歯を磨く時間について

相談者: ねこ166さん (40歳:女性)
投稿日時:2025-02-07 11:25:23
歯を磨く時間について


食後すぐに歯を磨かずに、30分くらいたってから磨いたほうがいいとはじめて担当してくれた衛生士さんからいわれました。

今までは、食後すぐがいいといわれていましたが、どちらが正しいのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2025-02-07 12:16:09
食後直ぐが良いと思います。

小児も成人も、摂った食品の種類に関わらず、同様です。

* https://www.jspd.or.jp/recommendation/article09/

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねこ166さん
返信日時:2025-02-07 12:26:03
ありがとうございました。



タイトル 歯を磨く時間について
質問者 ねこ166さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい