安静にして次の治療を待たれると良いと思います。

何回かに分けて根の先まで必要量拡大したり、洗い流したりして徐々に落ち着くのが一般的です。

根管にはバリエーションが豊富にありますから、毎回難しいです。

できれば自費診療歯内療法医にお願いしてもらいたいぐらいですが、とても治療費が高いですから大抵の方が保険診療を受けられるでしょう。
症状が落ち着くまで舌で触ったり、指で触らず出来るだけ安静にしてください。

次回、歯科医に気になる事をお尋ねになってみてください。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2023-11-15 13:38:51
湾曲している根管を、無理に直線的に進めば孔が開きます。

道路で言えば、直線に進んで、ガードレールを突き破ったようなものでしょうか。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2023-11-15 13:43:28
こんにちは。

抜髄した後の痛みであれば残髄が考えられます、この場合は取り残した歯髄を取り除けば治ると思います。
他に根尖を大きくつついてしまった場合も、痛みや違和感が出ることがあります。
いずれにしろ何らかの軽い炎症があるのではないでしょうか。

炎症の原因を突き止めて適切な処置を行えばなおってきます。

>この症状は、根管治療の経過ではよくあるものとして、あまり気にする必要はないのでしょうか?

よくあるとは言えませんが、次回にでも主治医に気になっていることを伝えるのがいいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆまるさん
返信日時:2023-11-15 17:12:12
藤森先生、山田先生、ありがとうございます。

神経が残っているか、根管に穴があいているかも?とののとですが、根管に穴があいていた場合は、歯科医がみれば分かるものですか?

孔を埋める処置をすればよくなる、ということでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆまるさん
返信日時:2023-11-15 19:41:46
ふなちゃん先生、ご回答ありがとうございます。

以前も別の歯で(他院にて)根管治療をしたことがあるのですが、その際には治療経過中に痛くなることがなかったので戸惑っています。

色んな質問を見ると、根管治療をしてから痛みがあっても段々と落ち着いてくることが多いようですが、私の場合、治療直後には痛みがないのに、治療から日数がたつと痛くなってくるのも不安です。

特に夜間に痛みが出ることが多く、カロナールを毎日飲んでいます。
激痛ではないですが、怖いです。

治療中の歯で噛まないようにすることは徹底していて、自分で触ったり舌で押したりもしないようにしています。
このまま根管治療の回数を重ねていけば治るのでしょうか。
回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-11-20 11:25:11
>激痛ではないですが、怖いです。

正常な感覚ですよね。
痛みがあると何でも怖くなりますよね。

>このまま根管治療の回数を重ねていけば治るのでしょうか。

このまま抜歯になるような事は滅多に無いと思いますから、治療回数を重ねていただきとりあえず落ち着く状態にしてもらうしかないですよね。

または、ご不安が強ければ歯内療法の専門医に転院することも出来るのかもしれませんが、専門医はかなり少ない為一般的に予約が数ヶ月先になる事が多いと聞いたりします。

複数の根管がある歯の根管治療は難易度高めの場合がありますし、歯科医の中にも根管治療が得意な歯科医もいればそうで無い歯科医もいます。
また、歯の状態は人それぞれですから何とも言えませんが、抜髄であれば上手く終えて欲しいですね。

一般的には何度も回数を重ねていけば症状は落ち着いて行くはずです。
昔は学生実習でも行っていたような歯科医であれば、誰でも行わなければいけない歯科治療ですからね。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2023-11-20 12:54:03
>神経が残っているか、根管に穴があいているかも?とののとですが、根管に穴があいていた場合は歯科医がみれば分かるものですか?

神経が残ってたり、根管に穴が開いていたりした場合通常歯科医が診れば判別はできると思います。




タイトル 右上6番、根管治療中の痛みについて
質問者 ゆまるさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中